5月3日、十日町きものまつりに行って来ました。 1/3
撮り貯めた写真が沢山あるのですが、
写真整理が出来ずに公開していませんでした。
徐々に公開しようとがんばっています。
6月ですが、5月連休のお話し。
5月3日、十日町市で開かれていた
十日町きものまつりに行って来ました。
一番の目的は、十日町きもの女王の撮影。

以前の「ミス十日町雪まつり」を改め、
応募資格を未婚・既婚を問わずおおむね40歳までに
広げた「第1回十日町きもの女王コンテスト」の受賞者3人を
思う存分撮影してきました。
初代十日町きもの女王は、
右より加茂市の書家、泉田佑子さん(35)
十日町市出身で埼玉県在住の大学生、藤巻栞奈さん(21)
十日町市出身で東京都在住の主婦、中山弥子さん(30)
です。

大人の美しさがある泉田さん。

若々しく、はにかみ屋の藤巻さん。

落ち着いた日本美人の中山さん。

それぞれ違った美しさのある初代十日町きもの女王です。
きもの女王は、最初は、緊張した面持ちでしたが、
時間が経つにつれ表情も解れて、
素敵な写真が撮れました。

撮影会は、1時間ほどで終了し、
その後、街を散策したりしました。
散策の様子は、また明日お伝えします。
美人を見ると自分の表情もほころぶと思ったなら、
ポチッとして頂けるとありがたいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画
Tweet