検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“切符”が含まれるブログ記事

2020年9月18日

新聞記事「150メートル山下る断崖絶壁の秘境」

9月10日(木)の朝刊記事に
150メートル山下る断崖絶壁の秘境
とJR飯田線田本駅を紹介していました。
コロナ禍で旅をしていないので、非常に魅力的に感じました。
150メートル山下る断崖絶壁の秘境
昨年までは、車でいろんな所へ行きました。
若い頃は、青春18切符で鉄道旅行もしました。
そのころを思い出し、電車の旅をしたくなりました。
田本駅は、秘境駅ランキング全国6位で、
車では行けない断崖絶壁にあるそうです。
平日は、17本の電車が停まります。
秘境駅ランキングは、
1位が北海道室蘭本線小幌駅。
2位が静岡県大井川鐵道尾盛駅。
3位が静岡県飯田線小和田駅。
この後、飯田線の駅が6位田本駅、7位金野駅、11位中井侍駅、
14位為栗駅、23位千代駅と続きます。
JR飯田線は、秘境駅の宝庫と言えます。
そんな飯田線に乗ってみたい。
いつか夢を叶えたいと思います。

夢があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月15日

潟町駅

12月9日(月)、仕事で上越市大潟区の
潟町駅の近くへ行った。
潟町駅は、私が中学生の時に利用した駅です。
改装され、40年前とは違うが面影はある。
潟町駅

40年前は有人駅だったが、いまは無人駅。
しかも切符も売っていない。
乗車駅証明書の発券機があるだけだった。
乗車駅証明書の発券機

待合室もこぎれいだった。
だが、少し居心地が悪そう。
待合室

外には、公衆電話があった。
公衆電話

小銭とテレフォンカードが使える公衆電話
今の若い子は、使い方分からないだろう。
テレフォンカードなんて見たこと無いだろうし、
キャッシュレス時代で小銭持っていないかもしれない。
そもそも固定電話にふれたこと無くて、
受話器を上げてから、かけるなんて知らないだろう。
非常時には必要になるが、このまま置いておくのも
経費ばかりかかって無駄かもしれない。
小銭とテレフォンカードが使える公衆電話
無いと困るが、必要性を考えさせられる
駅と公衆電話でした。

ふと疑問に思う事があるなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年12月 9日

12月3日(火)の天声人語

12月3日(火)の朝日新聞朝刊を読んだ。
天声人語に興味深いことが書かれていました。
天声人語
JR越谷レイクタウン駅に
「きっぷってなに?」と題するポスターが
お目見えしたそうです。
昭和から生きている私は、
切符とはどんなものか知っています。
ですが、平成生まれの若い都会の子達は、
Suicaやスマホで電車に乗るので、
切符とはどんなもので、
どうやって使うのか知らないようです。

営業でお客さんと話していると同じようなことを聞きます。
「いまの子は、スマホは使えるけれど
パソコンは使えない。」
「電話機で電話したこと無いから、
電話のかけ方も、電話での話し方も分からない」
時代が変わると、世の中にあるものが変わっていきます。
昔のことを知っていた方が良いのか、
時代に合わせて新しいものだけを知っていれば良いのか、
分かりませんが、
世の中の変化が早すぎて、
年齢と共に変化についていけなくなってきています。


時代の変化に対応しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年9月20日

切符払い戻し

9月7日(金)、直江津駅へ行きました。
直江津駅

電車で行く予定だった9月9日(日)の音楽フェスJiN ROCK。
一緒に行く予定だった友人が家族の都合で行けなくなり、
買ってあった切符を払い戻しに行きました。
切符を払い戻し

JR信越線、北越急行ほくほく線、
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン妙高はねうまライン。
沢山の鉄道が乗り入れている直江津駅。
賑わっていても良いはずですが、昼間は、閑散としています。
窓の眺めは良いです。
窓の眺め
電車好きの私としては、電車に乗りたかったです。
次回こそ、電車で音楽フェスに行きたい。

お得な切符は事前購入でないと買えない場合があると知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2015年6月13日

立山への旅 1/5

5月5日(祝火)、妻と長男と私で
富山県の立山へ行ってきました。

この日も午前3時過ぎに上越の家を出発し
乗用車で立山を目指しました。
午前3時過ぎ

午前5時過ぎに立山駅前の駐車場に車を駐車し、
立山駅に向かいました。
立山駅前の駐車場

午前6時発の始発立山ケーブルカーに乗るため
早くから並んで切符を買います。
午前5時20分頃、切符売り場が開き、
順番に乗車切符を買います。
切符


私たちも、ぎりぎり始発の乗車切符を買うことが出来ました。
午前6時、立山ケーブルカー立山駅を出発しました
立山ケーブルカー立山駅を出発しました

以前は、各乗車場所で切符を買っていたのですが、
目的地までの往復切符を購入することが出来ました。
これにより切符を買うために並ばなくて良くなり、
観光する時間が大幅に増えました。
往復切符

ゴールデンウィーク真っ只中、
午前6時というのに満員乗車です。
満員乗車

美女平駅に着き、そこから室堂を目指して
立山高原バスに乗ります。
立山高原バス

室堂に向かう途中、バスが停まり、
落差350mを誇る落差日本一の称名滝(しょうみょうだき)を見ることが出来ます。
その隣には、雪解けの頃にしか見られない落差500mの幻のハンノキ滝を見ることが出来ました。
称名滝(しょうみょうだき)、ハンノキ滝
バスに揺られること50分。
室堂に到着しました。
室堂の様子は、また明日お伝えします。


富山県立山に行ってみたくなったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年10月21日

東京一人旅 3/3

10月1、2日に行った東京一人旅の様子をお伝えします。

10月2日午前7時に、スーパーホテルの無料朝食を食べました。
野菜もあり、まあ満足の無料朝食でした。
ちなみに朝食付き1泊6720円のお部屋で、
お風呂は身長182cmの私には少し小さく、
鍵はなく、日替わり暗証番号でドアのロックを解除します。
合理的なホテルですが人間的暖かみに掛けます。
値段相応と考えれば、不満はありませんでした。

池袋を出発し、渋谷で乗り換え東京田園都市線に乗ります。
スイカを使えるか分からず、切符を買いましたが、
降りる時にスイカを使えることが分かり、帰りは、Suicaを初めて使いました。
各駅停車で旅気分を満喫していましたが
途中で行き先が遠いことに気付き、急行に乗り換えました。
各駅停車で旅気分を満喫

一昨年、昨年に引き続き、横浜こどもの国にやってきました。
日曜日に子供達と遊ぶ為にやってきたのではありません。
でもアスファルトに描かれた子供達の落書きを見て心癒されました。
横浜こどもの国

目的は、キャノン大撮影会でした。
プロのカメラマンに撮影技術を教わる貴重な1日です。
ネイチャー部門もありますが、大半の方は、プロモデル撮影を希望されます。
キャノン大撮影会

撮影機材の貸し出しがあります。
自分の持っていないカメラ、レンズを1日貸して頂けるので
購入前の下調べをすることが出来ます。
5Dカメラと70-200mmの最新式レンズを借りたかったのですが、
ゆっくり来た為に並ぶ順が遅くなり、希望の物が借りられませんでした。
借りたのは、7DカメラとEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMレンズと
EF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズ
でした。
来年こそ、希望レンズを借りたいです。
7DカメラとEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMレンズとEF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズ

私も綺麗なモデル撮影に参加したのですが、
規定により美女の写真は、Canonのコンテスト以外は、
公開禁止となっていますのであしからず。
司会の方でさえ、こんなに美しいので、
プロモデルの方の美しさは、想像以上でありました。
モデルの方のすごさは、撮影の心得ていますから、無駄に動きません。
一つ一つ、確実に目線を決めてポージングします。
撮影者に優しいモデルさん達でした。
司会の方

午後3時過ぎに撮影会が終了し、へとへとの中、東京駅に向かいました。
とりあえず、腹ごしらえに東京駅八重洲口を出て地下1階にある
東京ラーメンストリートに向かいます。
選りすぐりのラーメン店8店があります。
その中で上越出身の三田遼斉さんのお店、六厘舎に行きました。
午後4時過ぎに並らび始めが1時間待ち
いくら休日とは言え、昼時でもないのに1時間待つのかと思いました。
でも上越出身の味を確かめたいので一人で寂しく並びました。
午後4時過ぎに並らび始めが1時間待ち

1時間後、注文したたのが、つけめん850円
腰のある太麺に削り節がのったスープ。
今や、つけ麺の主流になった感があります。
ただ、厳しいことを言わせて頂ければ、盛りつけが雑です。
接客も あごすけさんの方が上です。
連日、行列の繁盛店だから仕方のないことでしょうか。
無料で大盛りにしてくれるのは良いですね。
つけめん850円

お腹いっぱいになった後は、妻にお土産を買って行かなければ帰れません。
出発前に言いつけを守り、東京駅内外を歩き回ります。
昔より便利になった東京駅、お土産も沢山あって迷います。
妻の指示通りのお土産品を探して、買って来ました。
見事にお菓子ばかりです。
妻にお土産

歩き疲れたので、東京駅地下で地ビールを一杯
つまみにボロネーゼ風茄子のオーブン焼き。
地ビール1杯1000円、つまみ500円。
あまりに高かったので、貧乏人は、これにて失礼しました。
ビール、つまみは、美味しかったですが。
東京駅地下で地ビールを一杯

時間をもてあまして、東京駅地下で一休み。
掃除が行き届いていて綺麗な床でした
輝きが美しかったです。
掃除が行き届いていて綺麗な床でした

午後8時12分に東京駅を新幹線ときで出発。
越後湯沢でほくほく線はくたか号に乗り換えて直江津駅、
直江津駅から鈍行列車で高田駅に着いたのが午後10時35分でした。
疲れたけれど、楽しい東京一人旅でした。
新幹線とき
今のままで十分便利な上越-東京、電車の旅ですが、
2014年度に北陸新幹線が開業するとどうなるのでしょう。


一人旅も楽しそうと感じて頂けたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画