検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“朱雀”タグの付いているブログ記事

2019年9月27日

小布施の旅 No02 栗の点心 朱雀

9月20日(金)、長野県小布施へ妻と二人で、
小布施堂さんの栗の点心朱雀を食べに行って来ました。

午前8時30分、小布施堂さんの扉が開きます。
受付で午前9時以降の時間を指定し、
食べる人数と朱雀の注文数を告げて
朱雀1500円税込×人数の料金を現金で支払います。
受付

そうすると提供場所、日時、人数、朱雀の数が
記載された朱雀券をいただけます。
あとは、指定された時間に提供場所に行けば良いのです。
ちなみに朱雀が提供される場所は、
本店と本宅があります。
朱雀券

朱雀券をもらったらすぐに
本店隣のえんとつへ向かいます。
えんとつ

えんとつでは、モンブラン朱雀券を買います。
こちらも食べる時刻、人数、モンブラン朱雀の数を
告げて飲み物付きモンブラン朱雀1600円税込×注文数の
料金を払うとモンブラン朱雀券がもらえます。
こちらは、現金払いの他にカード支払いも出来ます。
モンブラン朱雀券

午前9時前に呼ばれて席に案内されます。
シックで落ち着いた店内です。
照明も抑え気味で、これから始まる興奮の時を
少し和らげてくれるようです。
シックで落ち着いた店内

天井は、和の装いですがモダンな感じがします。
素敵な店内にわくわく感が増してきます。
天井

運ばれてきた、お茶付き栗の点心朱雀
お茶付き栗の点心朱雀

箸とスプーンがついて
どのように食べたら良いか迷います。
箸とスプーン

外の新栗は、採れたての新栗を蒸して
砂糖も加えず裏ごししただけのものです。
パサパサ感はありませんが、
それだけを食べていると水分不足になります。
ですので箸で麺状の新栗を食べながら崩し、
中の栗あんが出てきたら、
栗あんをまぜながら食べます。
そうすることで新栗本来の甘さも感じ、
御菓子としても朱雀の味わいも楽しめます。
栗を12~13個使っている朱雀。
女性の中には食べきれない人も居るらしいです。
中の栗あん

箸置きにも栗が描かれていて可愛らしいです。
箸置きにも栗

昨年までは、スプーンにも栗が描かれていましたが、
今年は、普通のスプーンに変わっていました。
何かあったのでしょうか。
ちょっと残念でした。
普通のスプーン

ひとかけらも残すものかと一生懸命食べました。
本当ならお皿を舐めたいところですが、
はしたないので止めておきました。
ひとかけらも残すものか
期間数量限定、持ち帰りも出来ない栗の点心朱雀。
今年も大満足させていただきました。

栗の点心朱雀を食べたいと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2019年9月27日

小布施の旅 No03 モンブラン朱雀

9月20日(金)、長野県小布施へ妻と二人で、
小布施堂さんの栗の点心朱雀を食べに行って来ました。

小布施堂本店で栗の点心朱雀を食べた後、
隣の えんとつ へ向かいました。
向かい側には、お店の名前の由来となった煙突が見えます。
中庭にでは、焼き栗を販売していました。
煙突

東側には、小布施堂本宅があります。
こちらでは、9時30分より栗の点心朱雀が提供されます。
来年は、こちらで栗の点心朱雀を食べてみたいです。
小布施堂本宅

9時30分過ぎ、えんとつ店内に案内されました。
1階に5テーブル、2階も5テーブルあります。
2会のテーブル席に案内されました。
えんとつ店内

入るときに飲み物を選びます。
・ホットコーヒー朱雀ブレンド
・アイスコーヒー
・紅茶
・アイスティー
・小布施産リンゴジュース
妻は、ホットコーヒー朱雀ブレンド
私は、小布施産リンゴジュースにしました。
飲み物

5分ほどでモンブラン朱雀1600円税込が運ばれてきました。
小布施産リンゴジュースは、円やかで程良い甘味と
ほのかな酸味があり、林檎の香りいっぱいの美味しいジュースでした。
モンブラン朱雀1600円税込

妻のホットコーヒー朱雀ブレンドは、
深煎りの珈琲ですが、苦味が少なくスッキリした味わいでした。
ホットコーヒー朱雀ブレンド

モンブラン朱雀は、食べ進めると
セミフレッドアイスが出てきて、
アイスの中には、ナッツと栗鹿ノ子がはいっています。
たっぷりの栗あんが載って、混ぜて食べるのが好きです。
皿の上には、チョコソースとベリーソースが
のっているのでそれを混ぜ合わせて味変を楽しめます。
セミフレッドアイス

付け合わせで梨と葡萄があったのですが
その下に引かれていたのは、栗の葉
しかも塩漬けされています。
1600円税込も納得です。
栗の葉

食べ終えて中庭にでると
目の前に栗の木が実を付けてありました
栗の木が実を付けてありました

出口近くには、ザクロが赤くなっていました。
秋の風情を感じます。
ザクロ

帰りに小布施堂でこの新栗の時期にしか購入できない
栗むしを購入しました。
口の中に栗の香りが広がり、美味しいです。
栗むし
今年も小布施堂さんの朱雀を堪能できました。

10月20日までに小布施堂さんへ行こうと思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画