検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“展望台”が含まれるブログ記事

2021年12月 1日

糸魚川への旅-高浪の池展望台

11月22日(月)、妻と次男と私の3人で
糸魚川へ旅してきました。
目的は、11月20日(土)に見た
NHKブラタモリ糸魚川フォッサマグナを
確かめるためです。

小滝川ヒスイ峡、まが玉池を見学した後、
もう暗くなっていたので、
高浪の池を見て帰ることにしました。
高浪の池展望台から高浪の池
霧のかかった明星山を眺めました。
高浪の池
晴れていたら綺麗だったと思います。
ここもまた訪れてみたい場所です。


綺麗な景色が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2021年10月 2日

飛騨古川への旅

BSで放送されているにっぽん縦断こころ旅。
9月21日の放送で火野正平さんが行った先が
岐阜県飛騨古川。
私も2016年に訪れた思い出の地でした。
火野正平さん

また行ってみたくなり、
9月24日(金)早朝から飛騨古川を目指し出掛けました。
早朝

富山を回り、岐阜県へ行きました。
日野さんが最初に訪れていた安峰山展望台を探しましたが
見つからず、仕方なく道の中腹で
飛騨古川の街並みを撮影しました。
自宅へ帰ってきてから安峰山展望台へ道取りが分かりました。
次回行ったときは、必ず、安峰山展望台へ行きます。
飛騨古川の街並み

続いて、前回思い出の地飛騨市図書館へ行きました。
ここは、映画「君の名は。」に出てきた場所。
今回は、岐阜県緊急事態宣言で臨時休館中でした。
臨時休館中

次も映画「君の名は。」に出てくる飛騨古川駅
飛騨古川駅

この陸橋の場所から1日1回4分間だけ2番線に
電車のある景色に出会えます。
今回は、その時刻では無いときに訪れたので
電車のある写真ではありませんが、
2016年を思い出しました。
この陸橋の場所

ほかの飛騨古川も散策しました。
9月30日まで岐阜県に緊急事態宣言中でしたので
休館中の施設がたくさんありました。
休館中の施設

にっぽん縦断こころ旅にも出てきたは、川に沢山いて
だれでも自由に見られて、癒されました。
鯉

そして旅の目的、にっぽん縦断こころ旅で紹介された
福全寺跡の大イチョウを見つけました。
テレビでは、円光寺近くのいちょうの木と言われていました。
この包むような大きさに心癒されます。
福全寺跡の大イチョウ

そして飛騨古川名物、白壁土蔵街を散策し、
楽しみました。
白壁土蔵街

ところどころに立派な家が有り、足を止めます。
表札の横に古川町景観デザイン賞と掲げられていました。
立派な家は、表彰される制度があるのですね。
街の景観を大切にしているのでしょう。
古川町景観デザイン賞

荒城川のほとりまで歩き、そこから引き返しました。
荒城川

壱之町通りに壱之町珈琲店がありました。
ここは、火野正平さんがカレーを食べたところです。
私もカレーを食べようかと思いましたが、
緊急事態宣言で休業中でした。
壱之町珈琲店

その隣にあった ほっとする店に入って置物などを見ました。
店主が話し好きでお客さんが少ないので
大いに話し込みました。
つられて、いろんなものを購入しました。
幸せを呼ぶフクロウの栞などを宣伝してくれとも頼まれました。
なかなか面白いお店でした。
ほっとする店

ほかに開いているお店が少なく、
以前も伺った蝋燭屋さんは健在でした。
蝋燭屋さん
次回は、もう少しゆっくり散策したいと思いました。
また訪れたい素晴らしい街です。


最近、旅したなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 6日

北海道旅行3日目 4/5 函館山

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)午後5時、函館山ロープウエイ乗り場に来ました。
函館山の頂上には、怪しい雲がありました。
乗り場のモニターに頂上の景色が映し出されていました。
何も見えていません。
モニターの下には、
「この映像を確認した上で切符をお買い求め下さい。」
と書かれていました。
函館山ロープウエイ乗り場

函館の夜景を見られるか分かりませんでしたが
意を決してロープウェイ往復代金1280円を出して
函館山ロープウェイに乗り込みました
乗り込みました

ロープウェイが頂上に近づくにつれ雲が迫ってきました
雲が迫ってきました

ロープウェイが頂上に着いた時には、
函館の景色は、全く見えませんでした
全く見えませんでした

日没の時には、雲が無くなっていることを祈りました。
時折、雲が薄くなる時もあり、一部の望みを持って待ちました。
雲が薄くなる時

展望台一番上で三脚を立てて待ちました。
日没が午後6時20分頃。
まだ曇っていました。
午後6時25分頃、願いが叶いました。
雲が徐々に無くなっていきました
雲が徐々に無くなっていきました

カメラを構えて素晴らしい写真を撮ろうとシャッターをきりました。
ですが、その後、沢山の観光客が押し寄せ、
三脚を押されたり、大変な目に遭いました。
もう10分くらい待てば、きれいな夜景が撮影出来たと思いますが
沢山の方に押されて、写真を撮るのを諦めました。
沢山の観光客

帰りのロープウェイに乗ってから撮影した函館の夜景です。
この夜景が見られただけで幸せでした。
写真は、他の方にお任せします。
函館の夜景
この後、函館の洋館や坂を楽しみ食事をしました。


写真より、目に焼き付ける方が大切と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 4日

北海道旅行3日目 2/5 五稜郭

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。

北海道旅行3日目4月15日(土)、
昼食にラーメンを食べてお腹が満たされあと、
五稜郭を見るために五稜郭タワーに登りました。
五稜郭タワー

五稜郭タワーの展望台へは、エレベーターを使います。
案内の女性が簡単な説明をして下さいました。
またエレベーターの壁には、五稜郭に関係する人物解説がありました
じっくり読みたかったのですが、すぐに展望室に到着し
読むことは出来ませんでした。
五稜郭に関係する人物解説

展望台から五稜郭の全貌を見ることが出来ます。
五稜郭の全貌

五稜郭タワー展望台から見た五稜郭
今頃は、桜の花が満開で綺麗だと思われます。
お城ではありませんでしたが城の役割を果たしたことが良く分かります。
五稜郭

展望台内にも資料が有り、其れを解説してくれる
スタッフの方もいらっしゃいました。
わかりやすい解説で、五稜郭への興味がわきます。
スタッフ

五稜郭タワーを降りて、五稜郭へ行きました。
所々に五稜郭についての解説板がありました。
解説板

石垣の刎ね出しの形状も良く分かりました。
石垣の刎ね出し

箱館奉行所
1866年に箱館奉行所が建てられたましたが明治に成り解体されてしまいました。
その後2000年の「箱館奉行所復元構想」により、
2010年(平成22年)に復元工事が完成し7月29日に新たに開館しました。
箱館奉行所

入館料500円(税込)で箱館奉行所内を見学できます。
ここに行かれたら、この素晴らしい建物を見学されることをお薦め致します。
所々に解説員の方がいらっしゃって、詳しく説明して頂けます。
解説員の方

素晴らしい建物で、
昔、どのように使われていたか想像するだけでも楽しいです。
素晴らしい建物

天井まで見渡せるように硝子張りになっている場所もあります。
建築に興味のある方は、見たい所満載でしょう。
天井まで見渡せる

再建までの様子を動画で見られる部屋もありました。
再建までの様子を動画で

五稜郭の敷地内にも解説員の方がいらっしゃって
いろんな所で五稜郭のことを教えて下さいます。
五稜郭の敷地内にも解説員

五稜郭は、公園としても楽しそうで、
お堀沿いに整備されて散歩するのも楽しいそうです。
お堀沿いに整備され


五稜郭見物を終え、市電の駅に向かおうとして
五稜郭タワーを見たらヒラヒラと何かが見えました。
ヒラヒラしたものが見える位置へ行ったら鯉のぼりが見えました。
鯉のぼり
観光客を意識した楽しい思考ですね。
この後も函館観光が続きます。
その様子は、又明日お伝えします。


見所満載の函館をご存知なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年5月 1日

北海道旅行2日目 1/3 北海道大学 羊ヶ丘展望台

4月13日(木)から16日(日)まで妻と義姉夫婦と4人で北海道旅行に出かけました。
2日目4月14日(金)。
宿泊した札幌ガーデンパレスの外観です。
札幌ガーデンパレスの外観

宿泊したツインの部屋は、広くて快適に使うことが出来ました。
宿泊したツインの部屋

午前8時過ぎに散歩に出かけました。
宿泊先の札幌ガーデンパレスの目の前にある北海道庁旧庁舎
洋風の造りで風格があり、朝日を浴びて綺麗でした。
早い時間でしたので中には入れませんでした。
敷地内を通勤の方が足早に通り過ぎていきました。
北海道庁旧庁舎

午前9時にホテルロビーで妻の元上司の方と待ち合わせました。
その方に観光案内して頂きました。
まず向かったのは、北海道大学
北海道大学

有名なポプラ並木
木が老朽化してきて保存するのが大変だそうです。
ポプラ並木

そしてクラーク像
Boys,Be Ambitious と書かれていました。
この後、もう一つのクラーク像に会いに行きました。
クラーク像

広大な北海道大学の敷地内を歩くだけでも運動になります。
また、北海道らしい古い建物も残されていて、
古い時代を感じることが出来ました。
北海道らしい古い建物

北海道大学を後にしてもう一つのクラーク像に会い行きました。
その途中、前方を走る車がレンタカーで
外国人が運転しています」と表示されていました。
確かにどこの北海道観光地に行っても中国、韓国の方が多いと感じました。
外国人が運転しています

羊ヶ丘展望台
もう一つのクラーク像に会うことが出来ました。
僅か8ヶ月しか滞在していなかったクラークさんですが、北海道に多くの功績を残しました。
ボーイズビアンビシャスが有名ですが全文は、「Boys, be ambitious like this old man」
だそうです。
「この老人(クラークさん)のように野心的であれ。」
羊ヶ丘展望台

石原裕次郎さんの「恋の町札幌」の歌碑もありました。
「恋の町札幌」の歌碑

本来なら牧場に沢山の羊さんがいたのでしょうが
この日は、厩舎の中でした。
こちらを向いてくれるようお願いしましたが、駄目でした。
羊さん

少し歩いたので小腹が空きました。
羊ヶ丘展望台を出てすぐにあるパティスリー ジョネス (PATISSERIE JEUNESSE)さんに立ち寄りました。
パティスリー ジョネス (PATISSERIE JEUNESSE)

喫茶コーナーがあり、買ったケーキをお店で食べることが出来ます。
私が食べたレアチーズ
レアチーズ

妻は、さっぽろスイーツでグランプリを受賞したという
ハスカップフロマージュを食べました。
何層にも味の層があり、酸味がアクセントのケーキでした。
ハスカップフロマージュ

席に着いてからメニューを見たら
ダッチベイビージョネス風という注文後に作ってくれるケーキがありました。
其れを食べてみたかったと思いました。
ダッチベイビージョネス風
小腹を満たして昼食を食べにある場所へ向かいました。
その様子は、また明日お伝えします。


北海道へ行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年7月29日

2015青森旅行2日目

7月2日(木)から4日(土)まで妻と二人青森へ旅をしてきました。

7月3日(金)青森旅行2日目。
宿泊先は十和田湖民宿・食事処 根岸家さんの朝食です。
食事処 根岸家さんの朝食

食事処 根岸家さんの前から見た十和田湖
綺麗で大きい湖に圧倒されます。
十和田湖

前日、よく見られなかった奥入瀬渓流に舞い戻りました。
三乱の流れ
三乱の流れ

奥入瀬渓流こけの風景
こけの風景

石ヶ戸の瀬付近1
石ヶ戸の瀬付近1

石ヶ戸の瀬付近2
石ヶ戸の瀬付近2

石ヶ戸の瀬付近3
石ヶ戸の瀬付近3

石ヶ戸の瀬付近4
石ヶ戸の瀬付近4

石ヶ戸の瀬付近5
石ヶ戸の瀬付近5

石ヶ戸の瀬付近6
石ヶ戸の瀬付近6

石ヶ戸の瀬付近7
石ヶ戸の瀬付近7

石ヶ戸の瀬付近8
石ヶ戸の瀬付近8

石ヶ戸の説明
「ケ戸」とはこの地方の方言で「小屋」の意。
つまり「石ケ戸」とは石でできた小屋、いわゆる岩屋を意味しています。
実際、大きな岩の一方がカツラの巨木によって
支えられて岩小屋のように見えます。
そして、この自然の岩屋には、一つの伝説が伝えられています。
―昔、鬼神のお松という美女の盗賊がここをすみかとし、
旅人から金品を奪っていた。その手口は、旅の男が現れると
先回りして行き倒れを装い、介抱してくれた男の隙をみて
短刀で刺し殺すとも、男の背を借りて川を渡り、
流れの中ほどにさしかかるといきなり短刀で刺し殺したともいわれている―
ところで、この女盗賊が住んでいたという
石を支えるカツラの巨木は二本あり、
そのうちの一本は、樹齢二百年とも四百年とも
言われていましたが、昭和63年8月、
地上4メートルを残して折れてしまいました。
石ヶ戸の説明

これが石ヶ戸
石ヶ戸

石ヶ戸の瀬付近9
石ヶ戸の瀬付近9

石ヶ戸の瀬付近10
石ヶ戸の瀬付近10

阿修羅の流れ付近1
阿修羅の流れ付近1

阿修羅の流れ付近2
阿修羅の流れ付近2

阿修羅の流れ付近3
阿修羅の流れ付近3

阿修羅の流れ付近4
阿修羅の流れ付近4

阿修羅の流れ付近5
阿修羅の流れ付近5

阿修羅の流れ付近6
阿修羅の流れ付近6

雲井の滝
雲井の滝

奥入瀬渓流の見学を終えて十和田湖展望台へ向かいました。
十和田湖展望台の案内図
十和田湖展望台の案内図

十和田湖展望台から雄大な十和田湖を望みました
雄大な十和田湖を望みました

愛妻と十和田湖
愛妻と十和田湖

そして十和田湖展望台からこれから乗ろうとしているモーターボートが見えました。
乗ろうとしているモーターボート

十和田湖展望台から降りてきて予約してあった
十和田湖遊覧モーターボートの事務所に行きました。
十和田湖遊覧モーターボートの事務所

十和田湖ボートアドベンチャー
日本で最もエキサイティングでスリリングなボートツアーだそうです。
十和田湖ボートアドベンチャー

私たちともう一組のカップルで出発しました。
私たちともう一組のカップルで出発

雄大な十和田湖ボートツアーの始まりです。
十和田湖ボートツアー

十和田湖遊覧船を横目にボートツアーを楽しみます。
十和田湖遊覧船

水が綺麗だからでしょうか。
湖の色が青く綺麗なところがあります。
湖の色が青く綺麗

カルデラ湖と分かる絶壁
神秘の湖を堪能しました。
カルデラ湖と分かる絶壁

ボートツアーが終わり、次なる地へ向かいました。
発荷峠展望台から見る十和田湖
発荷峠展望台から見る十和田湖

白神山地に向かう途中、
秋田県鹿角郡小坂町のハートランドマーケットに立ち寄りました。
秋田県鹿角郡小坂町のハートランドマーケット

ソフトクリームで一息つきました。
ソフトクリーム

白神山地へ向けて車を走らせ、
日本海側に出ました。
日本海側

夕刻、白神山地につきました。
すぐに行ける青池だけ少し見てきました。
青池

写真以上に美しい池です。
美しい池

夕暮れが近づいていたので、
この日の宿泊先、民宿 汐ケ島さんへ向かいました。
途中にも美しい風景が広がっていました。
美しい風景

宿に着くと、民宿汐ヶ島さんのご主人が観光案内してくれるとのこと。
観光案内

風光明媚な所な深浦町賽の河原
深浦町賽の河原

座礁船撤去工事現場
座礁船撤去工事現場

放置されているカンボジア船籍の貨物船について
撤去義務のある中国人が何もしないので
青森県が撤去作業を始めたそうです。
青森県が撤去作業を始めた

中国人の座礁船1
中国人の座礁船1

中国人の座礁船2
これらを見ているときに事件が起こりましたが、
その時は、まだ気づきませんでした。
中国人の座礁船2

森山地蔵様の松の看板
森山地蔵様の松の看板

古木の森山地蔵様の松
古木の森山地蔵様の松

日本海に沈む夕日
日本海に沈む夕日

五能線を走る電車
五能線を走る電車

夕日
美しい風景を見て、民宿に帰り、車から荷物を下ろそうと
車のキーをポケットから取り出そうとしたのですが、見つかりません。
どうやら観光している間に落としたらしいのです。
探す手段は徒歩しかありませんが、土地勘がありません。
放心状態。
レンタカー会社に電話して、翌日に合い鍵を持ってきてもらう手配をしました。
夕日

落ち込みながら、宿に帰りました。
民宿 汐ケ島さんの夕食
とてもたくさん美味しい料理でした。
ですが、この時は自分の失敗で美味しさを感じられませんでした。
民宿 汐ケ島さんの夕食
夕食尾を得た後、民宿のご主人が観光したところを巡ってくださり、
私の落とした車の鍵を見つけてくださいました。
見学に行った沈没船の駐車場に落としたようです。
民宿のご主人へのご恩は一生忘れません。


旅は人との出会いだと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年3月 2日

新潟市へ第2弾 1/3

2月は、新潟市へ行くことが多い月でした。
2月21日(金)は、会議があり、
電車で新潟市へ行きました。
読書したりのんびりしていられるので
電車の旅が好きです。
電車

新潟市駅に降り立ち、
まず向かった先は、朱鷺メッセ
新潟駅からこの高いビル目指して歩きました。
朱鷺メッセ

篠山紀信展写真力を見に行きました。
偉大な写真家、篠山紀信さんの写真がずらり。
技術的なことは、分かりませんが、
人間力によりすばらしい写真になることは分かりました。
人間的魅力やひたむきさが無いと、
すばらしい人に出会えなかったり、
チャンスに巡り会わなかったりすると思いました。
篠山紀信展写真力

次回の展覧会は、
梅佳代展です。
これも見たいです。
梅佳代展

朱鷺メッセに行って、時間があるなら
展望台も行ってみましょう。
無料で31階の眺望をご堪能頂けます。
名称は「Befco(ベフコ) ばかうけ展望室」です。
Befco(ベフコ) ばかうけ展望室

南西を見ると左上にビッグスワンがちらっと見えます。
新潟市は、割と都会だなあと思います。
左上にビッグスワン

新潟市の景色を眺めたあとは、
別の写真展を見る為に歩きました。
新潟市の景色
普段歩くことが少ないので、
このような時に歩いて回ると
いろんな発見があって楽しいですね。
明日は、写真展第2弾をご紹介します。


高い所の景色って素敵だと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2013年11月12日

10月12日13日、東京旅行 3/5

10月12日(土)13日(日)と
息子の志望校オープンキャンパス参加の為に
東京へ行ってきました。

13日朝、ホテルから見た新宿
高いところから見る朝焼けは、良いですね。
新宿

この日は、次男とは別行動。
次男は自分の好きなところへ行きショッピング。
私たち夫婦は、特に予定もなく当てのない旅へ。
まずは、山の手線で浜松町まで行きました。
山の手線

浜松町で降りて向かった先は、
日の出桟橋
日の出桟橋

こんな素敵な船に乗り?
素敵な船

この船では有りませんでしたが、
水上バスに乗り、浅草まで船の旅を楽しみました。
暖かな日で、風なびく船上で優雅な気分を味わいました。
水上バスに乗り

浅草に着いたなら、スカイツリーと共に記念撮影
スカイツリーと共に記念撮影

浅草寺参りをせず、一目さんでスカイツリーへと向かいました。
スカイツリーに到着がお昼近くでしたので
展望台まで行くには、夕方にならないと上れないとのことでした。
次回は、もっと早く行って展望台に上りたいと思います。
スカイツリー

スカイツリーの周りには、楽しそうな人でいっぱいでした。
お店の宣伝でしょうか?
かぶり物をしている人も。
楽しそうな人
家族連れも多く、小さい子供達とショッピングや
スカイツリーの景色を楽しんでいました。
この後、次男のいる渋谷に戻りました。
その後の様子は、また明日。


スカイツリーの展望台に上りたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年9月 5日

立山黒部アルペンルートの旅 2/5

8月8日、次男の登山予行演習をかねて

立山黒部アルペンルート

を旅してきました。
大観峰から黒部平まで立山ロープウェイで行きます。
出発前に立山の楽しみ方解説があります。
これも旅の思い出の一つとなる事でしょう。
立山ロープウェイからの眺めは最高で、紅葉なら、絶景間違い無しです。
立山ロープウェイ

黒部ダムを目指す最後の乗り物は、黒部ケーブルカー
急勾配の坂をケーブルカーで下ります。
黒部ケーブルカー

午前8時45分、ようやく黒部ダムを見ることが出来ました。
あいにく曇り空でしたが、涼しく快適に黒部ダムを見ることが出来ました。
昨年もそうでしたが、今年も黒部ダム展望台への階段でへばりました。
来年は、足腰鍛えて、頑張ります。
黒部ダム

一通り観光こうしたので一休みしました。
暑い時には、ソフトクリームが美味しいです。
ソフトクリーム

折り返してからが観光の旅となります。
なぜなら、乗り物の乗車定員が決まっているので、
混雑時は、自分で乗り物の乗車時間を決められません。
先に折り返し地点まで行って返って来た方が、
時間に余裕のある観光が出来るのです。
黒部平から立山の万年雪は、すてきに輝いていました。
黒部平から立山の万年雪
まだまだ続く立山黒部アルペンルートの旅。
明日も続きをご覧下さい。


清々しい立山の風景に涼しさを感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年8月 9日

奥志賀を抜けてラーメンを食べる

7月19日海の日の旅
海の日なのに、山巡りをする私でした
秋山郷から引き返さず、そのまま山を抜ける旅に突入しました
奥志賀高原に向かい、高原の涼しい風を感じに行きました
学生の頃は、夏に冬に訪れた志賀高原
懐かしい景色が続きます
奥志賀高原

暑い日でしたので道中目に付くのは涼しげな滝の文字
志賀高原でも立ち寄ったのは、潤満滝
道から近い展望台より、遠くの滝を眺め涼みました
潤満滝

志賀高原を過ぎる頃には、正午を過ぎ、お腹がすいてきました
以前から行きたかった長野県須坂市のラーメン店
町の古いショッピングセンターの中にあります
長野県須坂市のラーメン店

昔から地元で愛されている豚骨スープのラーメン
味玉をトッピングして頂きました
魚介スープを混ぜているのか意外にアッサリとしています
ちょっと、塩辛いのでスープを飲み干すのは遠慮しました
豚骨スープのラーメン
気持ちのお腹も満たされてきましたので
後は、お土産を買うだけです
その様子は、また明日お伝えします


おいしいラーメン店の場所は、良く知っているなあと感心して頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

平成22年7月23日(金)~平成22年8月31日(火)まで
謙信eあきない はすまつりキャンペーンを開催しています
謙信eあきない はすまつりキャンペーン
あい企画は、学資積立プラン無料相談させて頂きます
お子様の進学資金を積み立てる計画を立てて、皆様の家族に幸せが訪れたらと願っています
あい企画 学資積立プラン無料相談

2009年8月 8日

立山黒部アルペンルートの旅 4/4

7月20日、晴れの予報で喜び勇んで行った

立山黒部アルペンルートの旅


お気楽一人旅

室堂の地獄谷周回コースを歩き終える頃
私の背中で大きな存在の山があった
劔岳
立山まで来てもまだ見え隠れする山
そりゃあ、登るの苦労するわけです。
劔岳

夏でも雪堀をする人も見かけました
登山道を整備してくれている人たちです
いろんな人の力を借りて、安全に旅することが出来ます
人は謙虚に自然に立ち向かわねばなりません
現代人は、謙虚さ、助け合いの心が足りないように感じた立山でした
夏でも雪堀をする人

旅の思い出に
閻魔様の黒たまごを食べようと思いましたが
時遅し、既に売り切れでした
。゚(゚´Д`゚)゚。
閻魔様の黒たまご

名残惜しかったですが、帰途につくことにしました
来た道をもどります
そして、虹の架かる良い時間に黒部ダムへ帰ってきました
青い空、黒部ダムの豪快な水しぶき、緑の山々、そして虹
マイナスイオンいっぱいで気持ちいい
虹の架かる良い時間に黒部ダムへ帰ってきました

疲れていましたが最後の力を振り絞って
黒部ダムを一望できる展望台に向かいました
記念撮影を一人で(^_^)
記念撮影を一人で(^_^)

電車のように電線に繋がっている
トローリーバスに乗って長野県扇沢に着きました
トローリーバスに乗って長野県扇沢に着きました
体力不足を実感した旅ですが、
とても楽しかったです。
また、綺麗な空が見える場所へ旅したいと思いました
(  ̄ー ̄)*キラン


あなたも美しい旅を思い出したなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2007年12月23日

長野市 日帰り温泉 若槻温泉で浸かる

長野へ行った帰りには、必ず温泉に寄ります。
以前、長野のお客様の所へ行って発見した若槻温泉へ行きました。
若槻温泉
場所は、長野市若槻東条の住宅街の奥にひっそりとあります。
探してみて下さい。

ちょっと濁ったお湯が特徴で、露天風呂もあります。
展望台から、長野市内が望めます。
夜景か、雪景色が良さそうですね。
露天風呂

内風呂は、味わいのある湯船で、いい湯加減で暖まります。
内風呂

いい湯加減のお湯を上がると、お庭の黄色い薔薇が迎えてくれました。
黄色い薔薇
いい湯だなあ。

心和む一時を過ごすことが出来ました。
みなさんの、お薦めの温泉はどこでしょう?


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ
しあわせ伝道師
保険お悩み無料メール相談所ですあい企画 上越