検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“書道”が含まれるブログ記事

2021年12月15日

上越市美術展覧会第50回記念企画特別展

12月7日(火)、上越市本城町の小林古径記念美術館で
開催されている上越市美術展覧会第50回記念企画特別展
を妻と二人で見てきました。
上越市美術展覧会第50回記念企画特別展
1971年(昭和46年)に上越市市制のはじまりとともに
開催された「上越市美術展覧会」が今年度で第50回を迎えました。
第50回の大きな節目を迎えた市展の開催を記念し、
優秀作品12点を小林古径記念美術館で展示されました。
展示された作品は、
日本画 
池田 幸一 「甲斐姫蓮図」 (市展50回記念賞)
洋画・版画
内山 富佐子 「海の記憶」 (市展50回記念賞)
篠原 真知子 「願」 (優秀賞)
桐山 弘 「水揚げの止まった漁村」 (優秀賞)
彫刻・立体造形
渡辺 咲季 「とどのつまり」 (市展50回記念賞)
川合 由美子 「裂」 (奨励賞)
工芸・グラフィックデザイン
狩野 浩和 「上越の野鳥ヘルメット」 (市展50回記念賞)
茂木健太郎 「蝉生る」 (奨励賞)
書道
日浅 仁子 「為」 (市展50回記念賞)
北川 大河 「雲従龍」 (優秀賞)
写真
浅間 宏志 「飛瀑幻影」 (市展50回記念賞)
橋本 八典 「名立の夕日」 (市展50回記念賞)
どれも賞を受賞した素晴らしい作品で、見応えがありました。


定期的に芸術作品を鑑賞しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年11月 5日

第17回妙高市美術展覧会

10月30日(土)、妙高高原メッセで開催されていた
第17回妙高市美術展覧会を見てきました。
妙高高原メッセ

日本画、洋画、版画、デザイン、角が、書道、写真、
彫刻、工芸など
力作が展示されていました。
この地方ならではと思ったのは、派手派手しさは無く、
観察力や、発想の鋭い作品が多いと思いました。
日本画、洋画、版画、デザイン、角が、書道、写真、彫刻、工芸など

すごいと思ったのは、工芸の「小さい本の部屋」です。
木箱のような枠の中に、ミニチュアのような本の部屋がある作品です。
精巧ですが、メルヘンにあふれ、優しい気持ちになります。
家に飾りたくなる作品でした。


地域の美術展に足を運んだなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年10月10日

第50回記念 上越市美術展覧会

10月2日(土)、上越市本城町の高田城址公園オーレンプラザ
上越市本町のミュゼ雪小町で開かれている
第50回記念上越市美術展覧会を見てきました。
高田城址公園オーレンプラザでは、
日本画、洋画、版画、彫刻、立体造形、工芸、グラフィックデザイン
の作品が展示されていました。
どれも力作ばかりで、私の目には、
優秀賞の作品ばかりに見えました。
高田城址公園オーレンプラザ

ミュゼ雪小町では、
書道と写真が展示されていました。
こちらも力作揃いでした。
書道は、もう甲乙つけがたい作品ばかりでした。
写真は、微笑ましい作品から、撮影の苦労がうかがえるものまで
いろいろと楽しませていただきました。
ミュゼ雪小町
出品作からエネルギーをいただき、
とても良い日になりました。


芸術が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年7月 3日

第75回新潟県美術展覧会

6月25日(金)、上越市教育プラザ体育館で開かれていた
第75回新潟県美術展覧会を見てきました。
第75回新潟県美術展覧会

今年も素晴らしい作品が沢山ありました。
県展賞をとった作品は、とても素晴らしいのですが、
入選してない作品でも、すごい作品が沢山ありました。
ウキウキワクワク、感動しながら鑑賞させていただきました。
とてもの楽しい時間を過ごせて幸せでした。

お住まいの美術展覧会をご覧になったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年4月18日

峰乃白梅酒造 菱湖純米大吟醸おりがらみ生

4月8日(木)、新潟市峰乃白梅酒造さんの
菱湖純米大吟醸おりがらみ生を晩酌で飲みました。
峰乃白梅酒造さんは、寛永十六年(1636年)暗いに創業。
昭和54年5月、隣町の漢学者、故斎藤而立庵師より贈られた
漢詩より取った「峰乃白梅」を中心に販売開始致しました。
それから「越の三梅」の一つに数えられるようになりました。
自然、人、米の三拍子そろった上に厳選した
モノだけで心をこめて造り上げています。
菱湖純米大吟醸おりがらみ生

菱湖純米大吟醸おりがらみ生
原料米:山酒4号 100%
精米歩合:45%
日本酒度:+1
酸度:1.6
アルコール分:16度
製造は福島で「写楽」を造り上げた南部杜氏の井島健司氏を招聘。
小仕込み吟醸造りの全量手作り。秒単位の洗米吸水や自家培養酵母、
中取りまでのしぼり工程等、高い技術で生まれる最高の酒質。
ラベルには蔵の周辺でも見ることができる椿の花と、
大陸から日本に越冬に来る「ルリビタキ」という
渡り鳥が描かれています。ルリビタキのオスは
青い羽根を持つ「青い鳥」。ラベルの春を待つ
「青い鳥」を肴に雪を思わすおりがらみです。
「菱湖」の名の由来は幕末の蔵の地元福井村出身の
書道家「巻菱湖」氏から。彼の完成させた書体は
現在将棋駒としても愛されています。
原料米:山酒4号 100%
メロンのようなフルーティーな香りとほんのりとした甘み、
すこし発泡感もあり、生酒らしいフレッシュな酸味を感じます。
ほのかな余韻はありますが、後味はスッキリし飲みやすいです。

芳酵旨口な日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年7月31日

2020こうち総文

いつか見に行きたいと思っている高校生の文化祭。
今年は、高知で行われる予定だった。
2020こうち総文
第44回全国高等学校総合文化祭
目的
 高等学校教育の一環として、高等学校生徒に
芸術文化活動の場を提供することにより、
芸術文化活動への参加意欲を喚起し、創造的な
人間育成を図るとともに、芸術文化活動を通じて、
全国的、国際的規模での生徒相互の交流・親睦を図る。
また、この大会をbeyond2020
(内閣官房オリパラ事務局所管文化プログラム)として
位置付け、大会参加者の文化の力で、日本文化を
生かした次世代に誇れるレガシーの創出に取り組む。
2020こうち総文

今年は、新型コロナウイルス感染予防の観点から
本日7月31日(金)からWEB開催となりました。
WEB SOUBUN
令和2年7月31日(金)~10月31日(土)
特設サイト
https://www.websoubun.com/
規定部門(19部門)
演劇、合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽、日本音楽、吟詠剣詩舞、
郷土芸能、マーチングバンド・バトントワリング、
美術・工芸、書道、写真、放送、囲碁、将棋、弁論、
小倉百人一首かるた、新聞、文芸、自然科学
協賛部門(4部門)
まんが、ボランティア、特別支援学校、軽音楽
特設サイト
参加するはずだった高校生には、かわいそうだが
致し方ない処置だと思います。
見に行きたかった私たちには、WEB開催は、朗報です。
あらゆる作品を見てみたいと思います。


全国高等学校総合文化祭を見に行ったことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月 7日

虚峰さん「95歳書の個展」

11月1日(金)、妻と直江津学びの交流館へ行きました。
直江津学びの交流館

知り合いである虚峰さんの「95歳書の個展
を見に行ったのです。
虚峰さんは、65歳で会社を退職したのち
書道教室に通い書の道を究めていったそうです。
95歳にしてその集大成を個展で展示されました。
95歳書の個展
虚峰さんらしい、筋の通った素晴らしい字が並んでいました。
私も字を書きたくなりました。
素晴らしい字を拝見して、
自分の心も洗われた気分でした。

字には人柄がでると思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年11月 3日

上越教育大学越秋祭

10月26日(土)、上越市山屋敷町にある
上越教育大学の越秋祭に行って来ました。
上越教育大学

上越教育大学は、上越市にある教員養成専門大学で
学校教育学部初等教育教員養成課程678人、
大学院学校教育研究科567人、
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)31人、
の学生が在学しています。
越秋祭は、いわゆる学園祭で、
学校教育学部初等教育教員養成課程の学生が
おもに活動しているようです。
私は、学生達の音楽演奏を聴くために行きました。
講義棟で行われた吹奏楽部コンサート
アニメの曲などを演奏し、楽しいコンサートでした。
吹奏楽部コンサート

コンサートなどの合い間に
模擬店を回りました。
100円珈琲
豆から挽いた香りよい美味しい珈琲でした。
100円珈琲

バルミューダ(BALMUDA) トースターで焼いた
100円トースト
焼きたてが美味しいと言われたが、
パンは、トップバリューの毎日の食卓なので
それなりの味でした。
100円トースト

300円オム焼きそば
縁日なら500円で売っていますね。
300円オム焼きそば

200円ポトフ
薄味で美味しかったです。
200円ポトフ

200円豚汁
実が少なく、肉が見えなかったのが残念。
200円豚汁

唯一見学したのは、書道部の展示会
私文字を書きたくなりました。
書道部の展示会

講義棟で行われた音楽コースコンサート
フルート演奏あり、オペラあり、サックスありで
とても楽しいコンサートでした。
音楽コースコンサート

野外ステージで会った軽音ライブ
WANIMAや、back numberのコピーバンドを聞きました。
観客が少なめでチョットさみしかった。
軽音ライブ
雨が心配され、雨降る前に退散しました。
数十年ぶりに学生時代を思い出し、
楽しい一時となりました。

最近、学園祭に行ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月21日

雁木通りミュージックフェスティバル2019

10月14日(月・祝)、上越市大町で
雁木通りミュージックフェスティバル
行われ、友人が出演するので見に行きました。
雁木通りミュージックフェスティバルは、
昨年初めて行われ、今回が2回目の開催となりました。
雁木通りミュージックフェスティバル

雁木通りミュージックフェスティバルは、
上越市大町を中心に、5つの小さな会場で
素人玄人まじえて多くのミュージシャンが
音楽を演奏するeventです。
私の友人は、午前10時から旧今井染物屋
お子さん達と歌を歌いました。
旧今井染物屋

可愛らしい女の子と歌い、
男の子は、後ろでドラムを叩いていました。
和気あいあい、ほのぼのとした雰囲気でした。
古い建物の雰囲気も良く、楽しい音楽会でした。
和気あいあい、ほのぼのとした雰囲気

表では、筆っ子隊が書道パフォーマンスをしたようです。
素晴らしい作品が飾ってありました。
筆っ子隊

今回は、全5会場の音楽を聴いてみようと
渡り歩いてみました。
きものの小川さんでは、趣のある古いお店の2階で
フォークソングを聴きました。
古い建物の雰囲気が良く、
フォークソングもより一層心地よく聞こえました。
きものの小川

昼に家に戻りパンを食べ休憩したのち、
高田世界館へ行きました。
高田世界館は、明治44年築の日本最古級の映画館で
国の登録有形文化財です。
今でも映画を上映しています。
この日見たのは、子供達のミュージカル。
楽しさ伝わる舞台でした。
高田世界館

上越婦人会館では、高校生のロックバンドが
今時のロックを演奏していました。
友人の息子さんも出演していてビックリしました。
私は、楽しめたのですが、
演者も観客も盛り上がりに欠けていたのは残念です。
上越婦人会館

五ノ辻稲荷神社特設ステージは、雨のため
野外では無く、隣の会館で開催していました。
妙高市のザイダンバンド(s)さんが
心地よいポップスを聴かせてくれました。
五ノ辻稲荷神社特設ステージ

最後に向かったのは、高田世界館。
この日が解散最後のライブとなったBlueglue(ブルーグルー)の歌を聴きました。
さすがプロと思いましたが、
ヒット曲が無いと続かないのがプロの世界と思いました。
Blueglue(ブルーグルー)
いろんなジャンルの音楽が聴けて、
出演する方も聞く方も楽しめる
素晴らしいeventだと思います。
開催者は、大変だとは思いますが、
毎年続けて欲しいと願います。

お住まいの地域に地域活性化になる音楽イベントがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月16日

第49回上越市美術展覧会(市展)2019

10月8日(火)、高田公園オーレンプラザ
あすとぴあ高田5Fミュゼ雪小町で開催された
第49回上越市美術展覧会を妻と見てきました。
最初に高田公園オーレンプラザで開催の
日本画・洋画・版画・彫刻・立体造形・工芸・グラフィックデザイン
を鑑賞しました。
深い芸術的なものから、心温まるほのぼのとした作品まで
感心すると共に私も絵を描きたくなるような
ウキウキワクワクさせてくれる美術作品
がたくさんありました。
高田公園オーレンプラザ

あすとぴあ高田5Fミュゼ雪小町
開催の書道・写真を見ました。
書道は、素晴らしい作品が並んでいて
面白いと思ったのは、手作り巻紙の手紙という作品。
読みやすい字で作者の友人宛の手紙が作品内容。
他には無い、心温まる書道でした。
写真は、やはり人が写っているものが賞に入りやすいですね。
風景写真は、唯一無二が難しいようです。
あすとぴあ高田5Fミュゼ雪小町
目の保養、心の栄養を頂きました。

地域の美術展を見たことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年7月 4日

第74回新潟県美術展覧会2019上越展

6月26日(水)から30日(日)まで
上越市教育プラザ体育館で
第74回新潟県美術展覧会2019上越展
が開かれていました。
私は、妻と6月26日(水)に見に行きました。
第74回新潟県美術展覧会2019上越展

どの作品も素晴らしく、
目の保養をさせて頂きました。
特に関心があった写真の部では、
高校生の女の子が県展賞を受賞しました。
高校生の女の子が県展賞を受賞
発想と映像美にビックリしました。
高校生ならではの視点を上手く写真に表現してありました。
私も若い発想を見習いたいと思いました。

普段から脳に刺激を与えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月 3日

第8回高校生長岡ラーメン選手権2018

7月22日(日)、アオーレ長岡で第8回高校生長岡ラーメン選手権と言うイベントがあり妻と一緒に行って来ました。
長岡、上越の高校生が1杯400円でラーメンを作り、
美味しさや接客を競うイベントです。
第8回高校生長岡ラーメン選手権

オープニングイベント、ラーメンチケット販売が午前10時半、
ラーメンの販売が午前11時ですが、
午前10時は、チケットを求めて長蛇の列が出来ていました。
長蛇の列

午前10時30分、ラーメンチケットの販売が始まりました。
自分で食べるであろうラーメンの数だけチケットを買います。
どれだけ食べられるか分かりませんが、小盛りのラーメンなので
私と妻の分で7枚のラーメンチケットを買いました。
ラーメンチケットの販売

ラーメンチケットを購入したら、
食べたいラーメン販売ブースの前でラーメン引換券と交換すれば、
1店300杯用意してあるラーメンは必ず食べられます。
人気店は、1時間ほどで売り切れるので
早めにラーメン引換券をゲットしなくてはいけません。
私と妻は、違う人気店で引換券をもらって、
そのままそのラーメン販売ブースで並びました。
引換券があってもラーメンを食べるには、
並んでいなくてはラーメンをもらえませんから。
ラーメン販売ブースの前

もう8回目なのに段取りが悪いのか?
人気店で並ぶ人が増えてきているにもかかわらず、
販売ブースの外で待っているように指示する係員。
さすがに列が長くなりすぎて収集つかなくなり、
販売ブース内で並んでもらうようにしました。
そのころ、アリーナ内で開会式が行われていました。
開会式

これが店別ラーメン引換券
右下のNoで残りのラーメンの数をお客さんもお店も把握できて良いです。
このあとラーメンが出るときにラーメンと投票券をもらいます。
その投票券の使い方が分かりにくいと他の方から苦情が出ていました。
私は、以前もこのイベントに来たことがあり、
投票券の使い方を知っていたので問題なかったのですが、
初めての人には、不親切な投票券です。
投票券は、食べたラーメンの数だけもらえ、
その投票券が人気投票の1票になります。
各店舗前の投票箱に食べたラーメンとは関係なく入れることが出来ます。
食べなかったラーメン店に入れても良いのです。
そんな説明や、投票箱がどこにあるかも良く分かりませんでした。
店別ラーメン引換券

そんな会場の人の様子を見ている間に開会式も終わり、
午前11時、ラーメンの販売スタートです。
ラーメンの販売スタート

私と妻は、隣り合ったお店に並び、共に1番目。
ここで面白いことが起こります。
当然、午前11時に同時にラーメンが供給され、
お互いのラーメンを食べ比べられるものと思っていました。
ラーメンが供給

ですが同時にはラーメンが出てきませんでした。
妻の並んだお店は、礼儀正しい気持ちの良い接客で
午前11時と同時にラーメンが出てきました。
事前準備もよく、段取りもよく研究されている様です。
私の並んだお店は、午前11時になってもまだ湯の中にラーメンを投入しません
そして待つ事15分、ようやくラーメンが出てきました。
思わず苦笑い。
事前準備、このラーメン選手権に対する思いの違いを感じました。
午前11時になってもまだ湯の中にラーメンを投入しません

さて食べたラーメンを紹介します。
長岡高校麺屋ちょ~こ~ヒマラヤラーメン
煮干し、昆布、鰹節の出し汁に生姜をきかせた醤油ラーメン。
塩梅も良く、バランスの良いラーメンでした。
長岡高校麺屋ちょ~こ~ヒマラヤラーメン

長岡農業麺FINITY∞ブーブーめん
濃厚豚骨醤油スープの濃い味のラーメン。
長岡農業麺FINITY∞ブーブーめん

私たちが1杯目を食べている頃、ホールでは、書道パフォーマンスが行われていました。
ステージも高校生の躍動感を感じられ、実に楽しいイベントです。
書道パフォーマンス

長岡商業Ruri'sHOUSE韓国風まぜそば
見た目通り彩りも鮮やかでボリュームたっぷり。
味のバランスも良く、完成度の高いラーメンでした。
長岡商業Ruri'sHOUSE韓国風まぜそば

長岡商業Ruri'sHOUSEのトレーに入っていたアピール紙
可愛らしくて好感度抜群です。
長岡商業Ruri'sHOUSEのトレーに入っていたアピール紙

長岡商業しるバニアファミリーコクうま白味噌ラーメン
甘味のある白味噌に豆乳でコクを追加したラーメン。
長岡商業しるバニアファミリーコクうま白味噌ラーメン

店頭の「豆乳を投入」が笑えたので並んでしまいました。
豆乳を投入

上越から唯一出店。
上越高校とんとん亭とんポタつけ麺
以前もとん汁ラーメンで挑戦していました。
今回は、つけ麺バージョン。
とん汁の味は、絶品でしたが、
ラーメンとしてのインパクトに欠ける気がしました。
上越高校とんとん亭とんポタつけ麺

長岡で行われたイベントだから仕方ないのですが、
上越高校とんとん亭に並ぶ人が少なかったのが残念。
上越高校とんとん亭に並ぶ人が少なかった

このイベントは、ステージもとっても楽しい。
帝京長岡高校のチアリーディングがすごかった。
会場の人がラーメンそっちのけで見ていました。
帝京長岡高校のチアリーディング

その帝京長岡高校帝京☆ら~めん灼熱☆えびみそラーメン
海老なんて難しい出汁に挑戦したラーメン。
海老エビえび、どこに?
帝京長岡高校帝京☆ら~めん灼熱☆えびみそラーメン

食べ物を出すのだから、テーブルは綺麗にね
テーブルは綺麗にね

三条高校笑笑笑亭うま辛まぜぞば
ボリュームたっぷりのまぜそば、もう少し辛みが強くても良かったかな。
三条高校笑笑笑亭うま辛まぜぞば

うま辛まぜぞばを混ぜるとこんな感じです。
うま辛まぜぞばを混ぜる

食べる会場は、とっても広いのですが、
場所取りの人がいるので座れる席が少ない。
並んでいる間は食べられないのだから、
場所取りはマナー違反だと思う
場所取りはマナー違反だと思う

食べ終わった後のゴミ処理場所が良く分かりませんでした。
ですが、お手伝いの高校生が機敏に片付けを手伝ってくれたので好感が持てました。
社会に出ても役立つ活動だと思いました。
食べ終わった後のゴミ処理

全店舗で全部同じ麺を使用していたようです。
本当は、全15店のラーメンを食べてみたかったのですが、
さすがに1日で全店舗制は難しいです。

第8回高校生長岡ラーメン選手権全出場校メニュー
第8回高校生長岡ラーメン選手権全出場校メニュー

アイディアと段取りと準備、この大会に掛ける思いが人気を左右すると感じました。

第8回高校生長岡ラーメン選手権の各賞。

☆最優秀賞(第1位)
長岡高校『麺屋ちょ〜こ〜』
☆優秀賞(第2位)
上越高校『とんとん亭』
☆敢闘賞(第3位)
長岡商業高校『Ruri's HOUSE』

☆長岡市長賞
長岡商業高校『しるバニアファミリー』
☆長岡商工会議所会頭賞
塩沢商工高校『熱血ラーメン部』
☆ちゃーしゅーや武蔵賞
長岡大手高校『乙女麺』
☆のろし賞
長岡農業高校『長農麺Girls'』
☆優秀接客賞
長岡農業高校『長農麺Girls'』
☆優秀企画賞
上越高校『とんとん亭』
☆CS(顧客満足)賞
長岡高校『麺屋ちょ〜こ〜』


来年の高校生長岡ラーメン選手権に参加したくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年6月18日

第73回新潟県美術展覧会2018

第73回新潟県美術展覧会上越展
6月6日(水)~6月10日(日)に
上越市教育プラザ体育館で開かれました。
第73回新潟県美術展覧会上越展

私と妻で6月6日(水)の昼に観てきました。
どれも素晴らしい作品でした。
写真の最優秀県展賞は、柏崎市の19歳、斎木爽(さいきあきら)さん、夜の送迎でした。
柏崎市の19歳、斎木爽(さいきあきら)さん、夜の送迎
素晴らしい技術と発想。
若者らしい感性の作品ですね。
私も他の人とは違う感性の写真を撮ってみたいと思いました。


良い作品に刺激を受けることがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月30日

上越市美術展覧会2017

10月1日(日)~9日(月・祝)、上越市美術展覧会が3会場で開催され、
10月8日(日)に3会場を回り、見てきました。
上越市本町の旧第四銀行高田支店
彫刻や工芸作品が展示されていました。
入賞作品の素晴らしさに驚きました。
上越市本町の旧第四銀行高田支店

ミュゼ雪小町
日本画、洋画、版画が展示されていました。
素晴らしい作品が多数あり、驚きと感動を覚えました。
ミュゼ雪小町

上越市市民プラザ
写真と書道が展示されていました。
書道の作品の善し悪しは、良く分かりませんが
写真部門の入賞作品は、どれも力作で素晴らしいものでした。
上越市市民プラザ
どの作品も一生懸命作られていて
素人作品とは思えませんでした。


美術鑑賞で脳を活性化させているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年7月10日

第72回新潟県美術展覧会 上越展

6月22日(木)、上越教育プラザで開催されていた
第72回新潟県美術展覧会上越展を見てきました。
第72回新潟県美術展覧会上越展
日本画、洋画、版画、彫刻、工芸、書道、写真の7部門があり
それぞれ素晴らしい作品が展示してありました。
どの部門も感動するものがあり、
発想力に技術力があるのだなあと感心致します。


美術品から活力を受けることがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年7月25日

高田開府400年祭 イベント 2/2

7月5日(土)、高田公園にて高田開府400年祭
イベントが開かれていたので行ってきました。

さて、高田開府400年って何と言う事ですが、
2014(平成26)年は、徳川家康の六男・松平忠輝公の
居城である高田城の城下町が開かれた1614(慶長19)年から
ちょうど400年に当たります。
築城は、忠輝公の妻五郎(いろ)八(は)姫の
父・伊達政宗が指揮し、江戸幕府をあげての大工事でした。
大坂の陣を控えた緊張のさ中、
わずか4か月で石高60万石(一説に75万石)を誇る大城郭が
完成したといわれています。
と言うことなんです。

昨日の続きで
書道ガールズによるパフォーマンスは
こんな素敵な字になりました。
素敵な字

ステージ上では、この後もコンサートなどで賑わっていました。
他には、来年、新幹線が上越を通ることもあり、
子供を乗せるミニチュア新幹線がありました。
ミニチュア新幹線

上越市での最高積雪8m18cmを体験する催しもありました。
高所作業車で8m18cmの地点まで上がってみられます。
高すぎて怖そうですね。
上越市での最高積雪8m18cmを体験する

夏に雪の広場と言うのもありました。
ここだけ、涼しい風が吹き抜けておりました。
夏に雪の広場

鯛飯とかに丼を買って帰りました。
お上品な味で、美味しかったです。
鯛飯とかに丼
楽しいイベントでした。


地元経済効果がどれくらいあるのだろうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年7月24日

高田開府400年祭 イベント 1/2

7月5日(土)、上越市高田公園で
高田開府400年祭のイベントがあり、見に行ってきました。
高田開府400年祭

会場には、地元の出店がたくさん並び賑わっていました。
人気の商品は、すぐに売り切れていました。
地元の出店

ステージでは、いろんなパフォーマンスが繰り広げられていました。
最初は、地元高田北城高校書道部による
書道パフォーマンスが行われました。
書道パフォーマンス

女子高生の迫力ある書道に感心しきりです。
女子高生

最後は、大きな筆で迫力のパフォーマンスでした。
大きな筆で迫力のパフォーマンス
どんな字になったかは、また明日お伝えします。


高田開府400年って何と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年4月 8日

書道展

3月23日(日)、友人の書道展があり、
見学に行ってきました。
絵を見るのは好きなのですが、
書道は、上手い下手がよく分かりません。
書道展
私に分かるのは、書の形が好みかどうかだけです。
割と大きな字で、掠れているような字が好きかもしれません。
女性らしい軟らかい字も好きな気がします。
見れば見るほど、書道の大変さを感じました。


書道をしたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年11月15日

息子の文化祭 2/2

息子の学校の文化祭が10月13日にありました。

学生達の間では、仮装が流行中なのでしょうか?
他の学校の文化祭でも男装や女装姿の学生を見ます。
仮装

また、展示物を見て回りました。
書道
一つの字を何人かで一筆ずつ書いたようです。
なかなかバランスが取れていますね。
書道

自画像
良く特徴を捉えていますね。
自画像

謎解き文字絵
なかなか良く考えられた絵が並んでいました。
面白かったです。
謎解き文字絵

生徒全員の名前の書かれた貼り絵
全員が参加している証ですね。
貼り絵

外に出ると秋の気配が色濃い日でした。
秋の気配
学生達は、熱気むんむんで、青春を謳歌していました。
良い思い出の日となったでしょう。


青春だなあと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年6月12日

5月3日、十日町きものまつりに行って来ました。 2/3

5月3日、十日町きものまつりに行って来ました。
十日町きもの女王の撮影を終え、
十日町の街で繰り広げられているお祭りを堪能しました。
5月らしく、鯉のぼりが舞っている きものまつり でした。
鯉のぼりが舞っている

よさこいソーランのパフォーマンスも
十日町きものまつりを盛り上げていました。
よさこいソーラン

この日は、十日町市の成人式も行われていて
振り袖姿の二十歳の女性が行き交っていました。
振り袖姿の二十歳の女性

高校生撮影隊も素晴らしい被写体を求め
あちこちに出没していました。
高校生撮影隊

クラッシックカーも十日町きものまつりを
盛り上げていました。
私もつい往年の名車に心を奪われました。
クラッシックカー

ちびっ子書道パフォーマンスも人気を博していました。
ちびっ子書道パフォーマンス

高校生による吹奏楽も素晴らしい音色を響かせていました。
高校生による吹奏楽


着物美人のよる踊りパフォーマンスは、
人々のの目を釘付けにしました。
着物美人のよる踊りパフォーマンス

十日町消防署は、記念撮影と共に
火の用心を呼びかけていました。
十日町消防署

着物を昔ながらの織機で織っていました
着物を作るのは、根気がいりますね。
織機で織っていました

街の外れでは、十日町出身のベストパートナー
ミニライブを開いていました。
初めて聞く歌声でしたが、なかなか良い曲でした。
十日町出身のベストパートナー

十日町きものまつりの終わりに見たのは、
着慣れた姿で歩く人々
どんなドレスもかなわない、日本人らしい後ろ姿でした。
着慣れた姿で歩く人々
まだまだ素敵な着物を着た人々がいました。
いよいよ十日町きものまつりクライマックスへと続きます。
その様子は、また明日お伝えします。


十日町きものまつり、行ってみたくなったなら、
ポチッとして頂けるとありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画