検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“朗読”が含まれるブログ記事

2019年12月 7日

上越市民演劇祭2019-1日目

11月30日(土)と12月1日(日)、2日間に渡り、
上越文化会館で上越市民演劇祭が開催されました。
私は、2日間5公演を見ました。
上越市民演劇祭

11月30日(土)の1日目に見たのは、
劇団上越ガテンボーイズさんの「山内家の短くて永い1日」、
演劇集団高田笑劇場さんの「B・HAPPY」、
ウラダイコクさんの朗読劇「スコブリタイ」

です。
劇団上越ガテンボーイズさんの「山内家の短くて永い1日」、演劇集団高田笑劇場さんの「B・HAPPY」、ウラダイコクさんの朗読劇「スコブリタイ」
劇団上越ガテンボーイズさんの「山内家の短くて永い1日」
は、途中から見たのですが、
お父さんお母さんが亡くなっていて
異母兄弟が毒殺されて死んだ後の
幽霊の話のようでした。
ユーモラスたっぷりで、途中からでも楽しめました。

演劇集団高田笑劇場さんの「B・HAPPY」
は、2005年初演の作者:若頭ぐっち(橋口 征司)さんのお話。
10年目の命日に家族との約束を果たすため、
幽霊となって現れた妻ユカリ。
ちょうどその日、夫タカシが再婚相手を連れてくることになり、
二人を会わせまいと孤軍奮闘する長女。
勘違いから嘘に拍車をかけてしまう次女。
この家族に幸せは訪れるのか?
ユカリの約束とはなにか?
ユーモアのある幽霊話です。
上越演劇界の重鎮マルまるやまさんの
ほのぼのとした演技が魅力的です。

東京からウラダイコクさんの朗読劇「スコブリタイ」
夢を追いかけ続けてきた幼馴染みの女性二人。
せっせと毎日をキリキリと過ごし、お互いに
声を掛け合い励まし合い、それでも夢が叶う
「いつか」を信じていた。夢が果てしなく遠く
感じ始めたとき、少しずつ綻んでいく関係の中、
空気が音を立てて軋んでゆく。
日常を超えて、「この程度か」という予想を超えて、
大きな夢をつかみたい。他の「やりたい」を捨てて、
諦めて、譲って、飲み込んで。
それでも叶わない時間をどう過ごしていくか、
どんな自分でいるか、どんな相手と寄り添えるか。
「頗る」素敵な未来未満のせつなさを童話のように
描く「夢と毒」の物語。
朗読劇ですが、ただ朗読しているのでは無く、
真っ暗な舞台に少女が二人座り、観客の手にはライトがあり、
それを司会者の合図で即けたり消したり、回したり、
時には好きなように照らしたり。
少女もじっとしていない。
立ったり座ったり寝そべったり、時には踊ったり。
もう、すごい楽しい朗読劇でした。
チケット500円では、申し訳ないです。

次の日、12月1日(日)も上越市民演劇祭で楽しみました。

素人演劇と侮るなかれの舞台を見たいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月26日

朗読音楽劇「あらしのよるに」

10月19日(土)、上越文化会館
朗読音楽劇「あらしのよるに」を見てきました。
上越文化会館

朗読音楽劇「あらしのよるに」は、
きむらゆういちさん原作の絵本
「あらしのゆるに」に音楽をのせ、
女優の竹下景子さんが朗読する劇でした。
「あらしのよるに」は、子供達の読み聞かせした
思い出深い絵本です。
朗読音楽劇「あらしのよるに」
「あらしのよるに」は、続編が出て
計7巻まで出たそうです。
第1巻の初版本だけに羊が男の子だと
分かる言葉があったそうですが、
第2版からその言葉が削除されたそうです。
なので読む人によって羊は、男の子でも女の子でも
想像して読んでほしいそうです。
最初に絵本を読んでから20年くらいたちますが、
改めて良い話だと思います。
朗読した竹下景子さんは、さすが女優と思える熱演で
より一層、「あらしのよるに」を面白くしてくれました。
途中、竹下さんも涙しながら朗読されました。
行事が重なった日だったのか
お客さんが少なく、残念でした。
上越の文化熱がもう少し高くなることを願っています。

絵本「あらしのよるに」を読んだことあるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年10月26日

ラグビーW杯イングランド対オーストラリア戦

10月19日(土)、朗読音楽劇「あらしのよるに」
を見た後、家に帰ってから
ラグビーW杯イングランド対オーストラリア戦
テレビ観戦しました。
後半の終わりから見ました。
予想に反して、イングランドが圧倒していました。
優勝経験のあるオーストラリアなら、
元日本監督エディジョーンズさん率いる
イングランドにも対等に闘うと思っていました。
ラグビーW杯イングランド対オーストラリア戦
40対16とイングランドが勝利しました。
終始、イングランドがディフェンスで先手をとっていました。
イングランドも侮れないチームです。


今日のイングランド対ニュージーランドの試合が楽しみなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年11月22日

あなたが輝く言葉とメロディー~トークと朗読&音楽の時間~

11月10日(土)、高田公園オーレンプラザ
「あなたが輝く言葉とメロディー~トークと朗読&音楽の時間~」
と題したイベントが行われ、妻と二人で行って来ました。
高田公園オーレンプラザ

「あなたが輝く言葉とメロディー~トークと朗読&音楽の時間~」は、
新潟県立図書館秋の読書週間記念事業として行われました。
例年ですと新潟市の会場で行われるのですが、
今年は、上越市の会場で開催されました。
女優の紺野美沙子さんとピアニストの中村由利子さんの
トークと朗読&音楽の時間を過ごしました。
「あなたが輝く言葉とメロディー~トークと朗読&音楽の時間~」

女優らしい感情のこもった朗読と楽しい音楽のコラボあり、
中村さんの即興ピアノ演奏があったり、とても楽しいイベントでした。
最後に、会場の観客も一緒に谷川俊太郎さんの「生きる」を朗読しました。
谷川俊太郎さんの「生きる」
観客席毎に分かれてABCDパートを朗読したり、
全員そろって朗読したりしました。
最後は、音楽に合わせて朗読しました。
一生懸命朗読すると汗ばみ、脳も活性化されたように思います。
これを機会に、読書、朗読をよりたくさんしようと思いました。


月に何冊か本を読んでいるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月11日

朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」

7月28日(土)、上越文化会館
朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」が行われ、
妻と二人で観に行きました。
上越文化会館

朗読劇の内容は、下記の通りです。
唯一の原子爆弾での被爆国である日本。
日本人としての経験を記録でなく記憶に留めたいと、
構成・演出の木村光一さんが遺稿や手記、詩歌など
膨大な資料の中から、テーマを「母と子」に絞り
朗読劇としてまとめた作品です。
「生きよう、生き抜こう!」と最期まで明日を夢みていた
死んだ子どもたちの、明るく前向きな言葉。
暑い夏の一日、その言葉が心に響きます。
出演は、かとうかず子/高橋紀恵/床嶋佳子/西山水木/根岸季衣/原日出子
そして高田北城高校演劇部。

今回、発売当日にチケットを買うことが出来、
最前列中央の席を取ることが出来ました。
最前列中央の席
座ったことの無い最前列中央の席。
見るのには近すぎました。
出演者の顔も近かったですが、ライトも近くて眩しい。
見上げてばかりで首も疲れます。
次回からは、最前列の席は取らないことにします。

戦争の愚かさ、原爆の悲惨さを考えて頂けるなら、
ポチっとしてください。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画