検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“金星”が含まれるブログ記事

2020年12月21日

月と金星

12月13日(日)早朝、外に出てみると
東の空に三日月と金星が輝いていました。

これは、写真を撮らねばと思い、1枚撮影しました。
三日月と金星

我が家からでは、電線をよけて撮影するのは至難の業。
場所を移動してともっている矢先、
雨が降ってきて、撮影出来なくなりました。
また次の機会を待ちたいと思います。

星空観察が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年12月12日

長野えびす講煙火大会2013-1/3

11月23日(土)、2年ぶりに長野えびす講煙火大会に
妻と二人、花火を見に行ってきました。
エムウエーブに車を止めてバスで花火会場へ向かいました。
バス

花火会場は、ビッグハット近くの千曲川沿い
花火開始3時間前に到着しましたが、
すでに大部分がブルーシートに覆われていました。
ビッグハット近くの千曲川沿い

風があまりなく穏やかでしたが、
11月下旬ですから、肌寒く、
防寒対策十分ですが、温かいスープ
体の芯から温めて花火が上がるのを待ちました。
温かいスープ

午後4時半過ぎには、日も落ち
徐々に花火ムードが盛り上がります。
日も落ち

暗くなるにつれ、屋台も賑わい
お祭りムードも盛り上がって行きます。
屋台も賑わい

西の空には、金星も輝き(目を懲らして写真を見てください)
花火も打ち上げも間近に迫ってきました。
金星
日が落ちてからは、寒さも増して、
早く花火が上がってくれることを願うばかりでした。
午後6時カウントダウンと共に花火が打ち上がります。
花火の写真は、また明日。


はやく花火を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年7月23日

2012年6月6日、金星の太陽面通過

5月21日の金環日食に続き、
今年2つめの天体観測大イベントが、
6月6日に起こりました。
それは、金星が地球と太陽のちょうど間に入ることで起こる
金星の太陽面通過

強烈なNDフィルーターを持っていない私は、
またも間接的な観測をしましたが、
今回は、金星が小さすぎてこの方法では、
上手く行きませんでした。
金星の太陽面通過

何とかして、撮影したいと
手元にあるNDフィルターとPLフィルターを
全部重ね合わせましたが、それでも眩しい太陽でした。
そんな私に女神が微笑んでくれたのか、雲が掛かってきました。
そのおかげで太陽光が遮られ、
雲がフィルターの役目を果たしてくれました。
おかげで、金星の太陽面通過を撮影出来ました。
金星の太陽面通過
次は、2117年12月11日らいしいので、撮影出来て良かったです。


貴重な天体観測を喜んで頂けるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年11月17日

十日町市松代 星峠の棚田 2009/10/30

10月30日、早朝
3週連続早朝撮影会です
まずは、

十日町市松代星峠の棚田

で日の出を撮影しました
素晴らしい晴れ空だったのですが
それが災い?
朝霧が薄く、光芒が望めません
夜明け前の月も金星も見られませんでした
しかし、この静かな風景も良しとしましょう
静かな風景

星峠の棚田は、規模が大きく
山の斜面全体を棚田が覆っています
星峠の棚田

この日は参加者が多く
アイ・リンクコンサルタント加藤先生、
内山農産チカさん、
バランシングロック横山先生、
あい企画五十嵐、
そして初参戦
クマキ工務店くまこうさん、
うおぬま屋店長さん、
加藤先生とチカさんは、
腰を振りながら何を撮影していたのでしょう?
加藤先生とチカさん

久しぶりに朝日そのものを狙ってみました
少し工夫が足りませんでした
まだまだ修行が足りません
朝日

星峠の去り際に加藤先生からの指摘で
ススキを撮りました
もう少し光っている感じを出したかったなあ
加藤先生の出来が気に掛かります
ススキ
この日は、棚田だけでなく
次の場所に移動して撮影を続けました
この地域で次の場所と言えばあそこです
明日のお楽しみです


3週続けて晴れ
撮影日和に恵まれうらやましいと思ったなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年11月10日

十日町市松代 蒲生の棚田 2009/10/23 1/2

10月22日、午後9時30分過ぎ
私に囁く人がいた
 「あいさん、明日、晴れるようです
 早朝撮影行きましょう」
あい.........
 あいの心のつぶやき..
 (明日は、スケジュールきついなあ、撮影行ったら体が)
しかし
 「では、明日、午前4時30分にお迎えに上がります」
と答えてしまった
横山先生にも、
 「明日も早朝撮影するそうです
 行きますか?」と尋ねたら
横山先生「はい、もちろん喜んで」
 と言うわけで
 午前4時に横山先生を車に乗せ
 午前4時30分に加藤先生を車に乗せ
 午前5時30分、目的地、

十日町市松代蒲生の棚田

に到着しました
1週間前は、松代星峠の棚田、
今回は、松代蒲生の棚田
しかも両日とも晴れ
素晴らしい幸運に恵まれています
この日は、月は出ていませんでしたが東の空に金星が輝いていました
東の空に金星が輝いていました

広角の画面では、分かりにくかったですね
少しトリミングしてみました
夜空に輝く金星が田にも映り込んでいました
夜空に輝く金星が田にも映り込んでいました

夜明け前は、まだ暗黒の世界
暗黒の世界

谷にあった霧が蠢(うごめ)いています
大蛇のように行ったり来たり
谷にあった霧が蠢(うごめ)いています

東の空に雲が多く
日の出時刻より遅く朝日が差し込めました
朝日が差し込めました
朝日の差し込みが惜しかったので
朝焼けも期待できそうにありません
今日は、チョッと不発だったと思ってしまいました
しかしこの後、あんな事になるとは思いませんでした
その映像は、また明日
引っ張りますよ
(^_^)


楽しみはあとになるほど感動するかも
ポチッとして頂けると、明日は、素晴らしい映像をお見せします。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年12月24日

木星と金星と月、最接近遭遇

12月1日、夜空を見上げると明るい月と金星が光っていました。
よく見ると、もう一つ大きく輝く星がありました。
木星です。
木星と金星と月、最接近遭遇
宇宙の美しい光景でした。木星と金星と月、最接近遭遇西の空に太陽が沈み、地平線が赤く染まった上空では、蒼い空に輝く星がありました。
次の日には、星達は、違う位置で並んでいました。
一番近づいた日に、新潟県では、晴れて、木星と金星と月を見ることが出来ました。
冬の日本海の晴れ間は少ないので、本当に貴重な1日でした。
この光景を見ることが出来、撮影も出来て、とってもしあわせ気分になりました。地平線が赤く染まった上空で皆さんは、どれが金星で、どれが木星か分かりますか?
良く星を見る人なら、直ぐ分かりますね。
答えは、ご自分で探してみて下さい。
(^_^)


天体の美しさをご理解頂けたなら、ポチッとして頂けると、うれしいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2007年10月28日

三日月

10月5日の月は、三日月でした。
月の撮影は難しく、露出をどうするかが悩みの種です。
三日月
今回は、金星と納屋を入れて、少し明るく仕上げました。
そしたら、三日月にならなかったですね。(_ _ )/ハンセイ

こんな時は、どんな撮り方が良いのでしょうね。


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険お悩み無料メール相談所ですあい企画 上越

2007年5月31日

星の撮影!

夕日を撮影して帰ってきた日は、星空も綺麗でした。
西に見える金星(宵の明星)は、すっごく輝いて、
「撮影してね」と言っているようでした。
なので、パチリと一枚

金星20070528

これも現像してから、
「丸く無い?傷のようになっている?三脚で撮影したのに、ぶれたのかなあ?」
よく考えてみたら、シャッター速度で30秒も撮影したので
地球の自転に合わせて、星も動いていたのですね。
僅か30秒でも、こんなに動くのだから、今度はBULB撮影で
もっと大きく動いた星を捕らえてみたいと思います。

今、ネットで金星を調べたら、望遠鏡で金星の満ち欠けも
観察できるみたいですね。
金星の満ち欠けも撮影できるレンズが欲しい?
きっと、高額に違いない。モムーリ!o(゚Д゚)っ

人気blogランキングに登録しています。
クリックして頂けると順位が上がります<(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせをお届け致します
保険のお悩み事無料相談所なら、あい企画