年賀状
年々、年賀状を出す人、企業が減っているそうです。
あい企画は、年賀状で新年のご挨拶をします。
また、あい企画の連絡先をお知らせするためでもあります。
12月25日(水)、年賀状を作成し出状しました。
明日元旦に届くと思います。
年賀状を出しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
新潟県上越市のおやじ「あい」が、叫んでいる! みんな元気ですか!中小企業法人個人事業主メール保険相談所あい企画が上越より配信 新潟県上越地域の観光名所やお食事処、おいしいお話し等など。
2019年12月31日
年々、年賀状を出す人、企業が減っているそうです。
あい企画は、年賀状で新年のご挨拶をします。
また、あい企画の連絡先をお知らせするためでもあります。
12月25日(水)、年賀状を作成し出状しました。
明日元旦に届くと思います。
年賀状を出しているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2019年1月15日
昨日の年賀の言葉の意味でも書きましたが、
年賀は、「年の始めに賀詞を述べる儀式。新年の祝い。一般に回礼のかたちで行われる。」
その回礼を書信に代えたものが年賀状だそうです。
あい企画としての年賀状は、年始の挨拶に伺えない
方もいらっしゃるのでたくさんのお客様にお出しして、
「今年もよろしくお願いします」とお伝えしています。
個人名で出だす年賀状は、
「私も元気でやっています。お元気ですか。」とお伝えしています。
返ってくる年賀状は少ないですが、
心のこもった年賀状を頂くと嬉しくなります。
そんな年賀状を披露させて頂きます。
ある友人からの年賀状
和紙で作った年賀状。
なんだか心が和みます。
先生から頂いた年賀状。
手書きのデザイン画。
簡単なようですが素晴らしいアイディアに感銘を受けました。
私も心のこもった年賀状を送りたいと考えていますが、
手書きにしたり、凝ったものを作るのは難しいです。
いつかは、素晴らしいアイディアの年賀状を作ってみたいと思います。
年賀状の良さを認識して頂けたなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2018年12月25日
いつも年末ぎりぎりに投函する年賀状。
今年は、順調に作成出来て、12月20日(木)に郵便局へ持って行きました。
年末も慌てず、色んなことが出来ます。
後は、大掃除です。
年末年始の準備が整ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
2015年1月12日
毎年、暮れの12月30日頃にならないと出来上がらなかった年賀状。
昨年は、なぜか早めに完成しました。
12月25日、完成した年賀状を持って郵便局へ。
少し早くできただけで、なんだか嬉しかったです。
何で嬉しいのか分かりませんが。
気持ちに余裕が出来ると笑顔になると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet