検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“獺祭”が含まれるブログ記事

2022年1月22日

熊本県花の香酒造 花の香純米大吟醸梅花

1月14日(金)、熊本県花の香酒造さんの
花の香純米大吟醸梅花を晩酌で飲みました。
花の香酒造さんは、1902年(明治35年)創業。
全量和水町の米と水で醸す!
土地の個性を表す産土の酒造り
地域の土と水と微生物を生かし、個性を表現する
産土(うぶすな)の酒造りを提唱する花の香酒造
6代目蔵元杜氏の神田清隆さん。
町の風景を自然豊かに、未来へつなぐ構想を掲げる。
 蔵が立つ和水(なごみ)町、菊池川流域は古代の
阿蘇山大噴火の火砕流が凝固した台地で、
稲作2000年の歴史を誇る米の産地だ。
 2011年に清隆さんが蔵を継いだとき、経営状況は
最悪だった。最初の仕事は債権者に謝まって回ること
。酒蔵を再建するには高品質の酒造りをと、
山口県の「獺祭」蔵元に直談判し、
酒造りを学ばせてもらう。
 その後、地域の歴史を調べる中で、産土の考えと出合う。
祖父、廣瀬太平さんの著書にも産土が度々登場するのを
知り運命を感じた。ワインでいうテロワールを産土と
表現するとしっくりきた。
 蔵周りの田畑は1970年代に比べ約3割が減少。
米の生産量を増やすことが急務と、酒米山田錦を栽培する
農家を探し、自家田も開始。2020年には自家田5町歩、
契約栽培田40町歩まで増え、念願の全量町内産米の
酒造りが叶う。また熊本在来種の穂増を知り、自然農法、
1本手植え、鎌で刈り取り、はさ掛け干しを行う。
 町内産の米と水で醸した純米大吟醸は高評価を受け、
熊本の新星と称された。90%精米や生酛造り、
木桶仕込みの酒にも挑む。
 酒蔵を感じてほしいと、麹室が覗ける小窓や、
昔の煙突の煉瓦でカウンターを設け、山の石で水盤を
作って井戸水を流し、庭には銘柄由来の梅の木を植えた。
 土地を醸し表す産土の酒を志す。
花の香純米大吟醸梅花

花の香純米大吟醸梅花
酵母:9号酵母+自社酵母
原料米:和水町産山田錦
精米歩合:35%
アルコール分:16度
酵母:9号酵母+自社酵母
メロンのようなフルーティな香りと甘みがあり、
ピリッとくるような発泡感のようなものがあります。
ほどほどのアルコール感も後があり、
柑橘系を思わせるような酸味も微妙にあります。
飲み飽きしないくらいの甘さで、バランスの良いお酒です。
和食でも洋食でも合うかなと思います。
獺祭で修行した感じが出てる味わいで
獺祭よりはちょっと甘い感じがします。

お酒も頭の中で味わうものと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2022年1月10日

花の香酒造 花の香純米大吟醸桜花

1月1日(土)元旦、熊本県花の香酒造さんの
花の香純米大吟醸桜花を晩酌で飲みました。
花の香酒造さんは、1902年(明治35年)創業。
全量和水町の米と水で醸す!
土地の個性を表す産土の酒造り
地域の土と水と微生物を生かし、個性を表現する
産土(うぶすな)の酒造りを提唱する花の香酒造
6代目蔵元杜氏の神田清隆さん。
町の風景を自然豊かに、未来へつなぐ構想を掲げる。
 蔵が立つ和水(なごみ)町、菊池川流域は古代の
阿蘇山大噴火の火砕流が凝固した台地で、
稲作2000年の歴史を誇る米の産地だ。
 2011年に清隆さんが蔵を継いだとき、経営状況は
最悪だった。最初の仕事は債権者に謝まって回ること
。酒蔵を再建するには高品質の酒造りをと、
山口県の「獺祭」蔵元に直談判し、
酒造りを学ばせてもらう。
 その後、地域の歴史を調べる中で、産土の考えと出合う。
祖父、廣瀬太平さんの著書にも産土が度々登場するのを
知り運命を感じた。ワインでいうテロワールを産土と
表現するとしっくりきた。
 蔵周りの田畑は1970年代に比べ約3割が減少。
米の生産量を増やすことが急務と、酒米山田錦を栽培する
農家を探し、自家田も開始。2020年には自家田5町歩、
契約栽培田40町歩まで増え、念願の全量町内産米の
酒造りが叶う。また熊本在来種の穂増を知り、自然農法、
1本手植え、鎌で刈り取り、はさ掛け干しを行う。
 町内産の米と水で醸した純米大吟醸は高評価を受け、
熊本の新星と称された。90%精米や生酛造り、
木桶仕込みの酒にも挑む。
 酒蔵を感じてほしいと、麹室が覗ける小窓や、
昔の煙突の煉瓦でカウンターを設け、山の石で水盤を
作って井戸水を流し、庭には銘柄由来の梅の木を植えた。
 土地を醸し表す産土の酒を志す。
花の香純米大吟醸桜花

花の香純米大吟醸桜花
酵母:901・1801
原料米:和水町産山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度
ロンドン酒チャレンジ2015金賞受賞、
第1回Kura Master2017プラチナ賞受賞、
上位10銘柄「審査員特別賞」も受賞。
原料米:和水町産山田錦
桃のようなフルーティな香りとほのかな甘みがあり、
柑橘系の酸味もほのかにあります。
爽やかな後味で、スッキリ飲めます。
米の旨味甘みも感じられ、ほどほどの飲み応え、
食中酒としても最適です。

ほどほどの甘さのある日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年9月 1日

八百新酒造 雁木純米酒直汲みうすにごり

8月25日(水)、山口県八百新酒造さんの
雁木純米酒直汲みうすにごり
を晩酌で飲みました。
八百新酒造さんは、明治10年に八百屋新三郎が分家独立、
八百新創業した。創業当時の銘柄は「新菊」、
新三郎とその妻キク、夫婦の名前から字をとって命名している。
五代目小林久茂さんは経営と同時に杜氏の職も兼任。
八百新酒造の革新に着手する。
社名を八百新商店から八百新酒造に改め、
副業として続けていたビール等他酒類の小売部門を廃止し、
本業の清酒醸造に業務を一本化することを内外に示した。
八百新の原点への回帰と新しい船出の意を込めて「雁木」
という名をつけ、世に問うた。
1本の仕込みから出来た一升瓶にしてたった600本だけの
純米無濾過生原酒だった。純米であること、活性炭素を使う
濾過をしないこと、を遵守しながらラインナップを
徐々に広げることで認知されるようになっていった。
やがて出荷数量も代表銘柄だった「錦乃誉」を凌ぎ、
今ではほぼ全量が「雁木」になっている。
雁木純米酒直汲みうすにごり

雁木純米酒直汲みうすにごり
原材料米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸 度:1.8
アルコール分:17.5度
原材料米:山田錦
山田錦らしいフルーティーな甘み酸味が程良く、
アルコール感もほどほどあり、
どっしり飲み応えがあります。
後味はスッキリし、獺祭の後味にも似ているように思えます。
食中酒としても、お酒だけでも楽しめます。
ぐいぐい飲めますが、アルコール度数もほどほどあるので
飲み過ぎに注意が必要です。

山田錦の日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年6月27日

澄川酒造場 東洋美人壱番纏純米大吟醸

6月20日(土)、山口県澄川酒造場さんの
東洋美人壱番纏(まとい)純米大吟醸を晩酌で飲みました。
東洋美人壱番纏(まとい)純米大吟醸

東洋美人壱番纏(まとい)純米大吟醸
原料米:山田錦
精米歩合:40%
アルコール分:16度
日本酒度:+4  
酸度:1.5
2016年12月15日、プーチン露大統領が来日し、
その際、日露首脳会談のワーキングディナー会場となった
長門市の高級老舗温泉旅館「大谷山荘」で振る舞われたのが
この東洋美人壱番纏(まとい)純米大吟醸。
プーチン大統領も絶賛されたそうです。
プーチン大統領も絶賛
山田錦の大吟醸らしいほんのりとした甘みと
優しいフルーティな香りがあり、
少しの酸味で主張しすぎない味わいがあります。
獺祭二割三分に通じる美味しさと
飲み飽きない受けの良さを感じます。


外国人には、主張しすぎない味わいが受けると思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月 9日

獺祭(だっさい)純米大吟醸50

2018年12月30日(日)、息子達が帰省していたので
以前、通販で買った獺祭(だっさい)純米大吟醸50を開けて飲んだ。
獺祭(だっさい)は、山口県の旭酒造さん製造の日本酒。
純米大吟醸しか造らず、酒米はすべて山田錦。
獺祭(だっさい)純米大吟醸50
この獺祭(だっさい)純米大吟醸50は、
スッキリとして酸味甘味が程良く、切れ味も良く飲みやすい。
癖が少ないのでどんな食事に合う。
米の旨味ほど良く感じられる。
価格より価値の高いお酒です。

獺祭(だっさい)純米大吟醸50は、
コストパフォーマンスの高い日本酒だと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年11月 5日

七本鎗純米渡船をお取り寄せ

フランスの日本酒品評会「Kura Master 2018」で純米部門プラチナ賞、
さらに全部門から2本を選ぶ「審査員賞」も獲得を獲得した。
このコンクールは、フランスの歴史的食文化である
≪食と飲み物の食べ合わせのアバンチュール≫を、
フランス人のソムリエや有名レストランの関係者らが審査員を務め、
「食事に合う酒」の観点から評価し、選んでいます。
「七本鎗純米渡船」を飲んでみたくて通販で取り寄せました。
ついでに送料無料になるよう「七本鎗純米大吟醸」「南部美人特別純米」「獺祭純米大吟醸50」も注文しました。
10月27日(土)、注文した日本酒4本が届きました。
日本酒4本

早速、七本鎗純米渡船を飲んでみました。
このお酒で使われている滋賀渡船6号と言うお米は、
「山田錦」の親系統にあたり、明治時代に生まれた品種です。
その栽培の難しさから昭和30年代に一度は途絶えてしまったものの、
滋賀県農事試験場で見つかったほんの一握りの種籾から
「滋賀が誇れる酒米を作りたい」という想いから復活した幻の酒米です。
そんな貴重な酒米を使い、77%精米とあえて精米をおさえて
低精白で仕込んだ純米酒が七本鎗純米渡船です。
精米を抑えてあるのでお米の旨みをよりしっかりと感じることができます。
ふっくらとした米の旨味、上質な甘味、酸味が一体となって絡み合い
芳醇な風味を醸し出しています。
コク・甘・旨・酸・渋・辛など様々な要素が複雑に絡み合い、
力強く重厚でキレも良く、旨みと心地よい酸が特徴のお酒です。
七本鎗純米渡船
色んな味の日本酒があると実感する今日この頃です。


世界に広がっている日本酒の世界をご理解いただけたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年10月19日

ちえびじん純米大吟醸山田錦

10月2日(火)に取り寄せた大分の日本酒ちえびじん。
10月10日(水)、ちえびじん純米大吟醸山田錦を飲んでみました。
ちえびじん純米大吟醸山田錦
ちえびじん純米大吟醸山田錦
製造元:中野酒造(大分県)
■甘辛:やや辛口 ■原料米:兵庫県産山田錦 ■精米歩合:35% 
■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.6
2018年5月28日、2年目となる「KURA MASTER」で
ちえびじん 純米大吟醸 山田錦が純米大吟醸&純米吟醸部門において
プラチナ賞を受賞しました。
国際的評価を確かめたいと取り寄せました。
飲んでみたら、今までの純米大吟醸と違う印象を持ちました。
獺祭も素晴らしい日本酒でしたが
こちらの方は、フルーティさが増して味わい深い。
アルコール臭が薄く、ワインに近いがワインとは違う果実酒のようです。
妻も美味しいすぎて飲み過ぎたようです。
日本酒の奥深さを知りました。


美味しい日本酒を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年11月 6日

獺祭酒粕かりんとう

10月18日(水)、ドラッグストアに行ったら
獺祭の文字が目に入り、それが酒粕かりんとう
迷わず、買い物カゴに入れました。
獺祭酒粕かりんとう

大好きな日本酒「獺祭」の酒粕を使っているであろう
私の好きなお菓子「かりんとう」。
しかも作っているのが榮太樓總本鋪らしい。
きっと美味しいはずと思い食べてみました。
かりんとう
確かに美味しいのですが、普通のかりんとう。
酒粕が入っているのかは、良く分かりませんでした。


名前につられて買ったことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月28日

新潟土産 発泡性日本酒

以前、獺祭(だっさい)磨き三割九分スパークリングを飲んだ時、
発泡性日本酒て、お酒があるんだと知りました。
思っていた以上に美味しいのです。

10月初旬、新潟駅に行った時に新潟の地酒を売っていました。
よく見ると発泡性日本酒が4種類ありました。
飲み比べてみたくなり、新潟県産発泡性日本酒4種類を買って来ました。
新潟県産発泡性日本酒

新潟県柏崎市の原酒造さんが造る「発泡性純米酒あわっしゅ320ml」税込648円
低アルコール日本酒をビン内で二次発酵させ、
酵母の炭酸を詰め込んだ発泡性日本酒だそうです。
わりと甘いお酒なので、食前酒に良さそうです。
「発泡性純米酒あわっしゅ320ml」税込648円

新潟県長岡市の柏露酒造さんが造る「スパークリング純米酒 柏の花言葉300ml」税込645円
こちらも瓶内二次発酵による天然の発酵炭酸ガスでシュワシュワします。
これが日本酒?と思うような味わいで、ほんのりとした甘さでフルーティー。
スパークリング白ワインを思わせるお酒です。
「スパークリング純米酒 柏の花言葉300ml」税込645円

新潟県長岡市の朝日山酒造さんが造る「朝日山ノムネ250ml」税込432円
こちらは、後から炭酸ガスを加えたのか?ラムネのような軽い飲み口のお酒です。
炭酸も強くなく、あまり特徴の無い発泡性日本酒です。
「朝日山ノムネ250ml」税込432円

新潟県長岡市の吉乃川さんが造る「スパークリング清酒 酒蔵の淡雪300ml」税込486円
これも後から炭酸ガスを入れたのか?日本酒ラムネのような味わい。
「スパークリング清酒 酒蔵の淡雪300ml」税込486円
私のお気に入りは、
「スパークリング純米酒 柏の花言葉300ml」税込645円です。
程よい甘さと炭酸が、より良い味わいです。


スパークリング日本酒を飲んだことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年9月10日

福井の地酒 加藤吉平商店 梵

日本酒獺祭のを飲んでからいろんな日本酒を飲みたくなり
通販で取り寄せ飲んでみました。
今回は、福井の地酒加藤吉平商店さんの梵
福井の地酒加藤吉平商店さんの梵

「KURA MASTER」というフランスで2017年から開催された
日本酒のコンクール(品評会)で純米大吟醸部門の金賞に選ばれた
梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸」。
他にも数々の賞を受賞しているこのお酒。
一言にほのかの香りで飲みやすい。
逆に言えば、個性の強い香りも味も無い。
食事の邪魔をしないお酒です。
梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸

「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指す
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で
メイン部門金賞を受賞した「梵 純米55(磨き五割五分)」。
米の甘味を感じられ、日本酒らしさを意図的に残す味に仕上がっています。
梵 純米55(磨き五割五分)

「KURA MASTER」で純米部門 金賞を受賞した「梵 ときしらず 純米吟醸
他にもいろいろな賞を受賞しています。
5年以上熟成させたこの純米吟醸酒は、この貴重な鮭と同じように、
飲んでいると時を忘れる(ときしらず)くらい美味いことから、
「ときしらず」と命名されたそうです。
酸がはっきり主張して特徴ある味です。
このお酒は、ぬる燗でその本領を発揮するそうです。
私は冷やして飲みましたが、次回は、温めてみたいと思います。
梵 ときしらず 純米吟醸
日本には、たくさんの酒蔵があり、美味しい日本酒がたくさんあります。
できれば生きている間に全部飲んでみたいです。

身体を壊さないような飲み方が出来るなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年8月 2日

純米大吟醸獺祭

7月16日(日)、TBSテレビの番組がっちりマンデーで
山口県の獺祭という日本酒を取り上げていました。
山田錦と米の精米にこだわり、杜氏のいない酒蔵です。
飲んでみたくなりネットで注文しました。

7月19日(水)、注文した獺祭が届きました。
左から
獺祭磨き三割九分純米大吟醸
獺祭磨き三割九分スパークリング
獺祭磨き二割三分純米大吟醸
獺祭

順番に飲んでみました。
まずは、獺祭磨き三割九分スパークリング360ml税込 1674円
爽やかな味わいの発泡にごり酒で女性が好みそうな味です。
「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2016」で銀メダル受賞
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015」で最高金賞受賞
のお酒です。
獺祭磨き三割九分スパークリング360ml税込 1674円

次は、獺祭磨き三割九分純米大吟醸1800ml税込 4834円
純米大吟醸らしい薫り高い日本酒です。
「全米日本酒歓評会2013」金賞受賞
獺祭磨き三割九分純米大吟醸1800ml税込 4834円

最後に飲んだのは、
獺祭磨き二割三分純米大吟醸1800ml税込 10286円
もう驚きの味でした。
とてもフルーティーで、日本酒らしからぬお酒でした。
女性にも喜ばれるような爽やかな日本酒です。
2017年フランスで開催された「KURA MASTER」純米大吟醸部門にて金賞受賞
「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2016」で銀メダル受賞
「2015年IWC純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部」ゴールド受賞
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015」最高金賞受賞
「2013年IWC純米大吟醸の部」ゴールド受賞
獺祭磨き二割三分純米大吟醸1800ml税込 10286円
これからの私の日本酒基準は、獺祭磨き二割三分純米大吟醸になりそうです。


世の中には、たくさん美味しいお酒があると知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画