検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“景観”が含まれるブログ記事

2021年12月 2日

上越妙高駅

11月23日(火)、次男が帰宅するので
上越妙高駅まで見送りに行きました。
次男が帰宅

上越妙高駅は、開業当初、
「駅前に何も無い駅」と揶揄されましたが、
私は、妙高山がこんなに綺麗に見える素晴らし駅
だと思っていました。
妙高山がこんなに綺麗に見える素晴らし駅
この日も素晴らしい妙高山が見られて良かったです。
この景色を妨げる建物は建てて欲しくないです。


建物より景観が大切と思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年8月 6日

岡崎酒造 信州亀齢純米吟醸ひとごこち上田稲倉の棚田

7月31日(金)、長野県上田市岡崎酒造さんの
信州亀齢純米吟醸ひとごこち上田稲倉の棚田
を晩酌で飲みました。
掛札には、「稲倉の棚田は畦畔に多数の横穴式古墳が
組み込まれていることから、
古墳時代またはそれ以前(少なくても1300年以上前)
からこの地に人々の営みがあり、その歴史の中で
棚田が築かれたと考えられます。
その見事な景観から1999年「日本の棚田百選」
に選定されました。今後もこのすばらしい景観を
保ちつつ後世に残したいと願っています。」
と書かれていました。
信州亀齢純米吟醸ひとごこち上田稲倉の棚田

岡崎酒造さんは、創業1665年。
「鶴は千年亀は万年」飲むごとに長寿を願って
名付けられた「亀齢(きれい)」は
創業時からの銘柄だそうです。

信州亀齢純米吟醸ひとごこち上田稲倉の棚田
原材料米:長野県産ひとごこち100%
精米歩合:55%
アルコール分:16度
原材料米:長野県産ひとごこち100%
爽やかな桃のような香りと甘みがあり、
程よい酸味にほどほどのアルコール感もあり、
飲み応えもあります。
肉料理に合うような日本酒です。

信州の日本酒の甘みを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年5月22日

叔母を上越妙高駅で見送る

5月15日(水)、帰省していた叔母達が帰る事になり、
上越妙高駅まで送っていき、見送った
途中、母の入所する介護施設により、
数年ぶりに姉妹対面をはたした。
数十分の対面だったが、昔話に花が咲いていた。
新幹線の切符は、自動販売機で買えるのだが、
高齢者には、ハードルが高いようだった。
駅が広いので、高齢者には、移動だけで大変だと思った。
見送った

叔母達を見送り、上越妙高駅の自慢の景色を見ようと
西側光のテラスに行くといつもの違う。
高層の建物が建ち始めていました。
高層の建物
東京から講演などで来られる方は、
決まって、
「上越妙高駅を降りたら、何にも無いのですね。」
と仰っていました。
その時は、都会的な高層建物があったらと思いましたが
いざ、そうなってくると、違和感が湧いてきました。
上越妙高の自慢である自然の美しさ、
景観が壊されている気がしました。
帰省してくる人も、観光客も、
南葉山や、妙高山の景色を見て
ホットしたり楽しんでいるはず。
今の現状は、ちょっと違うと思いました。
今更ながらの感想です。


後悔先に立たずと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月18日

江口だんご本店

長岡へ行ったら、必ず買ってこなくてはいけない物、
江口だんごさんのお菓子。
1月9日(水)、仕事で長岡へ行った帰り、
江口だんご本店に立ち寄り買い物をしました。
江口だんご本店

江口だんご本店は、ホームページでも紹介されているとおり、
里山と川に囲まれ、のどかな田舎風景が広がる長岡市宮本町にあります。
千五百坪の敷地に建つ本店建物は、蔵構えの長屋門の奥に
古民家を再生させた店舗を配置してあり、その景観もお楽しみの一つです。
景観

私の好きなのは、冬景色
窓から見える白黒の世界に魅せられます。
冬景色

外の世界とは、うって変わって店内は、綺麗な飾りが施されています。
買い物が楽しくなる演出がにくいです。
ピアノもおいてあり、時々演奏されて
買い物客を喜ばせています。
綺麗な飾り

ほとんどのお菓子が当日賞味期限なので、
その日食べられる量を考えて購入してきます。
その日食べられる量

妻の大好きな長岡赤飯は外せません。
長岡赤飯は、赤では無くしょうゆ色。
一説によると、長岡では昔ささげがなかなか採れず、
ささげの赤い汁でもち米に色をつけることができなくて、
身近にあったしょうゆで色付けしたのが始まりと言われているそうです。
この長岡赤飯のしょっぱい味付けが魅力的なんです。
長岡赤飯


夕方には売り切れている五色だんご
五つの味(こし餡、抹茶餡、ごま、醤油、海苔、)、それぞれに個性があり、
コシヒカリを自家製粉してつくる為、お米の香りがして美味しい。
私の好きなのは、右の海苔、
甘くない醤油だんごに海苔の風味が風情を感じます。
五色だんご

いちご大福
こし餡と白餡があります。
白餡が上品な味で私好みです。
いちご大福

桜餅も、こし餡と白餡があります。
こちらは、桜の葉との相性からこし餡が私好みです。
桜餅

うぐいす餅は、こし餡たっぷりで食べ応えあります。
きな粉の香りが良くてまったりと口の中で溶けていきます。
うぐいす餅
賞味期限の長い縄文古代餅(くるみ、ごま)も買って来ましたが
賞味期限など関係なくすぐに食べてしまいました。
食べてから写真撮っていないことに気づきました。

次回は、縄文古代餅の写真が見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年12月24日

上越市立水族館うみがたり

12月中旬、新聞折り込みに
上越市立水族館うみがたりの広告が入った。
冬になり、イルカショーが変わったらしい。
上越市立水族館うみがたりの広告

12月15日(土)、妻を誘って上越市立水族館うみがたりへ行きました。
駐車場近くの交差点でペンギンたちがお出迎えしてくれていました。
ペンギンたちがお出迎え

上越市立水族館うみがたりは、日本海の魚の展示があります。
3階のうみがたり大水槽は、日本海と続いた景観が魅力です。
うみがたり大水槽

イルカスタジアムでイルカ君に挨拶しました。
イルカ

2階からうみがたり大水槽の中が覗けます。
美味しそうながたくさん泳いでいました。
鯵

2階のうみがたりチューブでうみがたり大水槽の中が見渡せます。
うみがたりチューブ

他の水槽では、ヤマメが群れをなして泳いでいました。
ヤマメ

クラゲの水槽もいくつかあります。
クラゲ

クラゲの優雅な泳ぎに癒されます。
クラゲの優雅な泳ぎ

シロイルカは、逆さ泳ぎが得意のようです。
シロイルカ

水中イルカショーの会場
今回、イルカショー目当てで来たのですが、
仕事の電話で、この日は、イルカショーを見るのを断念しました。
水中イルカショーの会場

マゼランペンギンの可愛らしい姿にホッとします。
マゼランペンギン

マゼランペンギンが水中を泳ぐ姿は、見事です。
マゼランペンギンが水中を泳ぐ姿

1階外のフィーディングプールには、たくさんの錦鯉が居て
人が寄ってくると餌をくれると思って口を開けて大騒ぎ。
面白いです。
錦鯉
年間パスポートを持っているので、
次回は、水中ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」を見たいと思います。


上越市立水族館うみがたりへ行きたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年10月 2日

小布施散策

9月21日(金)、小布施堂本店さんへ栗の点心、朱雀を食べに行きました。
早朝に到着し朱雀券を手に入れるまで約4時間。
その間、新聞を読んだり小布施の街を散策したりして過ごしました。
小布施は、景観を考えた街作りをしていて
建物が奥ゆかしく興味深い物ばかりです。
小布施散策で撮りためた写真をご覧ください。
蔵のようなお店
蔵のようなお店

整備された綺麗な景色
整備された綺麗な景色

小布施町交番
小布施町交番

白壁の民家
白壁の民家

小布施町商工会館
小布施町商工会館

八十二銀行小布施支店
八十二銀行小布施支店

長野電鉄小布施駅
長野電鉄小布施駅

長野電鉄小布施駅改札
電光掲示板があり、少し近代化されています。
長野電鉄小布施駅改札

長野電鉄小布施駅前の道路
長野電鉄小布施駅前の道路


長野電鉄小布施駅の自転車小屋
長野電鉄小布施駅の自転車小屋

小林印刷
小林印刷

民家
民家

民家
民家

桝一市村酒造場
桝一市村酒造場

和紙の中條
和紙の中條

桜井甘精堂北斎亭と北斎館
桜井甘精堂北斎亭と北斎館

おいしいメロンパン
おいしいメロンパン

桜井甘精堂栗の木テラス小布施店
桜井甘精堂栗の木テラス小布施店

おやき信濃製菓
おやき信濃製菓

桜井甘精堂本店
桜井甘精堂本店

栗直売所
栗直売所
散策するだけでも楽しい小布施の街です。


街の散策をしたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月22日

長野 小布施町歩き

9月下旬、妻と長野県小布施に行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、小布施は町を歩くだけでも楽しいです。
小布施町交番
交番も瓦屋根に木骨の建物でシックで趣があります。
小布施町交番

栗ガ丘小学校
小学校名にも名産の栗が使われています。
栗ガ丘小学校

小布施町商工会館
落ち着いたたたずまいです。
小布施町商工会館

八十二銀行小布施支店
銀行も派手派手しさはありません。
八十二銀行小布施支店""

銀河堂
喫茶店でしょうか。街にマッチしています。
銀河堂

小布施駅
木造で趣があります。
小布施駅

小布施駅改札。昔ながらの佇まいが良いです。
小布施駅改札

長野電鉄
日本全国、中古の車両を使っているので人気です。
長野電鉄
街中から駅まででも楽しい小布施でした。


景観を大切にしている街が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年6月24日

上越市仲町5のてるてる坊主

数年前から梅雨時に上越市仲町5丁目に飾られる てるてる坊主
毎年、数が増え、綺麗になって行く。
てるてる坊主

今年も色とりどり、沢山の てるてる坊主で賑わっている。
上越市仲町5の老人会「仲五長寿会」の呼びかけで
町内会長を通じて全世帯、全世代に製作をお願いしたらしい。
色とりどり
町が明るくなった感じがします。
空梅雨のような今年。
このてるてる坊主の効果が大きいのかもしれませんね。


街が明るくなる工夫、いろいろあるなあと感じたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年5月 3日

上越妙高駅のAQUARIUM

4月7日(木)、叔父と叔母を上越妙高駅に迎えに行きました。
上越妙高駅の中で面白い飾りを発見しました。
上越市立水族博物館が展示したAQUARIUMです。
AQUARIUM

中には、ピンポンパールという金魚がいました。
愛らしく泳ぐ姿に癒されました。
上越妙高駅、なかなかやるなあと思いました。
、ピンポンパール

上越妙高駅から見える妙高の景色も良いですが、
金魚も可愛らしくて良かったです。
上越妙高駅から見える妙高の景色
上越妙高駅、もっともっと魅力的になっていくことを期待しています。


上越妙高駅の魅力を感じて頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年6月19日

富山市内散策 2/3

5月5日(祝火)、富山県立山へ行った帰り、
富山市内を散策しました。

富山に行ったら、立ち寄りたい所がありました。
それは富山市富岩運河環水公園にあるスターバックスコーヒー
スターバックスコーヒー

富岩運河環水公園内にあり、癒やしの空間として人気のあるお店です。
富岩運河環水公園

眺めが良く、のんびりと珈琲を飲める景観です。
のんびりと珈琲を飲める

広い公園内では、読書をしたり、友人とおしゃべりしたり
くつろいでいる人がたくさんいました。
くつろいでいる人

水を美しく表現した公園で、恋人たちのデートスポットとしても人気のようです。
恋人たちのデートスポット

噴水では、子供達の大喜びで遊んでいました。
噴水
家族でも恋人同士でも友達同士でも楽しめる場所。
そんな所にあるお店ですので、公園を含めて人気になるのは良く分かります。
今回は、昼間に行きましたが、
夜は、ライトアップされ、より美しい景色となるようです。
今度行く時は、夜のライトアップも見たいと思いました。
明日は、富山のお土産を紹介します。


富山観光のひとつに加えていただけるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年8月19日

スターバックス上越店

7月下旬、5月にオープンしたスターバックス上越店に行ってきました。
他の店舗には、行っていたのですが
上越店に行くのは、この日が初めてでした。
スターバックス上越店

最近、スターバックスは、
居心地の良さが話題となるお店が多く、
上越店も居心地の良さを感じる店内です。
スターバックス

2階の席は、外が一望できたり、
大勢が一度に顔合わせできたり、
のんびり出来る店内となっていました。
外が一望

ストロベリーフラペチーノを片手に
しばし読書を楽しみました。
読書
次は、美しい景観と名高い富山環水公園店へ行ってみたいです。

くつろぎの時間を持ちたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年4月30日

高田公園の桜サクラさくら情報2012 No05 番外編

4月8日以降、なかなか晴れない上越市でしたが、
ときどき晴れ間があり、高田公園に行かなくとも
綺麗なソメイヨシノを見る事が出来ました。
平成町の公園の桜
南葉山、妙高山も見えて、景観の良い公演です。
平成町の公園の桜

毎年ここだけは、見ておかなくてはと思っています。
上越市寺町の日朝寺の枝垂れ桜
曇っていたので、綺麗に撮影出来ませんでしたが、
しっとりとした美しさのある枝垂れ桜です。
日朝寺の枝垂れ桜

この頃が満開で、とても綺麗でした。
お寺にあるというのも風情を感じさせます。
満開
他にも見たい桜は、沢山あるのですが、
今年は、いろいろ忙しく、写真撮影もままなりませんでした。


来年こそ、もっと綺麗に撮影したいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


※ 現在、何らかの理由でコメント出来ない状態となっております。
  改善に努めております。
  ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いします。

2013年4月29日

高田公園の桜サクラさくら情報2013 No04

今年の高田公園の桜は、散ってしまいましたが、
4月8日の高田公園の染井吉野をご紹介します。
まだ、咲き始めでしたが、天気見計らい、夕刻に行って来ました。
子供達が元気に公園で桜の中を駆け巡って遊んでいました
子供達が元気に公園で桜の中を駆け巡って遊んでいました

高田公園の名所、さくらロード
満開になったら、素晴らしい景観となります。
さくらロード

高田城開府400年を記念して
ハートライトがありました。
観光客が思い思いに撮影していました。
高田城開府400年を記念

もう一つのさくらロード
こちらの方が、人の往来が少ないので
ゆっくり桜を楽しめます。
もう一つのさくらロード

いつもは、行列の出来るクレープ屋さん
咲き始め、寒い平日。
お客さんも疎らでした。
クレープ屋さん
これから連日盛り上がりそうでしたが、
この後、雨続きとなり、
ちょっと、お花見気分が薄れてしまいました。


127万人も訪れた桜を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


※ 現在、何らかの理由でコメント出来ない状態となっております。
  改善に努めております。
  ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いします。

2011年8月 3日

秋山郷の名所

7月16日、蜂蜜買い出しに津南町の秋山郷へ行った旅の様子です。
津南町の生蜂園さんの奥さんに聞いた
秋山郷の名所を見て回りました。
秋山郷では、貴重なお店
古めかしいけど、ちょっと懐かしい商店ですね。
貴重なお店

津南町結東にあった神社
朝日が差して神々しかった。
津南町結東にあった神社

日本の農村景観100選になった津南町結東
国道405号線のかたくりの宿に車を止めて
10分ほど歩くと、この風景に出会えます。
津南町結東

石垣で囲まれた棚田は、人工的であるが、
その秩序が美しいです。
しかし、写真撮影は、難しくどこから撮影すると美しい風景になるかは、
もっと、探し回らないと見つからない。
石垣で囲まれた棚田

そして、その結東から少し川へ向かって下った所に
見倉橋という吊り橋があります。
駐車場から10分ほど歩きます。
西川美和監督作品「ゆれる」の舞台としてオダギリジョーさん、
香川照之さん、真木よう子さんが渡った橋だそうです。
緊迫のあの場面が思い出されます。
新潟の橋50選にも選定されているそうです。
見倉橋

橋は、人が数人渡れる程度で良く揺れます。
辺りの景色は、秘境らしく、澄みきって綺麗です。
人もあまり来ない様な所で、マイナスイオンいっぱい吸い込んできました。
秘境らしく、澄みきって綺麗
秋山郷は、広いです。
知らない美しい景色が沢山あります。
毎年行ってもまだ行けない所があり、
変化に富んだすばらしい自然があります。
また、来年も行くんだろうなあ。
明日は、長野県木島平や飯山の様子を紹介いたします。


すばらしい自然と人間の共存を感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画


2009年12月11日

上越市景観セミナー Muさん登場

11月21日、柏崎から帰ってきて
上越市の春日謙信交流館で開催された

市民景観セミナー

に行ってきました
会場には、沢山の人が詰めかけ大入り満員
上越市民の景観への関心が高いことに驚かされました
市民景観セミナー

私が行ったのには、我らが謙信IT研究会の同志
カラーコラボMuさんがパネリストして
出演されていたので応援に駆けつけました
Muさんは、あわゆき亭の活躍や上越市近郊の自然景観の良さを語っていました
カラーコラボMuさん
美人を美人に撮影でき、ホッとしていましたが
上越市の景観について真剣に考える方が多くいて
気づかされることが多く、為になるセミナーでした
人が気遣うことによって、多くの景観が守られ、
発展して行くと思います
一人一人の気遣いが大切だと思いました


あなたの周りの景観を大事にしようと思って頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年6月20日

6月初旬の日本海

6月初旬、日本海へ夕日を眺めに行った。
昨年も挑戦した人魚と夕日
周りに障害物があったり、道があったりでなかなか良い写真にならない。
建設した人は、何を思ってこの位置に人魚の像を造ったのか?
どうせ作るなら、景観を考えて欲しかったなあ。
(´・ェ・`) 人魚と夕日うまい写真が撮れなくても日は沈んでしまう。
そして日本海のマジックアワーは、とても綺麗だ
ボンヤリ眺めていると落ち着く。日本海のマジックアワーボーとしていたら、暗闇に包まれていた。
そそくさと帰り支度をして、駐車場に戻ると街灯が綺麗だった。
またしてもカメラを取りだし夜の駐車場を撮影。夜の駐車場そんなこんなで、帰りが遅くなる。
昔は、家で妻が心配そうに待っていた。
今は、いつものことと、私のご飯だけがテーブルに置いてある。
これも平穏無事な家族の証拠かな。
(^_^)


静かに流れるあいの生活をご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年3月13日

小布施へお土産を買いに行く 2009/3/1

3月1日、快晴の中、旅をしました。
昨日の続きです。
お猿さんを見て、楽しい気分になって、次なる地へ向かいました。
最後にたどり着いたのは、妻にお土産を買うための場所。
長野県の小布施町長野県の小布施町栗のお菓子で有名な地ですが、町並みもすばらしく、散歩しているだけでも楽しいです。
早朝からの旅で、小布施に着いた頃には、お昼を回っていました。
腹ごしらえは、ラーメンでなく、お蕎麦にしました。
今回は、十割蕎麦にしました。
蕎麦の香りが食欲をそります。
美味しかったです。蕎麦小布施では、建物も景観を壊さないように工夫されています。
わりと新しい建物ですが、外壁の木の色が、みな同じ色のようです。
煌びやかな看板も、チョット落ち着いた感じです。看板お土産をたくさん買って、一段落。
チョット、お土産の味見をしました。
栗の洋菓子
ほんわか、栗の香りが口いっぱいに広がります。栗の洋菓子本当は、温泉につかってから帰ろうと思いましたが、早朝からの運転で温泉に行く気力が無くなってしまい、ここから家路へと向かいました。
小布施での美味しいお土産の数々は、明日以降にご紹介いたします。
欲張り1日旅の様子でした。
とっても満足でしたよ。
(^_^)


小布施町の良さを発見できたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年3月11日

長野へ旅行してきました。3

2月第2週の土日は、毎年、同年代の仲間と厄払い旅行をしています。
今年は、2月9日~10日の2日間、長野へ旅行してきました。
その様子を4日間に渡り、お送りしております。その3です。

2月10日(日)午前7時過ぎ
朝日を浴びた戸倉上山田の街:前日の雪が、辺りの景色をより美しく輝かせていました。
清々しい朝でした。
朝日を浴びた戸倉上山田の街白く雪化粧した山々:朝日を浴びて、よりいっそう美しく輝きます。
白く雪化粧した山々前日降った雪は、綿雪の様相で、あたりを包み込みました。
ベランダにあった、椅子の雪は、ふっと息を吹きかければ、飛んでしまいそうでした。
綿雪の様相撮影した後、朝食前に、ひとっ風呂浴びて、気持ちよかったです。
朝食後、宿の方に、長野善光寺まで送って頂きました。
待っていたのは、雪景色の善光寺でした。
雪景色の善光寺ここ何年も同じ時期に善光寺に来ていますが、雪がこんなにあるのは、初めてです。
長野は、寒いところですが、意外に雪が少ないところです。
雪景色の善光寺も綺麗です。
善光寺でも、お参りします。
善光寺最近まで、大改修が行われていた山門(三門)をやっと見る事が出来ました。
今回の改修により、建立当時と同じ栩葺き(さわらの板)の屋根に復原されたそうです。
中央の善光寺と書かれた額は、「鳩字の額」と呼ばれ、3文字の中に鳩が5羽隠れているそうです。
山門(三門)善光寺参りも済むとお昼の時間でした。
昼の食事を取るため、長野市の町並みを歩きます
長野市の町並み長野市は、色んな規制をして、景観を守っているようです。
いつも、新しいが、落ち着く町並みです。
ほっと出来る風景が、観光客を呼ぶのでしょうね。
明日は、帰宅道中をお送り致します。

長野善光寺の美しさが分かったら、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画