検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“新築”が含まれるブログ記事

2021年1月 1日

新年 あけましておめでとうございます。2021年

新年 あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。
新年 あけましておめでとうございます。

  昨年の私、
1月、新築の上越体操場でトランポリン森ひかる選手の
   演技に感動。
2月、雪が少なく、除雪作業の無い嬉しい冬。
3月、新型コロナの影響でイベント中止相次ぐ、
   日本一美酒県山形フェアに行けず。
4月、高田城址公園の桜、綺麗に咲くが観光客少なし。
5月、外出出来ず、ネット配信とDVDを見る毎日。
6月、IT販促セミナー、Zoomを使ったネット配信。
   便利な時代を実感。
7月、愛の不時着を見るためNetflixに加入。
   新たな娯楽を発見。
8月、高校生の文化祭2020こうち総文をネットで鑑賞。
   コロナ禍で高校生にはかわいそうな夏。
9月、栗の点心朱雀、今年も食べる。コロナ禍で完全予約制。
10月、謙信越後SAKEまつりオンライン開催を楽しむ。
   地酒もネット通販で購入。
11月、クイズでクーポン券が当たる。
   夫婦で居酒屋の楽しい夜に利用。
12月、鬼滅の刃、アニメ26話、漫画22巻、鑑賞。
   残り映画と漫画最終23巻。
昨年は、コロナ禍で坦々と過ぎゆく毎日、
思い出の無い1年になりました。
今年は、楽しく元気にすごせたらと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
      令和三年 元旦


初詣でに出掛けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月30日

新築移転した車屋さん

1月17日(水)、車の調子が悪く、行きつけの車屋さんに行って来ました。
昨年12月に新築移転した車屋さん。
綺麗で広くなっていました。
以前から、新築したので来てくださいと誘われていましたが、
新しい車を買う余裕が無いので遠慮していました。
新築移転した車屋
新型車も展示してあり、試乗車もありました。
新型車は良いなあと思いつつ、
現在19万kmほど乗っている愛車を手放せません。
あと10万kmは、現在の愛車に乗っていたいと思います。

運転に慣れている車を大事に乗っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2016年10月 6日

富山への旅 2/5

9月4日(日)、妻と富山で行われたライブを見に旅をしてきました。

夕方のライブまで時間があったので富山市の観光を楽しみました。
スイーツを買った後、午前11時20分にランチを取りに
ネットで人気の麺屋つくしさんへ行きました。
麺屋つくし

富山市のラーメンと言えば、富山ブラックですが、
あえて富山ブラック以外のラーメンと思い、
味噌ラーメンが美味しいと噂の麺屋つくしさんへ伺いました。
味噌ラーメン

嬉しいことにジャスミンティーが飲めるラーメン店でした。
ジャスミンティーが飲めるラーメン店

せっかくだので美味しいジャスミンティーをいただきました。
ジャスミンティー

妻の注文した塩ラーメン780円(税込)
塩辛いスープでした。
塩ラーメン780円(税込)

私の注文した味噌ラーメン800円(税込)
これも塩辛いスープでした。
味噌ラーメン800円(税込)

富山ブラックは、労働者のためのラーメンで塩分補給のため
とても塩辛く、ライスと生卵を食べながら、おかずのように食べる
ラーメンであることを思い出しました。
この店のメニューにもライスと生卵がありました。
富山では、ラーメンは、おかずのようにライスと生卵と食べるのが常識なのかなあ。
そんなことを考えながらラーメンを食べました。
ライスと生卵

お腹がいっぱいになったので少し休憩するため
富山県立近代美術館に行きました。
面白そうな展示が無かったので、
少し休憩させて頂いただけでおいとましました。
富山県立近代美術館
富山県立近代美術館は、2016年12月28日をもって閉館し、
新築移転し、2017年富山県美術館に生まれ変わるそうです。
そして、その後、お土産を買いに車を走らせました。
その様子は、又明日。


富山県民の好みの味は、濃い味と思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2011年9月 2日

諏訪湖祭湖上花火大会2011 2/7

8月15日、長野県諏訪市まで妻と二人、花火を見に行ってきました。
朝5時30分には、諏訪市に着いていましたが、
花火の打ち上げ時刻は、午後7時からです。
12時間以上あります。
ですので、のんびり諏訪観光をいたしました。
古い佇まいの家もあり、落ち着いた雰囲気の街です。
古めかしい門がある病院
開業は、何時なんだろうと思いました。
門がある病院

板は目新しいが、古い趣の家
新築そっくりさんで改築したのでしょうか。
古い趣の家

諏訪市美術館
趣のある建物です。
諏訪市ホームページより

 諏訪市美術館の建物
明治後期から諏訪地方で発展した製糸業の中心的存在、片倉財閥により欧米の健康福祉施設を参考に地域住民のための福利厚生施設として、1928(昭和3)年に「片倉館」が造られました。その後付属施設として「懐古館」が併設され、美術品や蚕糸関係の展示が行われました。

建物の外壁は白壁と鉄平石を貼った土蔵造り。1階の展示場は5本の柱が天井をささえ、白い漆喰塗りの壁と梁には微妙な曲線を持った装飾が施されています。2階には柱がなく天井の長い梁には優美な湾曲がつけられています。階段の手すりも擬宝珠(ぎぼし)の付いた木製で、白壁の白と木の褐色が映え、温かくまたシックな雰囲気が特徴です。

1950(昭和25)年、懐古館は諏訪市に寄贈され、1956(昭和31)年「諏訪市美術館」として開館しました。県内では最も古く、また国内でも5番目に古い公立美術館と言われています。このたび、和風の意匠でまとめた美術館と、洋風意匠の片倉館(国重要文化財)が相まって諏訪湖畔独特の景観に貢献している、と評価がされ近年国の登録有形文化財に登録されることになりました。

-帝冠様式- ていかんようしき
当館の建物は、一見してお城あるいは銭湯のような不思議な雰囲気を持っているといわれます。これは「帝冠様式」という独特な様式によって建てられているからです。帝冠様式は主に昭和5年から10年ほどの短い期間作られた建築様式で、建物本体が洋風のコンクリート製、屋根は和風の瓦屋根です。西洋の近代的な構造を取り入れながらも、伝統的な日本的意匠を引き継ごうとした時代の折衷様式といえます。「東京国立博物館本館」「京都市美術館」「歌舞伎座」「愛知県庁」「神奈川県庁」「名古屋市庁舎」などが代表的な例として挙げられます。
諏訪市美術館

諏訪湖
湖と山の間にある所が花火発射台です。
有料指定席からの眺めです。
花火は、どんな風に見えるのでしょう。
諏訪湖

初めての諏訪湖祭湖上花火大会ですので
どこから見ればよいのか分かりませんでした。
当日でも見られる有料自由席(1人1000円)があったので
そこで場所を確保することにしました。
見る場所を確保したので安心して観光できます。
安心したら、お腹がすいてきました。
昼食は、以前から目をつけていた場所に行こうと思い
いったん諏訪湖を離れて電車に乗りました。
電車
行き先、食べたものは、明日ご紹介いたします。
花火が見られる7時間前の出来事でした。
先は、まだ長いです。


花火は、何時になったら見られるのか?と思ったなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年4月 5日

家族で東京へ旅しました 2/7

3月28,29日と

東京へ家族で旅してきました


海ほたるを後にした我が家は、横浜市の友人宅へ行きました
昨年新築の家に引っ越したばかりで、新しい家を拝見しに行ってきました
ナビのおかげで知らない土地もすいすい移動できました

横浜まで行ったなら、立ち寄らなければ行けませんね
横浜中華街へ
横浜中華街へ

美味しものが沢山ある横浜中華街
まずは、お腹を満たす為に広東料理店へ行きました
広東料理店へ

セットでオーダーしたので色んなものを食べることが出来ました
左上から時計回りで
チャーハンに、麻婆豆腐に、酢豚に杏仁豆腐
酢豚は、酢がよく効いていてとても美味しかったです
チャーハンに、麻婆豆腐に、酢豚に杏仁豆腐

横浜中華街といえば肉まんですね
昔と違ったお店が肉まん人気店としてありました
肉まん人気店

食事の後でしたので90円の小さい肉まんを買ってみました
とてもジューシーで小さくて食べやすい
人気のほどが分かります
昔のような大きな肉まんも良いですが
小さな肉まんも食べやすくて美味しいですね
90円の小さい肉まん

お腹がいっぱいになったらお土産を選びました
お土産も食べる物中心です
ウーロン茶や、月餅など中華の美味しい物を厳選しました
お土産を選びました

買い物をして歩き回ったら小腹が空きます
駐車場近くの喫茶店へ
テレビなどで取り上げられたマンゴープリンと共に
フルーツの盛り合わせも頂きました
フルーツの盛り合わせ
お腹が満足する中華街でした
明日は、温泉と夕食の様子をお伝えいたします


旅は食べ過ぎになってしまうと同意して頂けるなら、
ポチッとして頂けると、ありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年7月18日

母校の文化祭

6月中旬に我が母校の文化祭が開催されていました。
昨年から、新築の校舎になり、甥っ子も入学したので、見学がてら行ってきました。
私の頃は、春に体育祭、秋に文化祭だったのですが、週休2日となり、体育祭が無くなり、春に文化祭のみが行われるようになりました。
私の頃は、文化祭は、3日間有り、土日に学級ごとに模擬店などとコンサート、コンテストなどの催し物をして、月曜日に今は無き上越市南厚生会館で、演劇祭をしました。
大変だったけれど、楽しかったです。
今は、ちょっと縮小の文化祭のようです。
季節柄か、浴衣の生徒もいて、楽しげな雰囲気です。浴衣の生徒もいて、楽しげな雰囲気新しい校舎になって、広くなった中庭では、縁日のようなお店がありました。
もっと、沢山この様なお店があればいいのになあと思いました。
体育館では、3年生が、演劇をやっているようでした。広くなった中庭では、縁日のようなお店校内を見て歩いていると、見たことある食べ物の写真がありました。
もちやさんきな粉だんごに串だんご、親子どら焼きまでありました。
数年前から、生徒達が売っているようです。
もちやさんも、商売上手です。(^_^)きな粉だんごに串だんご、親子どら焼き新しい校舎は、綺麗で、まるで昔の面影はありません。
昔の人間にとっては、何だか、別の学校に来たようで、寂しげに感じてしまいました。
今の生徒達に、新たな歴史を作っていって欲しいモノです。

若人の息吹を感じて頂けたなら、ポチッとして頂けると、嬉しいです。
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門保険お悩みメール相談所です上越あい企画

2008年5月 3日

素敵なモデルハウスが完成した(株)石山建設さん

上越市寺町2丁目の(株)石山建設さんが、このほど、事務所兼モデルハウスを新築しました。
木にぬくもりを大切にし、信頼出来る住宅を建設される建設業者さんです。
こだわりのモデルハウスにお邪魔しました。
(株)石山建設素敵なモデルハウス:内装は、木のぬくもりを重視しています。
壁には、紙クロスが貼ってあり、環境に優しく、湿度調節も出来る設計になっています。
キッチンも、サッシも特注品です。
白いタイルが印象的なキッチンです。
サッシは、木の枠を使った珍しいものでした。
素敵なモデルハウスその他にも、屋根融雪など、各所にこだわりが見られます。
親切な専務さんが、丁寧に説明してくれました。
新築、増改築をお考えの方は、一度ご相談下さい。


木のぬくもりを感じる家を建てたい思ったら、ポチッとして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画