検索結果: あいの日々徒然

このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

あいの日々徒然で“雪囲い”が含まれるブログ記事

2021年12月 9日

妻が作った冬囲い、雪囲い

2021年1月、上越は大雪に見舞われ、
我が家も毎日除雪に明け暮れました。

今年は、雪で家がつぶされないよう、
除雪作業が少し和らぐよう
家の窓などに囲いをすることにしました。

大工仕事の好きな妻が雪囲い、冬囲いを手作りしました。
最初は、東側の玄関横の冬囲い
ここを囲っておかないと、雪がなだれ込んで
玄関の戸が開かなくなります。
東側の玄関横の冬囲い

次は、南側居間の窓
1番大きな窓で、雪に押されると危ない。
ここを雪囲いしたら、二重窓のような断熱効果があり、
結露しにくくなっています。
南側居間の窓

本当は、上記の二つで雪囲いを止めるはずでしたが、
南側居間の雪囲いによる断熱効果を実感したら、
北側の窓も雪囲いして断熱性を高めることにしました。
北側の窓


そしたら、東側の窓も除雪作業のため
雪囲いすることにしました。
東側の窓


最後は、南側台所窓も除雪作業の為、雪囲いしました。
南側台所窓
とりあえず、大雪になっても大丈夫だと思われます。

雪に備えているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2010年3月24日

世界遺産五箇山の合掌造り

3月13日、世界遺産に出会う一人旅
温泉に浸った後、合掌造りの世界遺産富山県五箇山地区へ行くことにした
白川郷から一般道で1時間ほど車を走らせると
五箇山菅沼合掌造りにたどり着く
白川郷ほど多くの合掌造りの民家があるわけでないが
ひとかたまりにある合掌造りは、昔の暮らしを思い起こさせる
今では、観光客相手のお土産店で生計を立てているのだろうか?
五箇山菅沼合掌造り

合掌造り特有の窓
たくさんの窓は、多くの家族がいた証だろうか
合掌造り特有の窓

合掌造りは、見下ろす風景が絵になります
これを見ると冬のライトアップが一番綺麗だと思いました
見下ろす風景が絵になります

五箇山菅沼合掌造りをあとにし、向かったのは、
五箇山相倉合掌造り
まだたくさんの人が暮らす合掌造り
五箇山相倉合掌造り

まだ雪深く、全景が見えない五箇山相倉合掌造り
雪深いだけでも大変なのにこの家を守り続ける苦労も大変だと思う
全景が見えない五箇山相倉合掌造り
大変だけれども残してほしい日本の風景があった
私たちは、残すための手助けをしなくてはいけないと思った
見に行ってそこにお金を落とすことで協力出来ているだろうか?
それくらいはしたいと思いました

一つ残念なことがありました
相倉合掌造りでたばこを吸っている観光客がいました
合掌造りは、茅で出来ていてとても燃えやすい
雪囲いも茅でしてあるところもある
そんなところで火事は大敵
村中禁煙です
たばこは吸ってはいけません


保存することの大変さと大切さを感じていただけたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2008年2月 5日

さまざまな葉に積もる雪

豪雪になると、写真など撮っている場合ではないのですが、今年は、写真撮る余裕があります。
でも、晴れ間は少ないです。
軽く雪が降った時は、雪も良いものだなあと鑑賞してみたりします。
すこし、木々に積もった新雪を被写体にしてみました。
竹に積もった雪:竹は、この時期でも青々として、雪に負けずにシャンとしています。
雪が降ってもしなやかに、雪を払いのけています。
こんな竹ですが、1日中降り積もるような雪だと、雪の重みに耐えられず、折れてしまうこともあります。
竹に積もった雪
椿に積もった雪:冬に咲く花、椿にも雪が積もっています。
我が家の椿は、雪囲いで縛ってあるので、なかなか花を見せてくれません。
今年は、暖冬なので、花も早いかなあ。
椿に積もった雪
杉に積もった雪:杉は、常緑樹ですが、少し色が変わっています。
春の準備でしょうか?他の枝は、花粉の準備をしているようです。
杉に積もった雪
光差す竹:少し光を浴びて、雪も溶けてきました。
本の一瞬の光も、心和らぐ冬の上越です。
光差す竹
植物も、雪の季節を堪え忍んで、春を待っています。
でも、人間より、植物の方が冬でも活き活きしている気がします。
私も、活き活き生活を心がけます。(^_^)


皆さんの応援が元気の源、ポチットして頂けると嬉しいです
 <(_ _)>→人気blogランキングへ

皆さんの幸せを願う保険お悩み無料メール相談所です上越あい企画