検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“日食”タグの付いているブログ記事

2020年6月27日

6月21日(日)部分日食

6月21日(日)、日本全国で部分日食があり、
私も妻と天体観測を楽しみました。
黒い下敷きなどを通して太陽を見る方法もあるそうですが、
妻が採用したのは、麦わら帽子の影で部分日食を観測する方法。
麦わら帽子の影で部分日食を観測

麦わら帽子の隙間を通った光が丸くならずに
三日月型になりました。
これで今、太陽は、丸く見えずに三日月に見えると言うことです。
故に太陽を隠す何かがある。
その何かは、月なので部分日食になっていると言うことです。
三日月型
ほんの数分間、部分日食という天体観測を楽しみました。
次の天文ショーは、何時になるだろう。

天体観測が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2009年7月23日

皆既日食じゃなくて部分日食

7月22日、世紀の大イベント

皆既日食


新潟県上越市では、部分日食でした。

我が家でもこの天体ショーに向けて、準備してきました。
まず、段ボール箱に穴を開け、アルミ箔と白い紙で作った
日食観測機?
部分日食で、太陽の光が欠けると穴を通して出来た光りも三日月のようになる。
(撮影は、妻がしたので、ピンぼけです)
日食観測機?

太陽が最大に欠けた午前11時過ぎに私は、お客様の所にいました。
仕事を終え、帰ってきた時は、もう既に、チョッとしか欠けていませんでした。
しかも天候は、曇り。
時々雲の隙間から出る太陽を狙い日食眼鏡で観察しました
眼鏡の右側に見える微かなオレンジ色、太陽が見えますか?
日食眼鏡で観察しました

そのうち、来客もあり、てんやわんやでしたが、
お客様にも日食眼鏡で部分日食を堪能いただきました。
日食眼鏡をカメラにつけて撮影しました。
クッキリではありませんが、部分日食を撮影しました
部分日食を撮影しました
準備が遅かったので日食撮影用のNDフィルターを買えず、
曇りの天気予報で観測をあきらめ仕事したら、
合間に見られたらしい部分日食。
全部ではないが、少し見られただけでも良しとしよう。
次は2035年9月2日、26年後も見られるよう元気に過ごそうと思う。
(^_^)


天体に興味を持って頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画