上越まつり高田祇園祭大民踊流し2015
7月23日(木)、上越市本町通で
上越まつり高田祇園祭大民踊流しがあり、
見に行ってきました。

笛に太鼓に歌に、地元の人が民踊流しを盛り上げていました。

皆さん、暑い中、軽快に踊っていました。

途中、我が上越市の さくらキャンペーン大使の美女がご挨拶。
この後、一緒に民踊流しに参加していました。

地元から「謙信褐紅紫隊/けんしんかちこうしたい」が頑張っていました。
本町2丁目もちやさんのもちこさんも笑顔で参加していました。

カラーコラボMuの飯塚さんも一生懸命踊っていました。

民謡流しもちゃんと踊っている姿は、美しい。
上越舞の会さんの踊りに感動しました。

指先まで美しく、しっかり腰も足も手も曲げて
目線まで麗しゅう踊りでした。
他の団体の方々も参加すれば良いのでは無く、
折角の民謡流しですから、格好良い姿を見せて欲しいです。

来年も晴れて、素晴らしい踊りが見られたら良いなと思います。
楽しい踊りを見るとこちらも元気になると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet