検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“忘年会”タグの付いているブログ記事

2020年12月27日

南陽醸造 花陽浴純米大吟醸越後五百万石

12月19日(土)、友人夫婦との忘年会で
埼玉県南陽醸造さんの花陽浴純米大吟醸越後五百万石
を飲みました。
南陽醸造さんは、1870(明治3)年創業。
初代須永亀吉氏は羽生市の出身で、茨城県古河市で
酒づくりの修行を積んだ後、地元に戻り酒蔵を開業した。
現在は家族を中心に少数精鋭のメンバーで
「花陽浴」「南陽」「藍の郷」を醸す。
仕込み水は、埼玉伏流水(荒川水系と利根川水系)の
井戸水を使用。軟水のため、口当たりやわらかで
まろやかな味わいの酒になる。
酒米は「美山錦」「八反錦」を中心に使用し、できた酒は
炭素ろ過によって色と旨味をとることなく、
そのまま瓶に詰められる。
花陽浴純米大吟醸越後五百万石

花陽浴純米大吟醸越後五百万石
原材料米:五百万石
精米歩合:48%
アルコール分:16度
原材料米:五百万石
フルーティーな香りと甘さがあるが、
五百万石らしい優しいあじわいで、
他の花陽浴にくらべ控えめな味わいです。
とはいえ、他の蔵よりメロンのような甘みは強く
ほんのりとした酸味もあり、さらりと飲みやすい。
どちらかと言えば、肉料理に合う。

フルーティーな日本酒が好きなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年12月27日

新政酒造 Colors瑠璃2019-Lapis Lazuli-生酛木桶純米

12月19日(土)、友人夫婦との忘年会で
秋田県新政酒造さんのColors瑠璃2019-Lapis Lazuli-生酛木桶純米
を飲みました。
新政酒造さんは、嘉永五年(1852年)創業。
創業者は、初代 佐藤卯兵衛(さとう うへえ)。
その名から「うへえの酒」と地元で親しまれておりました。
その後、明治政府が施策の大綱とした「新政厚徳」(しんせいこうとく)
「新政」(あらまさ)という名称を戴くようになりました。
意味は「厚き徳をもって新しい政(まつりごと)をなす」という意味です。
 時代はくだり大正期。四代佐藤佐吉は、経営的に成功を収めた後、
息子である卯三郎(うさぶろう)を、醸造を学ぶことにおいては
最高峰であった「大阪高等工業学 校」(現・大阪大学工学部)へ
と進学させました。当時は、兵庫の灘が最高の銘醸地です。
この酒のメッカにほど近い大阪の「大阪高等工業高校」には、
全国の酒造関係者、あるいは大蔵省・国税庁の
技師の卵などが集っておりました。
 後に五代目卯兵衛となる、佐藤卯三郎は大学在籍時から
その片鱗を見せました。ニッカウヰスキーの創業者である
竹鶴政孝氏が同窓生であり、同校には「西の竹鶴、東の卯兵衛」
という学業成績の優秀さを讃える言葉があったとのことです。
 卯三郎は帰郷するや、自ら醸造指揮者として家業に従事。
自らも酒質向上を目指して研究に奮励努力しまし た。
より優れた酒を醸さんとする艱難辛苦の果て、五代目卯兵衛は、
ついに六号酵母(きょうかい6号=新政酵母)を
自らの酒に現出させることに成功することになるのです。
蔵の方針として
・秋田県産米を生酛純米造りにより六号酵母によって醸します。
・ラベル記載義務のない添加物も用いることはありません。
・四合瓶(720ml)を主体として販売しています。
・特定名称は「純米酒」です。
Colors瑠璃2019-Lapis Lazuli-生酛木桶純米

Colorsラピスラズリ瑠璃2019生酛木桶純米
アルコール度数:14度(原酒)
原材料名:米、米麹
原料米:美山錦100%使用(2019年収穫秋田県産)
精米歩合:麹米55% 掛米55%(扁平精米) 
使用酵母:きょうかい6号
発酵容器:木桶
醸造年度:令和1年酒造年度(2019-2020)
杜氏:植松誠人
当蔵は素材の魅力を最大限に表現するため、
生もと造り・純米造りに徹しております。
使用しても表示する義務がない以下の添加物・・・
酸類(醸造用乳酸など)・無機塩類(硝酸カリウムなど)・
酵素剤(アミラーゼなど)を用いることはありません。
Colors カラーズ
秋田の酒米の個性を味わって
いただくための火入れシリーズ。
個々の酒米の魅力を最も発揮する精米歩合で
醸造し、適切な火入れ処理を行うことで
その特徴をそのままに固定する。
「新政」の味わいを安定的に余すところなく
楽しめる最もスタンダードなラインである。
なお「無圧なかどり」は、上槽時の酒への
ダメージが最小 限に抑えられており、
ヴィンテージとしての保管に最適である。

青リンゴのようなフルーティーな香りと
酸味がありほんのり苦味が感じられ
わずかに発泡感があり、後味スッキリの辛口です。
温度を上げるとほのかな甘みを感じる。
白ワインのようで、魚料理に合う日本酒です。

日本酒もいろいろな味があると知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年1月 5日

高校同期忘年会2019

令和元年12月29日(日)、毎年恒例になった
高校同期生の忘年会を上越市西城町の
武蔵野酒造楽酔亭で行いました。
楽酔亭

お目当ては、武蔵野酒造さんの日本酒
とくにスキー正宗朝一搾りは、
搾った日によって味も違い、
フレッシュでフルーティな味わいで人気です。
右から二つ目の白いラベルの純米吟醸寿亀正宗は、
戦時中の当て字を復刻させデザインされたもので
参加した友人がデザインしました。
素晴らしいセンスに拍手喝采でした。
武蔵野酒造さんの日本酒

四日市から帰省した友人は、
赤福を土産に買って来てくれます。
有り難いことです。
赤福

今回は総勢13名が集まりました。
酒の飲めないもの、この日のためだけに帰省したもの、
高校卒業以来初参加のもの、いろんな仲間が集まりました。
とても楽しく、嬉しい仲間達です。
総勢13名

2次会は、男だけでカラオケに行きました。
男だけで楽しいだろうかと思いましたが、
高校時代の曲を中心にたくさん歌いました。
カラオケ

たとえば「TRAIN-TRAIN」とか。
TRAIN-TRAIN
高校時代の思い出話をしながら、
現状報告をし、今年も元気に集まることを約束しました。

いつまでも昔の仲間と会いたいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年1月 8日

高校同期生の忘年会2018年

2015年に始まった高校同期生の忘年会
2018年12月29日(土)、4回目の高校同期生の忘年会が行われた。
場所は、例年通り武蔵野酒造さんの離れ楽酔亭
武蔵野酒造さんの離れ楽酔亭

このスキー正宗朝一搾りを飲むために
同期生15人が集まりました。
発泡感があり、フルーティ、蔵出しの時期と
それからの日にちで味わいも違ってくるお酒です。
この冬の時期、限られたお店でしか飲めません。
今年も美味しく頂きました。
スキー正宗朝一搾り

お料理も会費の割に豪華で幸せな宴会です。
楽酔亭は、お庭の景色も良く、雰囲気の良いところです。
お料理も会費の割に豪華

この日は、なかなか飲むことの出来ない
スキー正宗大吟醸華も頂くことが出来ました。
スッキリとして、薫り高い味わいの日本酒です。
スキー正宗大吟醸華

和らぎ水は、スキー正宗の仕込み水を使っています。
妙高連峰の麓の伏流水、妙高市内の須弥山の水です。
日本酒と共にこのお水もたくさん頂きました。
和らぎ水は、スキー正宗の仕込み水

宴席の卓は、日本酒を仕込むときに使われる桶のふたです。
とても大きくて味わいのある卓になっています。
宴席の卓は、日本酒を仕込むときに使われる桶のふた

お酒の席でしたが、三重から帰省した友人が
土産に持ってきたのは、伊勢の赤福
酒の席でも美味しく頂きました。
伊勢の赤福

総勢15名でしたが、記念撮影は、2名途中退席、1名カメラマンで12名。
美味しい料理と美味しいお酒、
素晴らしい会場で素晴らしい仲間と楽しい宴会でした。
記念撮影

この後、2次会は、数人の男で日本酒を出すお店へ。
日本酒を出すお店

またしても日本酒のお店でしたが、
あの十四代中取り純米吟醸を飲むことが出来ました。
フルーティでスッキリとした味わいにバランスの良い旨味を感じました。
十四代中取り純米吟醸

そして写楽純米吟醸おりがらみも飲むことが出来ました。
米の甘味を程良く感じられ、サッパリしたバランスの良い味です。
写楽純米吟醸おりがらみ

そしてマスターにこれが一番うまいと勧められたのが、
くどき上手「命」斗瓶囲大吟醸
値段が高すぎて手が出ませんでした。
いつか飲んでみたいです。
くどき上手「命」斗瓶囲大吟醸

飲み過ぎたので早めに帰り支度で
定番の高田駅前にある、駅前ラーメンへ行きました。
定番の餃子にビール。
餃子

そして禁断のラーメンまで食べました。
ラーメン
徒然ながら、次の日の体重は、1kg増えていました。
なかなかダイエット出来ません。

楽しい宴会大歓迎なら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年1月14日

高校同期生の忘年会

平成29年12月29日(金)、今年で3回目になる高校同期生の忘年会
上越市西城町の武蔵野酒造さんの楽酔亭で開きました。
総勢15名が集まりました。
高校同期生の忘年会

毎年、武蔵野酒造で忘年会をしています。
なぜなら、この時期にしか飲めない期日限定蔵出しの朝一搾りが飲めるからです。
蔵出しする日が決まっていて、
原材料が同じで同じように作っているのに
日によって味が違う日本酒になるのです。
フルーティーだったり、少し濁りがあったり、発泡していたり、
それぞれ美味しいのですが、味わいの違う日本酒になります。
期日限定蔵出しの朝一搾り

この日は、何と三重から帰省してきた同期生が
お土産にと「赤福」を持ってきました。
赤福をつまみに一杯飲みました。
赤福

おおよそ2時間、楽しい時間を過ごしました
楽しい時間を過ごしました
この後、希望者は2次会へ行きました。
3次会のラーメン店が満席では入れなかったので
午前様になる頃、お開きとなりました。
また今年も忘年会したいですね。


旧友との集まりは、楽しいと思うなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2012年1月15日

12月中旬、家族で忘年会

12月10日(土)、忘年会シーズン、家族でも忘年会しました。
月が雲の中にかすんで見えた午後6時。
歩いて忘年会会場に行きました。
月が雲の中に

場所は、上越仲町の餃子専門店おばこさん。
11月12月は、毎週のようにおばこさんに来ています。
子供達にも美味しい餃子を食べさせてあげられました
子供達にも美味しい餃子を食べさせてあげられました

餃子だけでは、子供達に悪いので
2軒目は、近くの定食屋さんで
野菜炒めと炒飯を食べました。
野菜炒め

お腹いっぱいの子供達は、
テレビが見たいので、ここで帰途につきました。
私達夫婦は、もう少し夜の町を楽しみます。
まず、焼き鳥屋さんに。
焼き鳥屋さん

ボリュームたっぷりのお通しにビールで乾杯。
ボリュームたっぷりのお通し

美味しい焼き鳥を沢山食べました。
このお店は、大量のレモンで焼き鳥を頂きます。
焼き鳥

お腹がいっぱいになったら、運動でカロリー消費しないと行けません。
行きつけのスナックでカラオケしました。
笑いあふれる楽しいスナックで、夫婦共々楽しく歌えました。
スナックでカラオケ

食べて、歌って楽しんだ忘年会。
〆のお土産に、久々に奮発して、
とんかつ梅林さんのカツサンドを買って行きました。
子供達は寝ていたので、次の日の朝食となりました。
とんかつ梅林さんのカツサンド
家族で忘年会、子供達は、楽しかったかなあ。


忘年会、やっぱり大人が楽しむ会だと感じたなら、
ポチッとして頂けると嬉しいです。 
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画