検索結果: あいの日々徒然

あいの日々徒然で“地理”タグの付いているブログ記事

2020年9月18日

新聞記事「新潟って何地方なの?」

9月10日(木)の朝刊に「新潟って何地方なの?
と言う記事が載っていました。
私も子供の頃から、そう思っていました。
学校で習う地理などでは、中部と習います。
ですが、理科の気象などを学ぶと甲信越と習います。
新潟って何地方なの?
大人になって、テレビの天気予報では、
北陸地方になったり、関東甲信越になったり、
梅雨明けの時など、越だけ別に梅雨明けします。
電気は東北電力管内です。
ナビ検索では、東北になったり、甲信越だったり、
中部だったり、メーカーによって違います。
私は、どれに分類されても良いが、
統一して欲しいと願います。


あなたは何地方に住んでいるか知っているなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ

中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画

2018年8月12日

高校生の時の本

今、実家の家財を片付けている。
片付けをしていると色んなモノが出てくる。
昔の写真、昔のレコード、カセットテープ、本。
思わず捨てずに残した本があります。

高校1年生の夏休みに調査してその結果を本にした
新潟県上越地方の地理
新潟県上越地方の地理

私は、仲間6人で「頚城村の地名の由来について」調査しました。
文献だけで無く、地域の人に聞いてまわったことを覚えています。
良い思い出の本です。
頚城村の地名の由来について

もうひとつ、「栽培植物の起源と伝播
栽培植物の起源と伝播

この本は、高校1年生、地理のロング先生の授業で使用した本です。
日本では馴染みの無いキャッサバがテストに出たことを覚えています。
キャッサバ
35年前のことを覚えているのですから
地理の授業が楽しかったのでしょう。


高校生の頃を懐かしく思ったなら、
ポチっとして頂けるとありがたいです。
<(_ _)>→人気blogランキングへ
中小企業法人・個人事業主専門メール保険相談所です新潟県上越市あい企画