検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“閉会式”が含まれるブログ記事

2021年8月12日

東京2020オリンピック競技大会閉会式

8月8日(日)、東京2020オリンピック競技大会閉会式がありました。
出場した選手たち全員に拍手、感謝します。
メダルを獲得した選手、獲得できなかった選手、
新型コロナウイルス感染で出場できなかった選手、
全ての選手が素晴らしいアスリートです。
東京2020オリンピック競技大会閉会式

今までは、見なかった競技もたくさん見ました。
素晴らしい選手の活躍に感動しました。
期待通りにことが進まないのがスポーツです。
だから感動します。
これからもスポーツ選手の活躍を期待し応援します。

オリンピック競技をたくさん見たなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年7月30日

東京オリンピック女子サッカー片膝つき

7月22日(木)、ネットニュースで
東京オリンピック女子サッカー片膝つきが相次いだ事を知りました。
記事によると
 東京オリンピックの競技初日となった21日、
サッカー女子の試合で開始前にピッチに片膝をつき、
人種差別に抗議する意思を示すチームが相次いだ。
「膝つき」は、2020年5月に米国で起きた
白人警察官による黒人男性の暴行死事件を機に
広がった「ブラック・ライブズ・マター
(黒人の命は大事だ、BLM)」運動への共感を
示す意味がある。五輪ではこれまでこうした行為は
認められていなかったが、国際オリンピック委員会(IOC)は
今大会から、条件付きで一定の政治的表現を
認める方針に転換していた。


 札幌ドームの英国―チリ戦では、両チームの選手たちが
国歌斉唱を終えてピッチに出た後、笛の合図をきっかけに
芝に片膝をついた。英国の監督は15日の声明で
「膝つきは社会の差別や不正義、不平等に対する
平和的抗議の重要なシンボルだ」と表明していた。
味の素スタジアムのスウェーデン―米国戦の両チームや、
オーストラリアと戦ったニュージーランドの選手も
膝つきを行った。
 片膝をつくポーズは16年、米プロフットボールNFLの
選手が人種差別に抗議して国歌斉唱時に行ったのが
始まりで、その後、欧州諸国や他のスポーツにも広がった。
 政治的中立を掲げる五輪ではこれまで、
選手による政治的な意見表明は禁じられていた。
1968年メキシコ五輪では、陸上男子200メートルで
表彰台に立った米国の黒人選手2人が拳を突き上げる
「ブラックパワー・サリュート」と呼ばれる抗議を
行い、追放処分を受けたこともある。
 だが、BLM運動の高まりとともに各国のアスリート
から五輪での規制に対する反発が広がり、
IOCが見直しに着手。今年7月2日に発表した
ガイドライン(指針)では、特定の国や人を
標的にしないことなどを条件に、競技前後や
選手紹介の最中などに政治的表現を行うことを容認した。
一方、開閉会式や表彰式、選手村などではこれまで同様、
こうした行為を禁じており、違反した場合は処分対象となる。


あらゆる差別に反対するなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年7月20日

北信越高校PTA連合会2014長野大会3/3

7月3日(木)と4日(金)と長野市におきまして
北信越地区高等学校PTA連合会研究大会長野大会が
開催され、出席してきました。
次男の学校のPTA副会長としての役割を果たしてきました。

大会2日目は、午前9時から
ホクト文化ホールにて記念講演がありました。
荻原健司さんによる「人を育てる」
ご自身の経験談と、コーチとして心がけていることをお聞きしました。
一番大切に思っているのは、
人を認めてあげることだそうです。
荻原健司さんによる「人を育てる」

講演後、閉会式があり、長野大会が閉会となりました。
電車の時間を待つ間に
お土産を買って長野駅までお蕎麦を食べました。
長野はそばの名所。
風味のある蕎麦に辛めのつゆ。
美味しかったです。
お蕎麦
充実した2日間を過ごすことが出来て、
これからのPTA活動がより活発になると確信しました。
子供達の明るい未来の為
大人も頑張らなくてはいけませんね。


PTA活動をご理解いただけるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年8月 8日

北信越高校PTA連合会 2/2

7月13日(土)、前日から引き続き
北信越高校PTA連合会が新潟市の県民会館で開かれました。
2日続けての会合ですから新潟市内のホテルに宿泊しました。
朝食は、和定食にしました。
日本人ですから、お米を食べてエネルギーを蓄えます。
和定食

ホテルを出る時に気付いたのですが、
ホテル内の自動販売機の飲料が180円しました。
スーパーでは、98円とかで売っていますし、
このホテルの横には24時間営業のコンビニエンスストアがあり
そこでは、120円で売っています。
売り切れもあるので市価の2倍の価格でも
此所で飲料を買うお金持ちがいると感心しました。
自動販売機の飲料が180円

北信越高等学校PTA連合会研究大会新潟大会2日目の重要プログラム記念講演は、
講師に佐渡高校出身、現東京芸術大学学長の宮田亮平さんをお招きし、
演題「夢を探そう~自作を通して~」でした。
CM作品やご自分の作品、対談事例を挙げながら、
発想することのすばらしさや感動を面白可笑しくお話し頂きました。
宮田さんの作品をもっと見たくなりましたし、
色んな物の見方、考え方が変わった気がしました。
記念講演
記念公演後、総務省の方からスマートフォンの危険度や扱い方の注意が統計を元に示されました。
私は、学生のうちは、スマートフォンは、いかなる理由があろうと不必要だと思いました。
スマートフォンを持っているだけで確実に学習の妨げになります。
東大合格者のトップ層は、スマートフォンの使用を極力避けていると聞きます。
学習の妨げになることを認識しているのでしょう。
大人の私でさえ、スマートフォンの危険度を
半分しか認識出来ていないと思うので、
極力使わないようにしています。
好奇心旺盛な子供達なら、スマホ依存症になってもおかしくないでしょうし、
スマートフォンによって犯罪に巻き込まれることもあるでしょう。
あなたのお子さんが犯罪に巻き込まれるたら、
こんな事なら、スマホを与えなければ良かった。
なんてことは、後の祭りです。

この後、閉会式があり
北信越高等学校PTA連合会研究大会新潟大会が終わりました。
とても有意義な研究大会で、もっと多くの人が参加出来れば良いし
出来れば記念講演、分科会は、ビデオ撮影して
教育関係者がことある毎に見られればよいのにと思いました。
今に時代、そんなこと簡単にできますしね。
広報活動が足りないと感じました。


未来の子供達の為に、私もがんばろうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月22日

第47回関東高等学校演劇研究大会新潟会場を観てきた 2/2

12月24、25日と
第47回関東高等学校演劇研究大会新潟会場を
観に行きました。
12月25日は、新潟市も雪が降り、とっても寒い日となりました。
会場の新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあは、熱気に満ちていました。
新潟市も雪が降り、とっても寒い日

2日目もすばらしい演劇が続きました。
演じる側も必死だったと思いますが、
見る方もなぜか必死に観ていました。
午前中の演劇が終わり、劇場近くの洋食店で、
昼食をとりました。
おもちゃが置いてある変わった洋食店でした。
おもちゃ

洋食店に行ったら定番のハヤシライスを注文します。
その店のデミグラスソースの味わいが分かります。
と言っても食べ慣れていませんので、
他店との違いは分かりません。
ハヤシライス1500円。
ハヤシライス

この日のりゅーとぴあ劇場は、
クリスマスで第九の演奏会があり混雑していました。
お腹も満たされ午後の観劇です。
りゅーとぴあ劇場

午後からは、2作品が演じられ
第47回関東高等学校演劇研究大会新潟会場の幕を閉じました。
閉会式までいると帰りが遅くなるので、
結果を待たずに劇場を後にしました。
高校生達のすばらしい演劇を観られて良かったです。
夕日も美しさを増していたような気がします。
夕日

帰りには、ピカリ産直市場お富さんへ行って
佐渡産の寒ブリをお土産に買って帰りました。
帰りの高速道は、雪で大荒れでしたが、
安全運転で無事に帰宅しました。
ピカリ産直市場お富さん

帰ってから食べた佐渡産の寒ブリは、
脂が乗っていてとっても美味しかったです。
佐渡産の寒ブリ
感動も味わえ、下でも味わえ、
とっても良い新潟市への旅でした。


新潟市の冬の味覚も確認できたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年6月13日

5月中旬にあった長男の運動会

5月中旬に長男の中学校運動会がありました。
その日は、次男の小学校も運動会。
妻は、次男の応援に、私は、長男の応援に、別々の会場に出かけました。
朝から晴天に恵まれ、長男の中学校運動会が始まりました。
3チームに分かれて競い合います。
開会式の最後、選手宣誓で、みんな気合いが入ります。選手宣誓まず最初の競技は、女子のタイヤ取り
長男の中学校は、女子の方が男子より元気がよいです。
まるで我が家のようです。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
元気の良さが分かる激しいバトルです女子のタイヤ取り続いて、男子の騎馬戦
男子も、女子に負けじとがんばっていました。
でも、何だかもどかしかったなあ。男子の騎馬戦その他、全体リレー競技や、PTAの綱引き競技などがあり、お昼になりました。
昼食は、木陰で手作り弁当を食べました。
外で、のんびり食事するのは、何年ぶりだったでしょう。
子供達とは別々で、一人の食事でしたが、穏やかな気分で食事出来ました。木陰で手作り弁当午後からは、応援合戦から始まり、次々と競技が繰り広げられていました。
午前の女子タイヤ取りに触発されて、がんばっていた競技は、男子のタイヤ取りです。男子のタイヤ取り黄色い声援が飛び交っていたのは、女子の竿を持っての団体リレー
勝ったチームも負けたチームも、一生懸命でした。女子の竿を持っての団体リレー最後は、代表者によるリレー!
我が子は、出場していませんでしたが、思わず興奮。
「がんばれ」と声援を送りました。代表者によるリレー!全ての競技が終わり、閉会式。
長男は、活躍しませんでしたが、長男のチームが優勝しました。
帰宅後、長男が、色んな競技を興奮しながら妻に話していたのを見て、それなりにがんばっていたのだと微笑ましく思えました。
運動会実行委員としても、がんばっていたので、褒めてあげました。
すこし精神的にも成長したような気がしました。

中学校の様子が分かっていただけたなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門保険お悩みメール相談所です上越あい企画