検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“蒟蒻”が含まれるブログ記事

2022年2月21日

長岡花火ミュージアム

2月14日(月)、仕事の帰りに以前から気になっていた
長岡花火ミュージアムへ立ち寄りました。
長岡花火ミュージアム

一昨年、昨年と長岡花火は中止になっていますが
今年こそ、開催されることを願っています。
館内は、撮影OKでした。
円形の長岡地図に花火が打ち上がる場所が分かるようになっています。
私は、いつも右岸の有料席で長岡花火を見ています。
その場所も良く分かり、花火の上がる方向も良く分かりました。
円形の長岡地図

花火を揚げる筒も展示されていて二尺玉と正三尺玉では、
こんなに筒の大きさが変わるとは、知りませんでした。
花火を揚げる筒

二尺玉と正三尺玉の花火の模型も展示されていて
大きさがすごく違うのと打ちあがった
花火の大きさもかなり違うことが分かりました。
正三尺玉の打ちあがった時の感動は、忘れられません。
二尺玉と正三尺玉の花火の模型

長岡花火ミュージアムがあるのは、道の駅ながおか花火館の一角。
一通り長岡花火ミュージアムを見学した後、
ながおか花火館で買い物をしました。
トマトにキムチ、蒟蒻とこぶまきヌーボーを買いました。
トマトにキムチ、蒟蒻とこぶまきヌーボー

こぶまきヌーボーは、スープジュレで食べる
洋風昆布巻きのそうざいでした。
こぶまきヌーボー

柑橘系の味でスパイスがきいている鮭の昆布巻きです。
洋風の味わいなので、白ワインのつまみに良いですね。
鮭の昆布巻き

今年は、長岡花火を見られるように長岡花火ミュージアム館内
にあった募金箱に募金してきました。


長岡花火を観たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月18日

東京旅行2019年11月10日-07 帰り道

11月9日(土)10日(日)、
妻と二人で東京へ旅して来ました。

11月10日(日)、東京でのすべての予定を終え、
帰途につきました。
高速道路に入る前にガソリンを入れ、
準備万端で、関越道、上信越自動車道を走ります。
いつものように三芳パーキングエリアに立ち寄り、
珈琲を買い、スイーツを食べて休憩しました。
三芳パーキングエリア

次は、横川サービスエリアで休憩。
峠の釜めしも高崎だるま弁当も売っていましたが、
小食の私達は、お腹に入りそうに無かったので
買わずに、自分のお土産になるものを買いました。
横川サービスエリア

大好きな蒟蒻
いろんなコンニャクがあるので食べ飽きません。
ある程度の保存期間があるので
こんなに買っても大丈夫です。
蒟蒻
すべての予定を終え、
無事に午後6時過ぎに上越市に戻りました。
時間に余裕があったので、お土産を配りました。
満足の東京旅行です。
来年も東京へ行きたいと思います。

東京の刺激が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月20日

東京へ 2019.9.11-12 no16 帰宅

9月11日(水)12日(木)、妻と二人で東京へ行って来ました。

9月12日(木)、帰宅の際、所々のサービスエリア、
パーキングエリアで休憩します。
三芳パーキングエリアに立ち寄った際、
マツコの知らない世界で紹介された牛乳を発見。
200ml200円税込と高価でしたが、購入しました。
マツコの知らない世界で紹介された牛乳

63度30分間低温殺菌牛乳
生乳100%使用なので栄養吸収が高いそうです。
東毛酪農業協同組合の牛乳でした。
63度30分間低温殺菌牛乳

横川サービスエリアで見つけたのが
やわらかかりんとう
やわらかかりんとう

本当に柔らかくて、面白い味わいでした。
かりんとうと言うより、ビスケットかな。
面白い味わい

また、いつも必ず購入する蒟蒻
富岡の桜井食品さんのコンニャクでした。
蒟蒻
お土産いっぱいで満足の旅となりました。

旅では、必ず、お土産を買うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月11日

くら寿司でランチ

5月5日(日)、新潟市でお寿司を食べ損ねたので
妻と二人でくら寿司上越店へお寿司を食べに行きました。
午前11時30分にネット予約していきました。
くら寿司上越店

すぐに店内に案内され、席に着く事が出来ました。
くら寿司さんは、下のレーンで握られたお寿司が回っています
蓋が被せられているので、衛生的です。
下のレーンで握られたお寿司が回っています

タッチパネルで注文すると
上のレーンでその商品が送られて
自分たちのテーブル前で止まります。
上のレーンでその商品が送られて

私は、お寿司屋さんなのに
サイドメニューの冷やし中華を注文しました。
この7種の魚介だれ冷やし中華はじめました(糖質オフ麺)380円税抜は、蒟蒻の麺を使ってカロリー糖質を少なくしてあります。
味は、まあまあでした。
7種の魚介だれ冷やし中華はじめました(糖質オフ麺)380円税抜

シャリ野菜えびマヨ手巻き100円税抜
ご飯を使わずカロリー糖質オフメニューです。
ほぼサラダですね。
シャリ野菜えびマヨ手巻き100円税抜

柚子ヒラメ200円税別なんて変わりタネのお寿司もありました。
柚子ヒラメ200円税別

やはり普通の真鯛200円税別が一番美味しかったです。
真鯛200円税別
くら寿司さんは、サイドメニューが充実していて、
ハンバーガーやうどん、ケーキなどもあります。


回転寿司に行ってサイドメニューを食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月11日

我が家の雑煮

我が家の1月1日(火)元旦の朝食は、
鰹節と煮干しで出汁を取った醤油味の雑煮です。
雑煮の具は、鶏肉、竹輪、ぜんまい、大根、蒟蒻、油揚げ、焼き豆腐。
餅は朝日池総合農場さんの農場のこがねもち白餅。
以前は、人参も入っていたのですが、
昨年入れ忘れて、今年も入っていませんでした。
雑煮
次男が写真撮影用におせちの人参とサヤエンドウを添えてくれました。
具だくさん雑煮で元気もりもりになりました。


元旦の朝食に雑煮を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月17日

お正月三が日の食事

お正月三が日の五十嵐家の朝食は、毎年決まったものを食べます。
元旦1月1日(月)は、おせち料理も出るのですが、
メインは、鰹節と煮干しで出汁を取った醤油味の雑煮です。
雑煮

1月2日(火)の朝食もおせち料理と雑煮です。
雑煮の具は、鶏肉、竹輪、ぜんまい、大根、蒟蒻、油揚げ、焼き豆腐。
餅は朝日池総合農場さんの農場のこがねもち白餅。

雑煮の具は、鶏肉、竹輪、ぜんまい、大根、蒟蒻、油揚げ、焼き豆腐。餅は朝日池総合農場さんの農場のこがねもち白餅。

1月3日(水)は、あまったおせち料理に余った雑煮の具。
メインは、お汁粉です。
妻が北海道産小豆を6時間かけて煮込んだ甘さ控えめの美味しいお汁粉です。
お汁粉
正月3日間、いや、大晦日を含めた4日間で3kgの体重増でした。


1月4日からダイエットしているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年12月 6日

東京へ行った時の土産1 こんにゃく

11月11日(土)、12日(日)と妻と二人で東京へ行って来ました。
その時買ってきたお土産を紹介します。

東京へ行く際に立ち寄った横川サービスエリアで買った
群馬名産味付け玉こんにゃくとさしみこんにゃく
味付け玉こんにゃくとさしみこんにゃく
上越のスーパーマーケットで売っているコンニャクと
味が違うのかと問われれば、「分からない」と答えます。
なのに何故か買ってしまう横川サービスエリアの蒟蒻です。

蒟蒻にこだわりがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年12月18日

東京の土産 1/3

11月12日(土)、13日(日)と東京へ妻と旅行してきました。
旅先で買ってきたお土産を紹介します。

まず、東京へ行く途中、群馬県横川SAでコンニャクを買いました。
群馬県は、蒟蒻の名産地。
喉越しの良い、さしみこんにゃくとゆばこんにゃく
さしみこんにゃくとゆばこんにゃく

生芋こんにゃくは、歯ごたえが良くて美味しい。
生芋こんにゃく

築地の山本商店で買ったのは、
丹波の黒太郎と黒煎豆
丹波の黒太郎は、甘くてお茶請けに最適。
黒煎豆は、酒のつまみに最適です。
丹波の黒太郎と黒煎豆

日本橋タカシマヤのSignifiant Signifié(シニフィアン シニフィエ)さんで購入した
バゲット
中がもっちりとして食べ応えがありました。
バゲット

Signifiant Signifié(シニフィアン シニフィエ)さんの
パンコンプレと豆パン
パンコンプレと豆パン

日本橋タカシマヤに出店していた
Tataratiyaさんのドライフルーツ
砂糖などの添加物なしの本物ドライフルーツです。
Tataratiyaさんのドライフルーツ

COREDO室町に出店されていた
プラリネ専門店kono.mi(コノミ)さんのプラリネ。
プラリネ専門店kono.mi(コノミ)さんのプラリネ

プラリネ (Praline) は、焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)に
加熱した砂糖を和えてカラメル化(カラメリゼ)したものです。
とっても美味しくてすぐに食べきってしまいました。
プラリネ (Praline)
まだまだお土産は、下記の東京の土産 2/3へつづきます。


ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画