糸魚川商工会議所経営革新塾2009-8懇親会
11月16日、糸魚川商工会議所経営革新塾の講義終了後
懇親会
が糸魚川駅前の徳菜光で開催されました中華居酒屋らしく春雨焼きそばで腹ごしらえ

このために準備していたのか?
糸魚川商工会議所S氏の登場で
カラオケモード発進です
お酒飲むより歌うことが好き
加藤先生
おもちゃ屋GENさんも
S氏の影響を受け熱唱
初お披露目
内山農産チカさんが加藤先生と
パフュームのプリリズムを華麗に歌います
(加藤先生が不気味に踊りはねる)
Muさん、夜に強い!
終演間近でもハイテンション
歌も歌えてご機嫌麗しゅう
内山農産チカさん
車でしたのでお酒飲めず
至って冷静なあいでした
電車で帰るつもりが
あい「車で送って行くから最後までいたら」
ナカシマ「じゃあ、お言葉に甘えて」
この会話が命取り
帰宅予定時刻を過ぎた頃
ナカシマ奥様から電話があり
「あなた、何してるの?」コール
ナカシマさん、一気に青ざめてしまいました
午前0時前にお開きになり、
ナカシマさんを乗せ糸魚川市能生経由で上越に帰りました
能生でナカシマさんを下ろしたら、
ナカシマさんがナカナカ家に入ろうとしない姿に
チョッと罪悪感を感じました
私が余計なことを言わなければナカシマさんに恐怖が訪れることもなかったのかなあ
まあ、これも修行の内かな
がんばれナカシマさん!
懇親会、楽しむ人あれば、恐怖を味わう人もある
ご理解頂けたなら、
ポチッとして頂けると、うれしいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画