検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“ワダコメ手造りかりんと”が含まれるブログ記事

2021年9月 6日

黒崎パーキングでお買い物

8月29日(日)、新潟市へ行く途中、
黒崎パーキングに立ち寄りました。
黒崎パーキングは、頻繁に立ち寄る
高速道路のパーキングエリアです。
そして、良く買い物をします。
この日もパーキングエリアショッピングおすすめ第1位の
ワダコメ手造りかりんと」と
新しく販売されていた
「せきとり鶏の半身唐揚げ風カレー揚げせん」
を購入しました。
ワダコメ手造りかりんと、せきとり鶏の半身唐揚げ風カレー揚げせん
「ワダコメ手造りかりんと」は、
以前にも紹介したことのあるお菓子で、
チョーカタイが自慢の佐渡産のカリントウです。
固いビスケットのようで、やみつきになります。

「せきとり鶏の半身唐揚げ風カレー揚げせん」
は、全国からあげグランプリ 半身唐揚げ部門で
最高金賞受賞のせきとりさん監修のスパイシーな
カレー風味の一口サイズの揚げ煎餅です。
亀田製菓の子会社が作っています。
少し濃い味付けで、麦酒のつまみに最適です。

トイレ休憩のつもりでも、売店に行くとツイ、購入してしまいます。


つい買ってしまうことがあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年6月 2日

北陸道黒崎パーキングエリアで買い物

5月26日(日)、妻と新潟市へ落語を聞きに行きました。
新潟市へ行く途中、
北陸自動車道黒崎サービスエリアで休憩しました。
そこでお土産を買いました。
ワダコメ手造りかりんと、たなべのかりん糖、新潟カレー豆
どれも新潟の誇る美味しいお菓子です。
ワダコメ手造りかりんと、たなべのかりん糖、新潟カレー豆

そしてこのポップを目にしたら
買わずにいられませんでした。
万代バスセンターのカレーのレトルトパック
と新潟県見附市出身一条もんこ監修のあしたのカレーレトルトパック

万代バスセンターのカレーのレトルトパックと新潟県見附市出身一条もんこ監修のあしたのカレーレトルトパック

家に帰ってからカレーを食べました。
万代バスセンターのカレー
本物に負けないスパイシーな味に感動です。
万代バスセンターのカレー

新潟県見附市出身一条もんこ監修のあしたのカレー
これもまろやかな味わいで適度なスパイス感、
家庭的な味わいのカレーで美味しかったです。
新潟県見附市出身一条もんこ監修のあしたのカレー
また黒崎サービスエリアに立ち寄ったら
同じ買い物をしそうです。

いつも買うお土産があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年3月18日

黒崎サービスエリアで買うお菓子

高速道路にサービスエリアには、
いろんなお土産が売っています。
他には無い特徴的で美味しいものが多くあります。
新潟市の黒崎サービスエリアに売っている
佐渡の「ワダコメ手造りかりんと」と
加茂市の「たなべのかりん糖」が大好きで
黒崎サービスエリアに立ち寄れるときは必ず買って帰ります。

3月11日(月)、新潟市のお客様へ行く途中、
黒崎サービスエリアに立ち寄りました。
ワダコメ手造りかりんとたなべのかりん糖を
買おうとしましたが売り場のレイアウトが変わり、
店内をぐるぐる回りましたが良く分からず、
3周くらいしてようやく見つけることができました。
ワダコメ手造りかりんと、たなべのかりん糖


佐渡の「ワダコメ手造りかりんと」は、
ビスケットのような風貌でとても固く
その歯ごたえが癖になります。
ワダコメ手造りかりんと

加茂市の「たなべのかりん糖」は、
一面に塗られた黒糖が美味しくて、
アメのように舐めてから食べています。
どこにも無い味わいが癖になります。
たなべのかりん糖
どちらも特徴的で美味しい花林糖です。


美味しいお土産を知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年10月28日

妻と新潟市へ鉄道の日帰り旅

10月6日(金)、所用があり上越市から120km離れた新潟市へ行くことになりました。
いつもは、車で行くのですが、金曜日は、えちごツーデーパスという
新潟県内のJRやえちごトキめき鉄道、
北越急行の普通列車が2690円で乗り放題。
しかもこの日は、大人の休日倶楽部会員は、
1660円ともっとお得な日。
ですので妻と一緒に新潟市へ鉄道日帰り旅をしました。
鉄道

行き帰りは、特急しらゆきを利用したので
特急料金を別に支払わなければいけないのですが、
ここでもお得な切符、えちご料金回数券を利用しました。
時間はかかりますが、お得に新潟市へ行くことが出来ました。
特急しらゆき

新潟駅に到着して、しばし休憩。
新潟駅もここ数年で綺麗に返信してきました。
南口は、綺麗になり、公園みたいなりました。
新潟駅

信越線から越後線に乗り換え、白山駅に行きました。
電車は、通勤電車のようで横一列の座席しかありません。
越後線

白山駅を降りて周辺を散策しました。
新潟市陸上競技場
数日後に控えた新潟マラソンの準備が進んでいました。
新潟市陸上競技場

白山神社
七五三の祝いをしている家族がいらっしゃいました。
幸せを分けて頂きました。
白山神社

新潟市役所
大きいお役所でした。
新潟市役所

昼食を新潟市役所の食堂で済ますことにしました。
新潟市役所の食堂

妻が注文した昼定食550円(税込)
多くの人が注文するから準備も良く、すぐに出てきました。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになります。
昼定食550円(税込)

私の注文した満足定食(海老入り天津飯)620円(税込)
注文してから作るのか15分ほど待たされました。
満足定食(海老入り天津飯)620円(税込)

デザートのガトーショコラ200円(税込)とベイクドチーズケーキ200円(税込)
味もボリュームも値段相応でした。
ガトーショコラ200円(税込)とベイクドチーズケーキ200円(税込)

食器の返却を自分でする分、お安いのですね。
食器の返却を自分でする

所要を済ませ、また電車で帰宅しました。
疲れた帰りも電車なら本を読んだり、
寝たりしてリラックスして帰ることが出来ました。
電車で帰宅

新潟駅で私の好きなワダコメ手造りかりんと
と たなべのかりん糖
を売っていたので買ってきました。
ワダコメ手造りかりんと、たなべのかりん糖
電車の旅は、時間がかかりますが、
気楽で楽しい旅になりますね。


電車の旅が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年12月23日

新潟市への出張と杭州飯店でのランチ

11月26日(木)、上越市から120kmほど離れた
新潟市へ出張してきました。
午前11時の約束で高速道路を車を走らせました。
いつもの通り、黒崎サービスエリアで一休みしました。
休憩のお供は、コーヒーと甘いお菓子
上越では、なかなか手に入らなくなった「ワダコメ手造りかりんと」
黒崎サービスエリアで売っていました。
コーヒーと甘いお菓子

休憩を終え、お客様の所で商談。
一仕事終え、経費節約で一般道で上越まで帰ることにしました。
昼食は、行く機会の少ない燕市の杭州飯店さんで食べることにしました。
杭州飯店

平日午後1時過ぎでしたが、ほぼ満席でした。
座敷の席に相席させて頂きました。
メニューを見ながらサービス定食と迷いました。
メニュー

ですが杭州飯店さんに来たのでやっぱり大盛りそば900円にしました。
大盛りそば900円
背脂たっぷり乗ったスープにうどんのような極太麺。
非常に個性的なラーメンです。
スープが冷めないように背脂をのせたと言われていますが
火傷しないようにでしょうか、スープはぬるいです。
時々食べたくなる癖になる味ですね。
次は、いつこのラーメンが食べられるでしょう。


杭州飯店へ行きたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年2月19日

大好きな かりんとう

以前にもご紹介した
「ワダコメ手造りかりんと」と「手づくりたなべのかりん糖」
売っているお店の近くを通ると
つい立ち寄って買ってしまいます。
「ワダコメ手造りかりんと」と「手づくりたなべのかりん糖」
以前は、少しずつ消費していたのですが、
今では、1日一袋諸費してしまいます。
もう、6袋食べ尽くしてしまったので、
また買いに行かなければ。


填ってしまったお菓子があるなら
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年1月 7日

かりんと

新潟県内に私の好きな「かりんと」と言うお菓子があります。
本当は、
「かりんとう」と言うのだと思います。
かりんとう(かりん糖)は、
小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に
練り合わせて棒状に成形した生地を、植物油で揚げ、
黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、
和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現することもある。

「ワダコメ手造りかりんと」と「手づくりたなべのかりん糖」
「ワダコメ手造りかりんと」と「手づくりたなべのかりん糖」

ワダコメ手造りかりんと」は、とても堅い。
その堅さが癖になります。
食べ始めると止まらなくなります。
佐渡では有名なかりんとです。
ワダコメ手造りかりんと

手づくりたなべのかりん糖」は、
黒糖を食べているような菓子です。
緑茶と一緒に食べていると止められなくなります。
加茂市「田辺菓子舗」の「手づくりかりん糖」です。
まるでソラマメのさやのような、大きなかりんとう。
一口食べると、サックリと柔らかい食感、後味さっぱりの上品な蜜。
かりんとうの常識を覆すおいしさに驚かされます。
食感の秘密は、生地を薄く切り、菜種油でカラリと揚げていること。
そして黒砂糖に上白糖と水飴を混ぜた蜜が、
こってりした黒糖の甘みを上品に抑えてくれています。
手づくりたなべのかりん糖
どちらも美味しいのですが、
違った味わいのかりんとうです。


美味しいものは、止められなくなると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画