検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“オンライン開催”が含まれるブログ記事

2021年1月 1日

新年 あけましておめでとうございます。2021年

新年 あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。
新年 あけましておめでとうございます。

  昨年の私、
1月、新築の上越体操場でトランポリン森ひかる選手の
   演技に感動。
2月、雪が少なく、除雪作業の無い嬉しい冬。
3月、新型コロナの影響でイベント中止相次ぐ、
   日本一美酒県山形フェアに行けず。
4月、高田城址公園の桜、綺麗に咲くが観光客少なし。
5月、外出出来ず、ネット配信とDVDを見る毎日。
6月、IT販促セミナー、Zoomを使ったネット配信。
   便利な時代を実感。
7月、愛の不時着を見るためNetflixに加入。
   新たな娯楽を発見。
8月、高校生の文化祭2020こうち総文をネットで鑑賞。
   コロナ禍で高校生にはかわいそうな夏。
9月、栗の点心朱雀、今年も食べる。コロナ禍で完全予約制。
10月、謙信越後SAKEまつりオンライン開催を楽しむ。
   地酒もネット通販で購入。
11月、クイズでクーポン券が当たる。
   夫婦で居酒屋の楽しい夜に利用。
12月、鬼滅の刃、アニメ26話、漫画22巻、鑑賞。
   残り映画と漫画最終23巻。
昨年は、コロナ禍で坦々と過ぎゆく毎日、
思い出の無い1年になりました。
今年は、楽しく元気にすごせたらと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
      令和三年 元旦


初詣でに出掛けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年11月18日

越後・謙信SAKEまつり2020、クイズに当たった

10月24日(土)25日(日)に越後・謙信SAKEまつり2020
はオンライン開催でした。
その番組の中でクイズが出され、それに応募しました。
クイズは、オンライン開催で配信された番組に隠されていて、
「上越市仲町の雁木亭さんの前の名前は何だったのでしょう?」
と言うものでした。
番組を見て、あああ、そうだったと答えが分かり、
ネットで解答を送りました。
クイズ

クイズに応募したのを忘れていた
11月11日(水)、手紙が届きました。
中を空けると、12月31日(木)まで飲食店で使える
1000円クーポン券が2枚入っていました。
1000円クーポン券が2枚
せっかくですから、機会をみて使わせて頂こうと思います。


なんでも当選と聞くと嬉しいなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年10月29日

越後・謙信SAKEまつり2020オンライン開催

10月24日(土)、例年、上越市本町で開催される酒祭り。
今年の越後・謙信SAKEまつり2020は、
オンライン開催となり、家でイベントを見ました。
越後・謙信SAKEまつり2020
お酒を飲まずに見ましたが、昨年の様子が映し出されると
自分も会場に行って試飲している気分になり、
以外と楽しく見ることが出来ました。
各酒蔵のお酒の解説がもう少し詳しくして欲しかったです。
居酒屋での映像は、見ているだけで楽しかったです。
会場開催の良さもありますが、
オンライン開催の良さもあると感じました。

来年は、会場とオンライン同時開催が良いと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年10月18日

鮎正宗酒造 車懸くるまがかり/KURUMAGAKARI 2020 越後・謙信SAKEまつり限定酒

10月13日(火)、この日届いた妙高市鮎正宗酒造さんが造った
車懸くるまがかり/KURUMAGAKARI 2020
を晩酌で飲みました。
このお酒は、今年の越後・謙信SAKEまつり限定酒です。
例年なら、10月末に行われる越後・謙信SAKEまつりで
販売されるのですが、今年は、オンライン開催となるため
開催前に通信販売や上越市内の酒屋さんで販売されています。
車懸くるまがかり/KURUMAGAKARI 2020

車懸くるまがかり/KURUMAGAKARI 2020は、
鮎正宗酒造が仕込みましたが、
作業は、上越市内外の酒蔵さんが手伝ったそうです。
越後・謙信SAKEまつりホームページには、
今年は深い緑に包まれた山あいの里、
妙高市の南部に位置する酒蔵「鮎正宗酒造」が
仕込みを担当し、穏やかな吟醸香と程よい酸味を
持ちながらもスッキリとした旨口の味わいに仕上がりました。
と書かれていました。
原材料米:妙高市作林さん、ぶな沢さん、諸岡さん栽培五百万100%
精米歩合:50%
アルコール分:15度
鮎正宗酒造が仕込み
ツンと感じる酸味があり、甘みが少なく後味がスッキリしています。
今年は、私の好みの味では無いような気がします。

限定に弱いなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画