検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“料理”タグの付いているブログ記事

2020年12月20日

自家製しめ鯖

12月12日(土)の夕食は、妻が作った締め鯖
2日ほど酢で締めたそうです。
程よい酸味と鯖の脂の甘みが相まって美味しかったです。
締め鯖

自家製だと味の調節が自分好みに出来て良いです。

しめ鯖を作ったことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月14日

SNS映えする簡単おつまみ「アボカドとツナのグラタン」

7月7日(火)のオンライン飲み会で
「おつまみ一品紹介」することになっていました。
そこで私は、ネットで見つけた
SNS映えする簡単おつまみ
「アボカドとツナのグラタン」

を自分で作って紹介することにしました。
SNS映えする簡単おつまみ「アボカドとツナのグラタン」

材料は、アボカド、ツナ缶、マヨネーズ適宜、
加熱用チーズ適宜、たまねぎ適宜、好みで塩胡椒

アボカド、ツナ缶、マヨネーズ適宜、加熱用チーズ適宜、たまねぎ適宜、好みで塩胡椒

まず、アボカドを半分に切り、種を取り、
実をスプーンでくり抜き、入れ物に入れ、細かくします。
アボカドを半分に切り

たまねぎをみじん切りにします
たまねぎをみじん切りにします

ツナ缶を開け、キッチンペーパー等で水分をとります
キッチンペーパー等で水分をとります

アボカドの入れ物に、たまねぎ、ツナ、
マヨネーズを入れ、かき混ぜます
かき混ぜます

かき混ぜた物をくり抜いたアボガドの皮の中に入れ
チーズを乗せてオーブンかトースターで焼きます。
かき混ぜた物をくり抜いたアボガドの皮の中に入れ

今回は、トースターで260度5分焼きました
5分焼きました

アボカドは、熟して軟らかい物を使い
たまねぎもツナもそのまま食べられるので
中が熱々で無くても美味しく食べられます。
アボカドは、熟して軟らかい物を使い
簡単に美味しいつまみができました。

自分で料理するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月22日

セイカイ(ウスメバル薄眼張)と白えび

近頃、美味しい魚が安価で売られています。
魚好きの私には、嬉しい毎日です。
6月14日(日)、私の大好きな
セイカイ(ウスメバル薄眼張)と白えびを買いました。
セイカイは、かなり大きく700円ほどでしたが、
スーパーマーケットでは、見かけない大きさでしたし
普通なら1000円以上の値段だと思われます。
ほんのりと油がのっていて白身の美味しい魚です。
今回も夕食に塩焼きで頂きました。
セイカイ(ウスメバル薄眼張)は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属の魚。
新潟では、良く捕れる魚です。
青森、秋田、新潟が代表的な産地です。
目が張り出しているのでメバルと言われています。
推進50mから150mの岩礁に生息し、
産卵のために浅瀬に上がる春が旬です。
セイカイ(ウスメバル薄眼張)

白えびは、富山湾で採れる白い海老です。
生のものは傷みが早く、富山湾以外ではほとんど漁獲できないため、
以前は富山県周辺でしか入手できませんでした。
今は冷凍技術の発達により、各地へ届けられています。
透明で美しい姿から「富山湾の宝石」と呼ばれています。
夕食には、唐揚げにしていただきました。
甘くてぷりっとして美味しいです。
白えび
この日に夕食は、至福の時間となりました。


美味しい地物を食べているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月 4日

メレンゲ卵かけご飯

1月28日(火)、テレビで見た
メレンゲ卵かけご飯を作ってみました。
普通は、白身も黄身も一緒にかき混ぜるのを
白身と黄身を分けて、白身を小さい泡立て器で
メレンゲにしてその上に黄身を乗せて
ご飯に掛けます。
メレンゲ卵かけご飯

メレンゲをもっとふわふわに
した方が良かったのか?

そんなに美味しく感じませんでした。
普通の卵かけご飯の方が私好みのようです。
メレンゲをもっとふわふわにした方が良かったのか?
テレビ番組では、ふわふわ食感がとても
美味しいと言っていました。

食べ物の好みは人それぞれと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年8月26日

油で揚げないコロッケ

8月18日(日)の夕食に出てきたのは、
妻が作った油で揚げないコロッケ
テレビでやっていた料理法を試したそうです。
油で揚げないコロッケ
コロッケの中身は、普通のコロッケと一緒で、
衣を付けて揚げるのでは無く、
時短とめんどくささを無くすため
パン粉にオリーブオイルをまぶし、
電子レンジでチンして、その衣を
コロッケの種にまぶして出来上がり。
ヘルシーだが、少し味気なかった。
油でカリッと揚がったコロッケが好きです。


時短、簡単料理したことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年8月 7日

枝豆と海老の寒天寄せ

7月30日(火)の夕食に出てきたのは、
妻がつくった「枝豆と海老の寒天寄せ
我が家で採れた枝豆をふんだんに使ってある。
薄味だが、出汁がきいて酒の肴にピッタリ。
だがこの日は、休肝日。
枝豆と海老の寒天寄せ
次の日、今日の夕食は何かと思ったら
前日と同じ「枝豆と海老の寒天寄せ」が出てきた。
美味しい日本酒と合わせて頂きました。


酒の肴にピッタリな料理を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年7月16日

妻特製ジェノベーゼ

7月9日(火)の昼食に妻特製のジェノベーゼがありました。
時々食卓に上る自家製ジェノベーゼ。
ジェノベーゼ
材料は、自家製バジル、松の実、
カシューナッツ、アーモンド、
自家製ニンニク、オリーブオイル、塩。
ミキサーで混ぜるだけみたい。


お得意料理があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年6月29日

自家製ピザ

6月21日(金)、妻がピザが食べたくなったと
自分でパン生地をこねて、ピザを作りました。
ピザ
私は、薄い生地のピザが好きですが、
このパン生地のピザも美味しかったです。
手作りの良さが出ていました。


味を自分好みに出来る手作りが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月10日

天ぷら定食

5月4日(土)のランチは、家で天ぷら定食
午前中、買い物に行き、
「新鮮な野菜や魚を買ってきたので
からっと揚げてみた」と妻の弁。
揚げたての天ぷらは、美味しい。
天ぷら定食
作りたての料理は美味しいと思いました。


いつも、作りたての料理を食べているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月14日

能生漁港で水揚げされた魚

3月6日(水)の夕食は、あるるんの海で買ってきた
地元能生漁港で水揚げされた魚を使った料理。
ひとつ目は、鯛の刺身
甘味があって美味しい。
鯛の刺身

もう一つは、冬の名物あんこう鍋
糸魚川市は、あんこう祭が開かれるほどアンコウが名物。
アンコウの身は、アッサリしていますが、
あん肝がまったりと鍋の味を深いものにしてくれます。
あんこう鍋
今回のアンコウも肝にくせが無く
落ち着いた味わいで美味しかったです。

地元の食材を愛しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月29日

豚バラ肉のブレゼ(braise)

1月21日(月)、妻が昼食に豚バラのブレゼを作ってくれました。
香草の香りがよく、なかなか美味しかった。
豚バラのブレゼ
1.ブレゼは少ない水分で煮る調理法の事で作り方は、
2.豚バラに塩をして30分置いておく。
3.玉ねぎは薄切りにし、にんにくはつぶし、
  にんじんは皮をむく。
4.豚肉の脂身から焼き始め、
  全体にしっかりと焼き色をつけて焼き、皿に移す。
5.豚バラから出た油を利用して薄切りにした
  玉ねぎとつぶしたにんにくを炒める。
6.玉ねぎが少し茶色くなるくらいまで、
  じっくりと炒める。
7.白ワイン、水、人参、ハーブを加え、豚肉を戻す。
8.ふたをして、ごく軽い沸騰を保ちながら、
  1時間半から2時間煮る。
9.火が強いと水分の蒸発が激しくなります。
  その場合は水を少量加えて液体が
  なくならないようにしてください。
10.出来上がり。
皆さんも作ってみてください。


冬は、煮込み料理が良いと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月15日

野菜もち

正月は、たくさんお餅を買ってきてあるので
おもちを食べる機会が多くなる。
我が家は、三が日の朝は、雑煮、雑煮、汁粉。
余ったおもちは、安倍川もちにしたり、きな粉餅で食べたりする。
それでもお餅が飽きてくる。
新聞に野菜もちというお餅料理が載っていました
新聞に野菜もちというお餅料理が載っていました

1月5日(土)のお昼に妻がその野菜もちを作ってくれました。
作り方は、まず野菜をフライパンに入れる。
ゴマ油と鶏ガラスープのもとを振って混ぜ合わせていれる。
小さく切ったもちを並べる。
餅は一番長い辺を2等分してから、
厚みを半分にすると切りやすい。
あとは、じゃことチーズをのせて、ふたをして焼く。
軟らかくなった餅が野菜をつないでくれる。
皿に盛って、自分の好みの味付けで、しょうゆかポン酢しょうゆをかけて食べる。
我が家は、しょうゆもポン酢も入れず、チースの塩味だけで食べた。
それでも私には塩辛かった。
野菜もち
非常にアッサリして食べやすい。
辛みをつけても美味しいと思います。

試してみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年7月30日

自家製黒にんにく

妻が畑でにんにくを栽培し、
出来た大蒜をを数日間干して、
干したニンニクを電子炊飯器で
10日間ほど保温熟成させて
自家製黒にんにくを作りました。
自家製黒にんにく
1日、一かけほど食べています。
すぐに食べない黒ニンニクは、冷凍保存します。
冬の風邪予防にもなります。
甘くて美味しい黒ニンニク、皆さんも作ってください。

黒にんにくを食べたことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年7月25日

自家製プレーンオムレツ

7月12日(木)、妻が会合で留守にしていました。
残された私は、昼食を自分で作ることにしました。
パンと牛乳とレタスと卵があったので、余計なことはせず、
パンをトースターで焼き、レタスをちぎり、
卵3つをといて、フライパンで焼き、プレーンオムレツを作りました。
味付けは、ケチャップのみ。
プレーンオムレツ
半熟で火を止めたはずですが、お皿を取り出し、
レタスを並べている間に火が通り、食べたときには、
すべて固まったプレーンオムレツになっていました。
この失敗を次に活かしたいと思います。

次に料理する機会があるか心配くださるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年8月 1日

澪つくし料理「ひと口宝珠」

5月6月の土曜夕方にNHKで「みをつくし料理帖」というドラマを放送していました。
番組の最後にその日のドラマに出てきた料理の作り方を紹介するコーナーがありました。
6月17日(土)に紹介された「ひとくち宝珠」を妻がつくってくれました。
ひとくち宝珠

どんな食べ物かはNHKのホームページ内ちょい足し料理帖に書いてあります。
NHKのホームページ内ちょい足し料理帖
料理のやり方やレシピ動画は、澪の献立帖にでています。
~第5回「ひとくち宝珠」料理レシピ~
【材料】
きな粉...50g
上白糖...35g
みじん粉...15g(寒梅粉でも可)
水飴...15g
湯...35cc
上白糖(仕上げ用)...15g
抹茶...適宜
【手順】
1.きな粉、上白糖、みじん粉をふるいにかけて、よく混ぜ合わせる。
2.水飴を湯(60℃くらい)で溶く。
3.(1)に(2)を加えて指先で練る。(生地は耳たぶより、少し固いくらいに)。
4.手で丸めて宝珠のかたちへと、ととのえる。(1個=10gくらい)。
5.上白糖を、きめ細かくなるまですり、粉雪のようにまぶす。
6.さらに半分だけ抹茶をまぶし、二色にする。


あなたも作ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年1月24日

元旦

平成29年1月1日(日・祝)元旦、
我が家の朝食は、雑煮です。
醤油味のつゆに田舎らしく鶏肉、大根、人参、竹輪、
ゼンマイ、厚揚げなどの具材と焼いた角餅が入ります。
雑煮

妻がつくった煮物
妻がつくった煮物

海老や昆布巻き、伊達巻きにだし巻き卵、蒲鉾や酢のものおせち料理
若い頃は、お餅を5つくらいは食べていましたが、
今年は、2つ。
それでも食べ過ぎな元旦の朝食でした。
おせち料理

朝食後、私は、午前9時に実家へ行き、
実家のある町内の町内会館で町内新年会に出席。
その後、親戚やお寺さんへ新年の挨拶に伺います。
一通り新年の挨拶廻りが終わり、家に帰りました。
そして義姉家族と一緒に上越市寺町の日枝神社に初詣に出かけました。
今年も大勢の人が参拝の訪れていました。
日枝神社

静岡の村田ボーリング技研の社長さんは、初詣で
1年の報告と神様への感謝をされるそうです。
神様にお願いばかりでは、虫が良すぎます。
私も1年の報告と神様への感謝と思っていたのですが、
忘れてしまって、また今年も「家族の健康」を神様にお願いしてしまいました。
家族の健康

来年こそ、1年の報告と神様への感謝をしようと思います。
事前に予行演習をして、忘れないようにしたいと思います。
「見ざる、聞かざる、言わざる」の像に話しました。
「見ざる、聞かざる、言わざる」の像
この後、商売繁盛の熊手を買って家に帰り、
義姉家族と一緒に新年会をしました。


初詣に行かれたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月26日

手作りう巻き

9月21日(水)、夕食に妻が
う巻きを作ってくれました。
先日行った飯山市のうなぎ専門店本多さんで
食べることができなかったので、自分で作ったそうです。
う巻き
鰻は、市販されている蒲焼きですので
それほど美味しくは無いですが、
愛情たっぷりで綺麗に焼けたう巻きになりました。
お酒を飲みながら、美味しく頂きました。


手作りで自分好みの味に仕上げるのが好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月20日

手作り栗きんとん

9月17日(土)、上越市三和区北代で買って来た
妻が栗きんとんを作ってくれました。
栗

本当なら茹でた栗を裏漉しして栗きんとんを作るのですが、
裏漉しを省略したので、きめの細かさが無い分、
舌触りがなめらかではありません。
栗きんとん
でも妻の愛情たっぷりの栗きんとん
十分美味しかったです。


愛があれば見た目は関係ないと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年6月29日

お客様から頂いた鱚

6月5日(日)、お客様宅に保険の資料をお届けしたら、
丁度良い所に来ましたねと、釣ってきたばかりの鱚(キス)を頂きました。
しかもさばいた状態で。
鱚(キス)
妻から唐揚げにしてもらって夕食時に美味しく頂きました。
とてもありがたいプレゼントでした。


美味しい頂き物は、大歓迎なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年6月24日

手作り蕎麦饅頭と蕎麦ガレット

5月上旬、妻がそば粉を買ってきて、
蕎麦饅頭蕎麦ガレットを作りました。
蕎麦饅頭は、ちょっと固くなってしまいました。
蕎麦饅頭

蕎麦ガレットは、具だくさんで美味しかったです。
蕎麦ガレット

これは妙高山麓直売センター「とまと」で買って来た
胡桃味噌の山もち
胡桃の風味が口いっぱいに広がりました。
胡桃味噌の山もち
手作りだと自分の好みの味に調整できるのが良いですね。
我が家は、薄味好みですから
市販の食品だと少し味が濃く感じます。


手作りは失敗もあるけれど味が調節できるのが良いと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画