検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“大吟醸”タグの付いているブログ記事

2021年4月17日

丸山酒造 雪中梅大吟醸

4月4日(日)、上越市丸山酒造さんの
雪中梅大吟醸を晩酌で飲みました。
丸山酒造さんは、創業は明治27年。
初代丸山三郎治(三左衛門)は、「塔の輪」に湧き出る
良質な清水を見出し酒蔵を開いたという。
清酒「雪中梅」が脚光を浴びたのは昭和47年冬、
東京農業大学主催の「第十一回全国清酒調味食品鑑評会」
において、雪中梅が出品した二品目が
それぞれ第一位と第二位を獲得するという
快挙を成し遂げ、以後、引き続いて各種の品評会に
入賞を重ねて、マスコミや地酒愛好家から
高い評価を受けた事から始まった。
雪中梅大吟醸

雪中梅大吟醸
原材料米:兵庫県産山田錦、新潟県産越淡麗
精米歩合:40%
使用酵母:10号
日本酒度:+1
酸度:1.1
アミノ酸度:1.0
アルコール分:15.8度
原材料米:兵庫県産山田錦、新潟県産越淡麗
落ち着いた甘みとほんのりとした酸味が有り、
後味がスッキリして、バランスの良い日本酒です。
それだけでも、食中酒としても、
どんな飲み方でも飽きずに飲めそうです。

新潟の日本酒のバランスの良さを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2020年2月 8日

桝田酒造店 特選満寿泉大吟醸

2月1日(土)、Toshi坊で富山県桝田酒造店の
特選満寿泉大吟醸を飲みました。
特選満寿泉大吟醸

精米歩合:50%
アルコール分:16度
醸造用アルコールが入った大吟醸
すっきりと辛口で米の甘味を上手く引き出し
とても美味しく仕上げてあります。
フルーティーな酸味をほんのり残し、
食中酒としても申し分ない日本酒です。
醸造用アルコールが入った大吟醸


富山県も美味しい日本酒があることを知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2017年9月10日

福井の地酒 加藤吉平商店 梵

日本酒獺祭のを飲んでからいろんな日本酒を飲みたくなり
通販で取り寄せ飲んでみました。
今回は、福井の地酒加藤吉平商店さんの梵
福井の地酒加藤吉平商店さんの梵

「KURA MASTER」というフランスで2017年から開催された
日本酒のコンクール(品評会)で純米大吟醸部門の金賞に選ばれた
梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸」。
他にも数々の賞を受賞しているこのお酒。
一言にほのかの香りで飲みやすい。
逆に言えば、個性の強い香りも味も無い。
食事の邪魔をしないお酒です。
梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸

「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指す
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で
メイン部門金賞を受賞した「梵 純米55(磨き五割五分)」。
米の甘味を感じられ、日本酒らしさを意図的に残す味に仕上がっています。
梵 純米55(磨き五割五分)

「KURA MASTER」で純米部門 金賞を受賞した「梵 ときしらず 純米吟醸
他にもいろいろな賞を受賞しています。
5年以上熟成させたこの純米吟醸酒は、この貴重な鮭と同じように、
飲んでいると時を忘れる(ときしらず)くらい美味いことから、
「ときしらず」と命名されたそうです。
酸がはっきり主張して特徴ある味です。
このお酒は、ぬる燗でその本領を発揮するそうです。
私は冷やして飲みましたが、次回は、温めてみたいと思います。
梵 ときしらず 純米吟醸
日本には、たくさんの酒蔵があり、美味しい日本酒がたくさんあります。
できれば生きている間に全部飲んでみたいです。

身体を壊さないような飲み方が出来るなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画