検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“介護”が含まれるブログ記事

2022年1月 1日

明けましておめでとうございます。令和四年

明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。

丑から寅

 昨年の私、
1月、元旦から雪、毎日除雪に明け暮れる。
2月、災害避難用にシュラフ購入、いまだ使用せず。
3月、新型コロナの影響か入手困難酒が手に入り
   美酒に酔いしれる。
4月、タモリ倶楽部で高校地理を学ぶ生徒
   少数と知りショック。
5月、新品ホームベーカリーのふわふわパンを
   エレクトリックナイフで切り、切れ味に感動。
6月、介護施設入居の母と1年ぶりドア越し面会で安堵。
7月、2001年製冷蔵庫とお別れ。
8月、寄る年波に勝てず遠近両用眼鏡購入。
   コロナワクチン検査、3回目で抗体有りに安堵。
9月、ソイ&スープブレンダー購入で豆乳生活始める。
   栗の点心朱雀、高山トランブルーのバゲット食し、
   ご満悦。
10月、能登マルガージェラート、
   木曽駒ヶ岳YAMA森カレーを食し、ご満悦。
11月、バル街で久しぶりの食べ飲み歩き。
   ブラタモリでフォッサマグナを勉強。
12月、妻がDIYで二重窓冬囲いする。
   雪むろ酒かすラーメンを食べ歩き。

 昨年は、コロナ禍から少しずつ脱出し、
日常を取り戻しつつある1年だったと思います。
今年は、宿泊旅行したいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。

      令和四年 元旦

2022年


初日の出を見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年12月15日

母と面会

12月7日(火)、介護施設に入所している母と面会してきました。

今年三回目の面会。
母と面会

10分ほどですが、お話ししてきました。
認知症が進み、言葉が出てこないようで、
会話もちぐはぐですが、手をさすったり
触れ合うことが出来ました。
しばらくは、月に1回程度の面会が出来そうです。


定期的に親族と連絡を取り合っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年11月17日

面会

11月10日(水)、介護施設に入居している母と面会してきました。
6月10日以来、今年2回目の面会です。
介護施設

今回は硝子越しでは無かったので
近くで話すことが出来ました。
ビニール手袋越しですが、手も握れました。
10分ほどでしたが、心の通った面会になりました。
定期的に面会できるようになることを願っています。

コロナ禍の制限生活を体験しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年6月17日

母と面会

6月10日(木)、介護施設に入所している
1年4ヶ月ぶりに面会しました。
玄関でのドア越し面会です。
母
認知症が進み、耳も遠くなっているので、
お互い顔を見合わせ、喜んだだけの面会でした。
食事もキチンととっていて、元気なようでした。
次は、手が触れ合う面会になることを期待しています。


介護施設での面会の難しさをご理解いただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年11月 5日

CHARMチャーム

10月31日(土)、上越市寺町で行われた
浄興寺de縁日で高田の銘菓チャームを売っていました
CHARMチャームは、2019年12月に閉店した
1933年(昭和8年)創業、上越市南本町3の滝本菓子店で
約50年前から製造販売した看板商品でした。
店は、清さんと二人三脚で菓子を作り続けてきた妻の美津子さんが
倒れ介護が必要になったことから2019年12月15日に閉店ました。
閉店したので、もう売られていないはずですが、
今年2020年9月から、大貫1のNPO法人ささえ愛みんなの家
が敷地内で運営する菓子製造の「お菓子処ぽぴい」
で製造することになったそうです。
元店主の滝本清さんが製造を指導しているそうです。
浄興寺de縁日で高田の銘菓チャームを売っていました

CHARMチャーム190円税込は、カステラ風の生地に
バタークリームと粒あんを挟んだブッセ風のお菓子です。
CHARMチャーム190円税込

水分少なめのカステラ生地の中に甘めの粒あんと
バタークリームが挟まって甘さと水分量が調整され、
深くコクのある味わいを演出しています。
水分少なめのカステラ生地
妻の大好物で、購入して帰ったら、
大いに喜んでくれました。


喜ばれるお土産を買うことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年9月15日

母への手紙

私の母は、介護施設に入居している。
新型コロナウイルス感染予防で
面会出来ない状態が続いています。
9月21日(月)の敬老の日に合わせて
手紙を送って欲しいと介護施設から要望があり、
9月8日(火)、母への手紙を書きました。
母への手紙
認知症の母がこの手紙を理解してくれるか心配ですが、
喜んでくれたら良いなと思います。
早く面会出来る日が来ますよう祈っています。

親族に会えないでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年9月 2日

映画「家族を想うとき」

8月27日(木)、映画「家族を想うときSorry We Missed You」を
レンタルDVDで見ました。
監督:ケン・ローチ
脚本:ポール・ラヴァーティ
製作:レベッカ・オブライエン
音楽:ジョージ・フェントン
撮影:ロビー・ライアン
編集:ジョナサン・モリス
キャスト
リッキー(父):クリス・ヒッチェンズ
アビー(母):デビー・ハニーウッド
セブ(長男):リス・ストーン
ライザ(長女):ケイティ・プロクター
マロニー(警官):ロス・ブリュースター
家族を想うとき

ストーリー
イギリス、ニューカッスルに住むターナー家の
父リッキーはマイホーム購入の夢をかなえるために、
フランチャイズの宅配ドライバーとして独立を決意。
「勝つのも負けるのもすべて自分次第。できるか?」
と本部のマロニーにあおられて「ああ、長い間、
こんなチャンスを待っていた」と答えるが、
どこか不安を隠し切れない。
母のアビーはパートタイムの介護福祉士として、
時間外まで1日中働いている。
リッキーがフランチャイズの配送事業を始めるには、
アビーの車を売って資本にする以外に資金はなかった。
遠く離れたお年寄りの家へも通うアビーには
車が必要だったが1日14時間週6日、
2年も働けば夫婦の夢のマイホームが買える
というリッキーの言葉に折れるのだった。
介護先へバスで通うことになったアビーは、
長い移動時間のせいでますます家にいる時間が
なくなっていく。16歳の息子セブと12歳の娘の
ライザ・ジェーンとのコミュニケーションも、
留守番電話のメッセージで一方的に語りかけるばかり。
家族を幸せにするはずの仕事が家族との時間を
奪っていき、子供たちは寂しい想いを募らせてゆく。
働けど働けどリッキーの借金は膨れ上がり、
彼の家族を取り巻く環境は悲惨な状況になっていく。
そんな中、リッキーがある事件に巻き込まれてしまう
リッキーは、懸命に働くが、家族の絆も、、、。

麦の穂をゆらす風」「わたしは、ダニエル・ブレイク」
と2度にわたりカンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを
受賞した、イギリスの巨匠ケン・ローチ監督作品。

働けど働けど我が暮らし楽にならず。
今のイギリスの労働問題を鋭く描く映画です。
見ていて切なくなります。

日本の労働問題に思いをはせるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年1月24日

母の編み物

1月17日(金)、母の入居している介護施設に行きました。
母は、編み棒と毛糸をもって
編み物をしようとしていました。
編み物
昔、母は、私たちに手編みの
セーターを編んでくれました。
今は、認知症が進み、編み物も
忘れてしまったようで、
思うように編めませんでした。
少しずつ衰えているようです。
編み棒と毛糸を持つことで、
編み物を思い出してくれると良いな。

衰えないよう訓練しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年1月 3日

新聞投稿「家の片付け親が元気なうちに」

令和元年12月27日(金)、新聞投稿欄に
家の片付け親が元気なうちに
というのがありました。
内容は、親が介護状態になってから
空き家の実家を片付けるのに10ヶ月かかった。
お金も時間もかかったので両親の元気なうちに
実家の行く末を話し合えば良かったというものでした。
家の片付け親が元気なうちに
苦労したので気持ちは良く分かるが、
両親が元気なうちに実家の行く末を
話し合うのは難しいと思う。
まず、両親が話に乗ってこない。
兄弟姉妹同士も責任をどうもつか
話し合う時間が無い。
私の友人達も、のんきな人が多いので
切羽詰まらなければ、難しいと思った。
両親も元気がなくなる頃、自分も体力が
無くなっていき、気力も衰えていく。
そうなると面倒なことは考えない実行しなくなる。
なので私は、実家の整理をすでにしました。
自分の終活も少しずつ実行中です。

自分が気力体力のあるうちに終活を実施したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月25日

映画「ジョーカー」

11月17日(日)、新潟市中央区のユナイテッド・シネマ新潟
第79回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門で
金獅子賞を受賞したことで話題の
映画「ジョーカー」を見ました。
ユナイテッド・シネマ新潟

映画「ジョーカー
監督:トッド・フィリップス
製作:トッド・フィリップス ブラッドリー・クーパー エマ・ティリンガー・コスコフ
製作総指揮:マイケル・E・ウスラン ウォルター・ハマダ アーロン・L・ギルバート ジョセフ・ガーナー リチャード・バラッタ ブルース・バーマン
脚本:トッド・フィリップス スコット・シルバー
撮影:ローレンス・シャー
美術:マーク・フリードバーグ
編集:ジェフ・グロス
衣装:マーク・ブリッジス
音楽:ヒドゥル・グドナドッティル
音楽監修:ランドール・ポスター ジョージ・ドレイコリアス
キャスト
アーサー・フレック/ジョーカー:ホアキン・フェニックス
レー・フランクリン:ロバート・デ・ニーロ
ソフィー・デュモンド:ザジー・ビーツ
ペニー・フレック:フランセス・コンロイ
ギャリティ刑事:ビル・キャンプ
バーク刑事:シェー・ウィガム
トーマス・ウェイン:ブレット・カレン
ランダル:グレン・フレシュラー
ゲイリー:リー・ギル
アルフレッド・ペニーワース:ダグラス・ホッジ
ジョーカー

ストーリー
ゴッサム・シティでピエロの派遣業で働いてる
アーサー・フレック。認知症の母を介護する傍ら
スタンダップコメディアンを目指しながら
ピエロの仕事をして下積みをしている。
幼い頃からトゥレット障害により感情が高ぶると
反射的に笑いだす障害を持っていた。
福祉サービスによって薬が提供され症状は
抑えられていたが、トーマス・ウェインによる
政策で医療福祉の解体によって、薬の服用が
出来なくなり悪化する事になる。
ゴッサムの治安の悪さから、仕事中に路上で
チンピラによる暴行等を受けても耐えてきたが、
同僚が防犯のためと渡した銃がきっかけとなり
事態が一転する。
医療施設でピエロを演じている際、
しまっていた銃を落とした事が
きっかけで解雇される。その帰宅中に地下鉄内で
ナンパをしていたウェイン産業の社員の前で
笑いの発作を起こした為に勘違いで暴行され、
感情が昂り銃を発砲し全員を殺害してしまう。
更に母親がかつてトーマス・ウェイン邸で
働いていた事から支援の手紙を書いていたのを
偶然目撃し、愛人であったという文面から
自分がトーマスの息子ではないのかという
疑惑が高まり独自に調査をする。結果、
母親は若い頃から精神に異常をきたし、一方的に
トーマス・ウェインを恋人だと思い込んでいた
だけでなく、自分は養子で、母親の元恋人に
虐待を受け障害を患った事を知る。
マンションの隣人と恋仲となり、わずかながら
幸せを感じていたが、それもまた自分が苦境の
中から作り上げた妄想だと知る。
自分が目標とするコメディアンのマレー・フランクリンに
自分が発作を起こしながらネタを披露する姿を
テレビで笑い物にされるなどの不幸が重なり、
完全な狂気に追い込まれる。
狂気に追い込まれてからは、母親をはじめ自分を
陥れた身近な友人を殺害し、出演依頼を受けた
マレーの番組で拳銃自殺をしようと考えていた。
警察に追われている際、自分が起こした地下鉄銃撃の
反響が大きな暴動に変わって行く様を観て
次第に社会が混沌をきたしていることに
快感を感じるようになる。

普通の人間の中にある悪が、きっかけさえ有れば、
簡単に豹変し、表に出る様を上手く描き出している。
現代にある犯罪もこんなことから
起こっているように想像できる。
面白い映画では無いが、心に残る映画である。


映画に欠かせないキャラメルポップコーン
いつもなら、映画終わるまでに食べきるのですが、
今回は、映画に夢中で少し残りました。
キャラメルポップコーン
夫婦で映画館で映画を見たのは1年ぶり。
やはり、良い映画館で見る映画は、心地よい。
また、良い映画館で映画を見たいと思う。

椅子が大きくて座り心地が良い映画館が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月14日

映画「こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話」

9月6日(金)、映画「こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話」を
レンタルDVDで見ました。
原作:渡辺一史「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」(文春文庫刊)
監督:前田哲
脚本:橋本裕志
音楽:富貴晴美
主題歌:ポルノグラフィティ「フラワー」(SMEレコーズ)
製作代表:大角正、今村司
エグゼクティブ・プロデューサー:吉田繁暁、伊藤響
キャスト
鹿野靖明:大泉洋
安堂美咲:高畑充希
田中久:三浦春馬
高村大助:萩原聖人
前木貴子:渡辺真起子
塚田心平:宇野祥平
泉芳恵:韓英恵
鹿野清:竜雷太
鹿野光枝:綾戸智恵
田中猛:佐藤浩市
野原博子:原田美枝子
こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話
あらすじ
札幌で暮らす鹿野靖明(大泉洋)は
幼少から難病の筋ジストロフィーを患い、
車いす生活。体で動かせるのは首と手だけで、
介助なしでは生きられないのに病院を飛び出し、
ボランティアたちと自立生活を送っていた。
夜中に突然「バナナ食べたい」と言い出す
ワガママな彼に、医大生ボラの田中(三浦春馬)は
振り回される日々。しかも恋人の美咲(高畑充希)に
一目ぼれした鹿野から、
代わりに愛の告白まで頼まれる始末!
最初は面食らう美咲だが、
鹿野やボラたちと共に時間を過ごす内に、
自分に素直になること、夢を追うことの
大切さを知っていく。そんなある日、
鹿野が突然倒れ、命の危機を迎えてしまう。

え、こんなわがままな人の介護、出来ないと思うが、
人間はみんなわがままだと思う。
身体が動く人は、出来ることが多いだけ。
身体が動かない人は、手伝ってもらうしか無い。
将来のことを考えると、家族で無く、
他の人に手伝ってもらうのが良い。
ボランティアに頼るのは、難しいと思うが、
ボランティアに好かれる人であれば、
協力者も多くなる。
いろいろ考えさせられた映画です。
大泉洋さんと高畑充希さんの演技が良かった。


介護のボランティアをしたことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月22日

叔母を上越妙高駅で見送る

5月15日(水)、帰省していた叔母達が帰る事になり、
上越妙高駅まで送っていき、見送った
途中、母の入所する介護施設により、
数年ぶりに姉妹対面をはたした。
数十分の対面だったが、昔話に花が咲いていた。
新幹線の切符は、自動販売機で買えるのだが、
高齢者には、ハードルが高いようだった。
駅が広いので、高齢者には、移動だけで大変だと思った。
見送った

叔母達を見送り、上越妙高駅の自慢の景色を見ようと
西側光のテラスに行くといつもの違う。
高層の建物が建ち始めていました。
高層の建物
東京から講演などで来られる方は、
決まって、
「上越妙高駅を降りたら、何にも無いのですね。」
と仰っていました。
その時は、都会的な高層建物があったらと思いましたが
いざ、そうなってくると、違和感が湧いてきました。
上越妙高の自慢である自然の美しさ、
景観が壊されている気がしました。
帰省してくる人も、観光客も、
南葉山や、妙高山の景色を見て
ホットしたり楽しんでいるはず。
今の現状は、ちょっと違うと思いました。
今更ながらの感想です。


後悔先に立たずと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年4月20日

LINE Pay 超Payトク祭!!! 20%還元

一昨日4月18日(木)からLINE Pay 超Payトク祭!!!が始まった。
これは、LINE Pay支払いすると、
後日、実質最大20%を還元されるキャンペーン。
LINE Pay 超Payトク祭!!!

さらに新しく出来たLINE Payアプリで支払うと
一人当たりの上限が5000円から1万円にアップされます。
新しく出来たLINE Payアプリ

実質還元率は、期間中全員に必ず戻ってくるのは、15%。
後の5%あまりは、今までの実績ポイント+LINE Payアプリでのコード払いで3%。
実質は15.5%~20%もどる。
実質還元率

キャンペーンの対象外の商品が有り、注意が必要です。
お酒、タバコ、金券などの一部商品、処方箋薬品、保険診療、
介護施設、動物病院、役所、役場、海外の店舗、
税金の請求書支払い、など。
クレジットカードの用に使えるLINE Payカードでの利用で、
定期購入、月額課金制サービス、予約商品、アプリやゲーム等の課金、
航空券、旅行代金、チケット類等利用と実際の残高差し引きに
時間差が生じるものは、かんてん対象外になることがある。
賢く利用して、トクする買い物をしたいと思います。
キャンペーンの対象外の商品

4月18日(木)、早速ローソンでスイーツ
新しく出来たLINE Payアプリでコード払い購入しました。
還元率は、15+0.8+3=18.8%
この買い物で期間中の還元上限額を
10000円にアップさせました。
スイーツ

美味しさに定評のある
プレミアムロールケーキ150円税込
甘さ控えめで軽い食感、口の中で溶けてしまいます。
プレミアムロールケーキ150円税込

新発売のザクシュー
チョコレートクリームのシュークリームの上に
チョコレートとナッツを掛けたスイーツ。
これは、少し甘すぎます。
ザクシュー
4月30日(火)まで平成最後のお得な買い物しようと思います。


割引を有効活用しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年4月 5日

新聞記事「ドーナッツ詰まらせた入所者死亡 准看護師に有罪判決」

3月下旬、「ドーナッツ詰まらせた入所者死亡 准看護師に有罪判決
の新聞記事を読んでショックを受けました。
私の母も特別養護老人ホームに入所しています。
母の介護は、私には出来ないので
施設を利用させていただきました。
施設の介護状態は、100%満足とは言えませんが、
自分には出来ないことをやっていただいているので
施設の仕事ぶりには、感謝しています。
ドーナッツ詰まらせた入所者死亡 准看護師に有罪判決
今回のケースのようなことも私の母にも起こりうると思います。
その時、母の入所施設の准看護師が有罪判決を受けたなら、
私はその判決に反対します。
誤嚥は、特養に入るような入居者には頻繁の起こります。
細心の注意をしていても防げないことが多いです。
その現状を知っているので、今回のような判決には不服です。
今後このような判例が適用されるなら、
介護施設は無くなってしまうと思います。


裁判、難しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


2019年2月26日

レンタルDVD「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」

日本時間の昨日2月25日(月)、今年のアカデミー賞が発表されました。
見ていない作品が多いので、感想は言えません。

2月16日(土)、昨年のアカデミー賞作品賞にノミネートされた映画を
中心にDVDをレンタルしてきました。
いくつかの作品の感想を書きます。
DVDをレンタル

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた
監督デビッド・ゴードン・グリーン
キャスト
ジェイク・ギレンホール:ジェフ・ボーマン
タチアナ・マズラニー:エリン・ハーリー
ミランダ・リチャードソン:パティ・ボーマン
リチャード・レイン・Jr.:サリー
ネイサン・リッチマン:ビッグD
内容
2013年のボストンマラソン爆弾テロ事件で
両脚を失う被害を受けた実在の人物
ジェフ・ボーマンの実話を映画化。
テロ事件の犯人特定に一役買ったことで一躍脚光を浴びるも、
両脚を失うという大きな傷を追ったボーマンが、
恋人や家族に支えられ、困難を乗り越えて再生していく姿を描いた。
ボストンで暮らしていたジェフ・ボーマンは、
元恋人エリンの愛情を取り戻すため、彼女が出場する
ボストンマラソンの応援に駆けつけるが、
ゴール地点付近で発生した爆弾テロに巻き込まれ、
両脚を失う大ケガを負ってしまう。
意識を取り戻したボーマンは警察に協力し、
ボーマンの証言をもとに犯人が特定されると
一躍ヒーローとして脚光を浴びるが両足を失ったことによって
自由に動けないことで周囲の人に不満を漏らす。
両親、親戚は、本人の苦悩も知らず、手助けもろくにしない。
エリンが手助けするが、介護疲れしていく。
実話を忠実に映画化していると思われる、
自分がボーマンなら、自分がボーマンの親なら、恋人なら、
どんなふうにするか考える。
やはり、自暴自棄になるかと思う。
現実は、理想のようには行かない。
ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた
理想では語れないものが現実にあると思った。

理想と現実、不幸からの脱出は容易でないと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月 5日

孤食についての新聞記事

2018年12月26日(水)の新聞で孤食ついての記事を見つけた。

新聞には、「人生100年」と言われるようになった時代、
一人暮らしの高齢者が増えていて、伴侶を亡くした後、
孤食とどうつきあっていくか?当問題提起があり、
79歳の男性の孤食について書いてありました。
男性は、毎日、夕食を晩酌出来て1200円で済む外食をしている。
62歳の時に奥さんに子宮癌が見つかり、
10年間看病しながら、自炊した。
7年前に奥さんが亡くなってからは、料理しなくなった。
1日誰とも放さない日もあり、心が晴れないようだ。
孤食ついての記事
もう一つ、料理研究家林幸子さんの
「介護じゃないけど、やっぱり心配だから
親に作って届けたい、つくりおき」という本の話題。
東京から兵庫に住む母親のもとへ、月に1回は、
手持ちで手料理を持って行く。
献立について、持って行き方、保存方法などが書かれているらしい。
私も50を過ぎて、人生を考えたときに身につまされる話です。
夫婦仲良く、元気に、美味しいものを食べていきたい。
一人はさみしいなあと感じました。

老後について、考えたことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月 4日

介護施設のインフルエンザ対策

2018年12月25日(火)、母の入所する介護施設に行くと
入り口に張り紙がありました。

現在の感染予防対策は、「第二段階」
施設近隣の小中学校の学級閉鎖・幼稚園、保育園での集団発生時
・面会時のマスクの着用、うがい、手洗いの励行をお願い致します。
・ユニットへの出入りは、禁止とさせて頂きます。
・面会エリアは、各階のラウンジのみとします。
・時間は、午前10時から11時30分、午後2時30分から4時です。
・外泊、外出は、原則として禁止させて頂きます。
・ご利用者様に1名でも発生した場合は、第三段階に移行させて頂きます。
感染予防対策
全部読んで、何となく、インフルエンザを施設でまん延
させないために面会制限しているのかと理解しました。
連想ゲームのような文章でした。


人に分かりやすい文章を書くって難しいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年11月11日

解体の相見積もり

母が介護施設に入居したので実家は、空き家状態になっていました。
昨冬の様な大雪になると除雪や雪下ろしが心配になります。
監視する人もいないので、不用心です。
今後、人が入居する予定もないので、取り壊すことにしました。
解体費用も高額になります。
なるべく費用を抑えるため春から家の家財を自分たちで処分しました。
10月上旬に、家財の片付けが終わり、
解体費用の見積もりを2社にお願いしました。
妻の実家の時に3社から見積もりを取り、
相場を知っているつもりでした。
10月17日(水)、1社目の解体見積もりがきました。
予想を超える金額にビックリ。
1社目の解体見積もり

10月30日(火)、2社目の解体見積もりがきました。
1社目よりも高額で、さらにビックリ。
2社目の解体見積もり
予算より、大幅に高額の解体見積もりでした。
しかしながら将来のために解体していただくよう
1社目に解体を依頼しました。
数ヶ月の内に解体工事が始まります。


相見積もりの必要性を理解しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年7月13日

実家の片付け

昨年、母が介護状態になり、施設に入りました。
実家は空き家状態になりました。
今年の冬、大雪となり、人のいない実家がどうなるかと
心配の種になりました。
そこで今年中に解体する決断をしました。
家の中の家財をそのままにして解体業者さんにお願いすると
高額な費用が掛かります。
費用を抑えるために家財などを自分で処分することにしました。
大切に残したいモノを残すためにも、それが良いと思いました。
今は、週に1、2回、実家へ行き、家財道具の片付けをしています。
家財道具の片付け
今年3月くらいから徐々にしているのですが、
まだ半分くらいの家財が片付いた程度です。
ピッチを上げて、今年中の解体にめどをつけたいと思います。

終活について考えることがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月19日

家族写真

1月2日(火)、家族4年そろっていたので
家族写真を撮りました。
昨年までは、母も一緒に写っていたのですが、
今年は、身体を悪くし介護施設のお世話になっています。
家族写真
毎年撮影している家族写真。
お正月くらいは、みんなそろって楽しく過ごしたいです。


毎年、家族写真を撮影しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画