検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“素麺”が含まれるブログ記事

2020年8月19日

ひやむぎ冷麦

8月13日(木)、お盆の我が家の昼食は
冷麦ひやむぎでした。
妻の作る麺類は、どれも具だくさん、野菜がたくさん。
麺が、どんな種類なのか見えない。
冷麦ひやむぎ
ところで冷麦ひやむぎと素麺そうめん
の違いについて調べてみました。

消費者庁の食品表示基準に乾麺の分類分けがありました。
冷麦ひやむぎは、直径1.3mm以上で1.7mm未満
素麺そうめんは、直径1.3mm未満
手延べの場合は、1.7mm未満であれば、
どちらの名前でも良いそうです。

直径1.7mm以上になると、うどん。
幅4.5mm以上、厚さ2mm未満であると
きしめん、となるそうです。

夏は、麺類が美味しいです。

今年、冷麦を食べたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月 2日

冷やし素麺

6月25日(木)、気温31.1度を記録したこの日、
妻が作った昼食は、冷やし中華ならぬ冷やし素麺
野菜が多くのったサラダ風。
冷やし素麺
夏向きで美味しい一品。
簡単に作れて、妻にとっても有り難い料理でした。

夏は冷たい麺を食べることが多いなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月19日

ゴマ味噌素麺

6月だと言うのに暑い日が続いていた。
6月12日(金)のランチは、妻が作ったゴマ味噌素麺
トマト、サヤインゲン、春菊と野菜をトッピングした
汁なし混ぜそうめんでした。
ゴマ味噌素麺
味は良かったのですが、
喉の潤いが無いときには食べにくい。
今度は、普通の素麺がいいなあ。


暑いときには冷たい麺類を食べたくなるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年5月12日

素麺

5月3日(日)、この日の昼食は、サラダ。
では無く、素麺
大量の野菜の下に素麺が隠れています。
素麺
サラダとそうめんを分けてもれば良いのですが、
具だくさん麺は、我が家の定番メニューです。
食器も一つで済みますし、
食べるときも一心不乱に食べることが出来ます。
美味しければ、見映えは気にしません。

暑いときに素麺を食べるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年8月15日

具いっぱいそーめん

8月7日(水)、暑かったこの日の昼食は、
妻がつくった具いっぱいそーめん
とっても美味しい。
具いっぱいそーめん
野菜いっぱいで、健康的と思うが、
単に、ソーメンが食べたくなり、
冷蔵庫の整理で、有り物を切って
洗い物を少なくするため丼に
全部入れた一品。

なにはともあれ、美味しいなら良しとするなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年6月11日

具だくさん素麺

休日のランチは、麺の確率が高い我が家。
暑かった6月2日(日)の昼食は、
妻が作った具だくさん素麺
丼に野菜に玉子に素麺に全部入れました。
具だくさん素麺
素麺は、揖保乃糸。
お腹いっぱいになるランチでした。

暑いときは冷たい麺が最高と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年7月22日

じょうえつバル街2018夏

7月7日(土)、七夕の日、じょうえつバル街というイベントがあり、
妻と妻の友人夫婦と参加してきました。
じょうえつバル街は、前売り5枚3500円のチケットで
飲食店を食べ飲み歩くイベントです。
1枚のチケットで1ドリンク+おつまみが飲み食べ出来ます。
つまり5枚3500円で5ドリンク+5おつまみ。
とってもお得な飲食イベントです。
おつまみは、インターネット上で公開されているので
事前に調べて、食べたいお店に行くことが出来ます。

午後5時、最初のお店、上越市寺町の長養館さんへ行きました。
お庭の綺麗な料亭です。
長養館

飲み物は、角ハイボールなど4点から選べます。
飲み物

私は、角ハイボール。
七夕のおつまみ五点盛り素麺付
おつまみだけで1000円でもおかしくないようなグレードです。
五色素麺、天の川蒲鉾、星形松風、海老チーズ焼、もろきゅう、鳥レバー生姜煮
どれも丁寧な作りで美味しかったです。
七夕のおつまみ五点盛り素麺付

妻の友人は、冷酒を注文しました。
スッキリ飲み応えのあるお酒でした。
冷酒

次のお店の向かう途中、雁木でツバメの雛を見つけました。
幸せをお裾分けしてもらったようで嬉しくなりました。
ツバメの雛

2店目は、上越市仲町の双子すしさん。
双子すし

飲み物は、ビールなど3点。
飲み物

私は、ビールを注文しました。
ビール

おつまみは、ホタテ、甘海老、サーモン、カッパ巻き、かんぴょう巻き
食べ応え十分です。
ホタテ、甘海老、サーモン、カッパ巻き、かんぴょう巻き

3店目は、カントニーズレストランBonさん。
カントニーズレストランBon

ドリンクは、生ビールなど10点から選べます。
ドリンク

私は、中華レストランですから紹興酒にしました。
紹興酒

妻の友人は、お店お薦めの福井の日本酒梵
スッキリしているのですが、お米の味わいがあり、美味しい日本酒です。
たくさんの賞を受賞されている有名酒蔵だけのことはあります。
福井の日本酒梵

お店に紹興酒を飲む器が置いてありました。
友人がそれを見つけ、お店の人に見せて頂きました。
昔は、毒を入れられたりしないように
亀から器に入れるのが見えるようにして
毒が入れにくく、飲むのも他の人に見えやすい杯の形にしたのだそうです。
安定感の無い杯なので、部下が王様に紹興酒を
差し出すときは緊張したことでしょう。
紹興酒を飲む器

おつまみは、広東料理3品盛り
・海老のマンゴー特製ソース
・蒸し鶏のネギ生姜ソース
・広東チャーシュー
どれも絶品です。
マンゴー特製ソースは、酸味甘味が一体となり
フルーティー感が暑さを忘れさせてくれるような逸品です。
広東チャーシューは、中華街の味がしました。
広東料理3品盛り

午後7時から、上越市本町のイレブンプラザ前で、
振舞い酒 in 高田エリアがあり、岩の原ワインや麒麟山の日本酒が振る舞われました。
振舞い酒 in 高田エリア

じょうえつバル街2018夏の後半4店目は、
上越市仲町のすりみ居酒屋 横かま「銀ちゃん」さん。
すりみ居酒屋 横かま「銀ちゃん」

ドリンクは、生ビールなど17点。
ドリンク

私は、生ビールにしました。
生ビール

おつまみは、海老はんぺん刺身、鯛ちくわ磯部天ぷら、山芋しんじょう山賊揚げ
揚げたて熱々で提供されます。
もう美味しくてたまりません。
海老はんぺん刺身、鯛ちくわ磯部天ぷら、山芋しんじょう山賊揚げ

お腹も満たされ、最後のお店は、
上越市仲町の北京菜館さん。
北京菜館

飲み物は、生ビールなど7点から選べました。
私は、生ビールにしました。
おつまみは、棒々鶏とピータンの盛り合せ
ボリュームもあり、ピータンのまったりした味わいと、
スッキリしたバンバンジーがぴったりマッチ。
締めのおつまみにも最適でした。
棒々鶏とピータンの盛り合せ
妻や友人の飲み物モノも飲んだり、振る舞い酒もあり、
5店舗廻って飲み過ぎてしまいました。
とても楽しいじょうえつバル街です。


あなたの地元もバル街イベントが開催されているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年6月25日

名古屋土産きしめん

4月15日(日)に名古屋で買って来た「きしめん」を
6月13日(水)、ようやく妻が茹でてくれて食べました。
ふつうは、温かいつゆで食べるのだろうが、妻は冷たいつゆで
素麺のように料理してくれました。
きしめん
もちもちして美味しい。
きしめん、また食べたいです。


名古屋名物をたくさん知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年6月16日

暑い日は、冷やし麺

夏でも無いにの暑い日があります。
そんな時の我が家の食事は、冷たいものになります。
6月5日(火)、この日の最高気温は、28.2度。
妻が昼食に作ってくれたのは、冷やし素麺
冷やし素麺
あるモノで簡単に冷たい食べ物を作ってくれる妻。
しかも大盛り。
美味しく頂きました。

暑いときに決まって食べるものがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月21日

小布施堂の朱雀(すざく)とモンブラン朱雀

9月15日から10月15日まで長野県小布施の小布施堂では、
朱雀とモンブラン朱雀という栗菓子を期間限定で販売します。
店内でしか食べられない貴重なお菓子です。
9月下旬、妻と二人で食べに行ってきました。
午前4時前に家を出発し、午前5時前にお店に到着しました。
すでに来ている方がいますが、椅子だけ並べて人は居ません。
午前5時の段階で並んだ人は、
私たち夫婦と椅子を持ってこなかったかプルだけでした。
午前5時の段階で並んだ人

整理券が午前8時半から配られ、順番に時間と食べられる場所を指定されます。
午前9時から14時の間で指定された時刻にお店に来て、朱雀を食べることが出来ます
午前9時から14時の間で指定された時刻にお店に来て、朱雀を食べることが出来ます

この日は、あいにくの雨模様でしたが、午前8時過ぎには、
お店の駐車場を取り囲むような人が来ていました。
常連のお客さんの話では、いつもより少ないと仰っていました。
午前5時から午前8時30分までの3時間半は、
とても長いと思われるでしょうが、以外と短いです。
なぜなら、小布施の町は、散策するだけでも楽しいからです。
妻と交代で町を散策していました。
お店の駐車場を取り囲むような人

午前8時30分まえに整理券が配布されました。
この時に注文分の朱雀の代金を支払います。
整理券が配布

午前9時から本店で朱雀を食べることが出来ます。
午前9時から本店

朱雀の整理券を頂いたら、すぐに隣のお店えんとつ
モンブラン朱雀の整理券を取りに行きました。
隣のお店えんとつ

この整理券で午前9時30分からえんとつにてモンブラン朱雀食べることが出来ます。
午前9時30分からえんとつにて

午前9時、小布施堂本店の喫茶です。
朱雀を食べる人ばかりで埋め尽くされました。
小布施堂本店の喫茶

席について3分ほどで作りたての「栗の点心 朱雀」が運ばれてきました。
今年は、お値段が1000円から1500円(税込)に値上がりし
食べに来るのをやめようかと思いましたが、
あの味が忘れられず、食べに来ました。
栗の点心 朱雀

新栗この素麺状の栗の中に甘い栗餡があります。
小布施堂のホームページでは、
素麺に見えるのは、穫れたての新栗。
蒸した栗の皮を除き、素麺状に裏ごししたものを、
栗餡の上にふわりと盛りました。新栗の繊細な風味を損なわぬよう、
注文をいただいてから栗菓子工場へ取りに走ります。
栗の郷に合っても、新栗の仕込み時季、
仕込み場界隈でのみ味わえる究極の味。
砂糖も何も加えず、栗そのものをいただく栗の点心です。
と書かれています。
新栗12個くらい使っているそうです
新栗12個くらい使っているそうです

素麺状の栗も美味しいですが、
中の甘い栗餡と混ぜると一層美味しさが増します。
中の甘い栗餡と混ぜる

続いて、隣のえんとつへ行きました。
えんとつ

モンブラン朱雀も昨年1250円(税込)飲み物付きでしたが、
今年は、1500円(税込)飲み物付きに値上がりしていました。
モンブラン朱雀

新栗10個を使っています
小布施堂のホームページによると
秋の限定商品「栗の点心朱雀」を洋風にアレンジしました。
イタリアのアイスクリームにナッツを忍ばせ、
当店自慢の栗あんを贅沢にかけました。
と書かれています。
新栗10個を使っています
美味しいものをいただき、笑顔の日でした。


朱雀は1500円の価値があると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年6月 9日

ソーメン素麺

5月22日(月)、暑い日でしたので昼食は素麺でした。
素麺
暑い日でも食欲旺盛な私ですが、
ソーメンだとより一層沢山食べられます。
食べ過ぎてしまうので身体には良くないかもしれませんね。

ソーメンの季節になったのかと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年11月 9日

小布施堂「朱雀」を食べる旅 1/2

以前から食べたいと思っていた長野県小布施町の
小布施堂で新栗の出たこの季節限定のお菓子
栗の点心 朱雀
栗の点心 朱雀

9月下旬、とても食べたい衝動に駆られて食べに行きました。
家を出発したのは、午前4時
整理券配布の午前8時30分まで並ぶ覚悟で出かけました。
午前4時

高速道を使い長野県小布施町の
小布施堂駐車場に着いたのは、
午前5時になるくらいの頃でした。
すでに3組8人くらいの方がお越しになっていました。
小布施堂駐車場

行列は少しずつ伸びて明るくなった午前5時45分には、
10組25人くらいの列になっていました。

妻と交代で並んでいる間、並んでいる人を観察したり、
小布施を散策したりしていました。
小布施堂さんの名物は、「栗の点心 朱雀」と「モンブラン朱雀」があります。
「栗の点心 朱雀」は、新栗の季節9月15日から10月16日までの限定。
しかも1日限定400個。
「モンブラン朱雀」は、年中あるのですが、新栗の季節は、
新栗をふんだんに使い午前9時から食べることが出来ます。
両方ともお持ち帰りできず、「栗の点心 朱雀」は、ここでしか食べられません。
「モンブラン朱雀」のカフェにも行列が出来ていました。
「モンブラン朱雀」のカフェ

午前8時、「栗の点心 朱雀」の行列は、これくらいになっていました。
午前8時

整理券配布の午前8時30分少し前には、駐車場をぐるっと囲む人がいました。
整理券配布の午前8時30分少し前

「栗の点心 朱雀」は、
販売期間 2016年9月15日(木)~10月16日(日)
朱雀券販売時間 午前8時30分~
朱雀券配布場所 小布施堂本店
 お時間になりましたら、順番に朱雀券を販売開始致します。
 ご購入まで、お並びのままお待ち下さい。
 朱雀券には、お召し上がりいただく店舗と時間が記載しております。
 指定された時間になりましたら、記載の店舗にご来店下さい。
 店舗は、小布施堂本店、本宅のいずれかをご指定させていただきます。
ご提供時間 午前9時~午後2時頃
ご予約やお持ち帰りはできません。
※栗の状態によっては、お出し出来ないことがございます。
朱雀券販売時間 午前8時30分~

これが朱雀券
座る人の人数、朱雀の数を伝えて
1個1000円の朱雀の注文分の料金を払い、
朱雀券を受け取る。
午前9時から本店レストランで4番目に2名2食を食べることが出来ます。
朱雀券

朱雀券をてにしてすぐに、小布施堂えんとつに行き
モンブラン朱雀券を手に入れました。
こちらは、時間の余裕をみて午前10時30分から2名2食です。
モンブラン朱雀券

午前9時、小布施堂本店レストランに入ることが出来ました。
小布施堂本店レストラン

「栗の点心 朱雀」は、2005年ころから販売され
当初は、今の2倍の大きさでした。
栗を30個ほど使ったそうです。
今の2倍の大きさ

2016年の「栗の点心 朱雀」は、これくらいの大きさです。
栗を13~14個くらい使っているそうです。
素麺に見えるのは、穫れたての新栗。
蒸した栗の皮を除き、素麺状に裏漉ししたものを、
「栗餡」の上にふわりと盛りました。
新栗の繊細な風味を損なわぬよう、注文を頂いてから栗工場へ取りに走ります。
栗の郷にあっても、新栗の仕込みの時季、仕込み場界隈でのみ味わえる究極の味。
砂糖も何も加えず、栗そのものをいただく、栗の点心です。
栗の点心 朱雀

この「栗の点心 朱雀」は、小布施栗を使い栗そのものをいただく点心です。
箸や、スプーンがおしゃれで可愛かったです。
箸や、スプーン

中に栗餡がありますので、其れと混ぜ合わせながら
食べるとよりいっそう美味しく感じられます。
中に栗餡
栗そのものですから砂糖の甘味は、栗餡からしか感じられず、
この大きさでも、すんなりお腹に入ります。
朝ご飯も食べずに食べたので物足りないくらいでした。
この後、小布施のケーキ屋さんパティスリー・ロントさんへ行ったのですが、
その様子は、後日お伝えします。
明日は、「モンブラン朱雀」を食べた様子をお伝えします。

期間限定、場所限定に弱いなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画