検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“視察”タグの付いているブログ記事

2014年11月28日

PTA他校視察 2/2

10月29日(水)、次男の学校のPTAで他校視察を行いました。
今回は、新潟市の学校を視察してきました。

3校目に伺ったのは、創立6年目の
新潟市立高志中等教育学校です。
教頭先生、進路指導教諭の話を聞き、
今年の進学実績を良くしたい気持ちが伝わってきました。
新潟市立高志中等教育学校

新潟市の意向で1年生から6年生(中1から高3)まで
交代でランチルームを利用して給食が食べられます。
父兄にも負担が少なくて、羨ましい限りです。
ランチルーム

校舎も広く、沢山の教室がありました。
移動式のモニターもあり、映像を利用した授業が行われているようです。
生徒の挨拶がすばらしく、気持ちの良い学校訪問になりました。
移動式のモニター

新潟市の大学、高校、中高一貫校を視察訪問し、
それぞれの学校のすばらしさを実感しました。
帰途の際の綺麗な夕日を眺めながら、
子供の綺麗な心をそのまま学習に向かわせ、
将来の目標を持たせてあげるような体験を
沢山積ませてあげたいと思いました。
それが親の、大人の務めかなと思いました。
綺麗な夕日
帰ってから、数人の方と懇親会をしました。
懇親会まで残るのは、かなり教育熱心な方々です。
親として、学校としてより良い方向に向かうには、
どのようにすれば良いか、いろんな意見が出ました。
一つでも改善されるよう努力して行かなくてはいけないと思いました。


見ただけではなく、実行に移してこその視察だと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年11月27日

PTA他校視察 1/2

10月29日(水)、次男の学校のPTAで他校視察を行いました。
今回は、新潟市の学校を視察してきました。

午前8時、学校の駐車場に集合してバスで新潟市に向かいました。
総勢11名の少ない人数でしたので
バスの座席は、使い放題。
バス

最初の視察先は、新潟大学
平日でしたが、近隣の高校生も視察に来ていました。
広報の方から校舎内で学校の特色説明を受け、
就職支援室などを見学しました。
新潟大学

一番印象に残ったのは、2年ほど前にリニューアルされた図書館
図書館

単に資料を調べたり、勉強したりするだけのスペースでは、ありません。
友人と話をしたり、語学の勉強で話したり、聞いたり、
研究したことを発表したりといろんな事が出来ます。
そんなスペースがあちらこちらにあります。
また、一般の方も利用できるらしいので、
近くに住みたくなってしまいます。

図書館を見学した後、
新潟大学の学食で昼食をとりました。
その際、我が高校の卒業生で新潟大学に進学した学生に同席してもらい、
大学生活について、いろいろ話して頂きました。
生活のしやすさも新潟大学の魅力かもしれません。
友人と話をしたり

昼食後、バスに乗り、新潟高校へ向かいました。
新潟高校では、校長先生、副校長先生、教頭先生から
お話を聞きました。
進路実績のすばらしさは、皆さんよく知っているところではありますが、
教育の秘密の部分をいろいろ聞かせて頂きました。
保護者が聞くより、教員の方が聞いた方がためになったかもしれません。
教頭先生が話されたのは、
電子黒板を利用した授業の効果です。
全33教室に配置され、殆どの先生が利用されているようです。
実際に、電子黒板の模擬授業を体験すると
授業受ける側に、とても分かりやすいことが分かりました。
そして、授業が面白く感じられます。
また電子黒板を利用した授業は、先生方の努力も大変だとおもいました。
電子黒板

2年生の授業の様子も拝見しました。
写真でもおわかりの通り、下を向いている生徒はいません。
午後1番の授業ですから、昼食をとって一番眠い時間です。
授業が面白いから?生徒が勉強熱心だから?
2年生の授業の様子
感心しっぱなしの新潟高校視察でした。
新潟高校視察を終え、次なる学校へ向かいました。
その様子は、また明日お伝えします。


この視察の結果を我が校に生かしたいと願うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2014年10月 7日

学校視察

9月上旬、次男の学校へ
他校のPTAの方々が学校視察に来られました
私は、PTA副会長として出迎え、情報交換しました。
先生、保護者あわせて25名もいらっしゃいました。
とても教育熱心で沢山質問を受け、いろんなお話をお聞きいたしました。
授業見学でも真剣に授業の様子を見ていらっしゃいました。

私たちも見習わなければいけないことが沢山あり、
視察に来ていただき、ありがたかったです。
我が校も他校から視察に来ていただける
レベルの学校になったことをうれしく思うとともに
もっと改善し研鑽していかなければいけないと思いました。
がんばろう保護者、先生、生徒。


学ぶべき事は、子供の時も大人になってもあると思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画